- 出張回収センターは創業15年、延べ332,400件以上の出張回収・買取実績を持っています。
- 不用品回収のプロが不用品の回収から解体、リユース・リサイクルに関するお役立ち情報を紹介しています。
子どもの頃から長く使っている思い出のピアノや、大事に使っていた思い入れのあるピアノ。もう使うことがなくなってしまったらどうしますか?
誰にも使われることもないままホコリをかぶっていたり、実家の片すみで荷物に埋もれて眠っているなんていう方も多いのではないでしょうか。そうなってしまったピアノはもう、いつか処分されるのを待つだけになってしまいます。
ピアノはとても高価な物なので、使わなくなって捨ててしまうくらいなら、誰かに使ってもらいたいですよね!
中古ピアノの買取はテレビCMでもおなじみですが、よほど古いものでなければ買ってもらうことができます。ピアノの処分を考えている方は、お金をかけて処分する前に、買取を検討してみてはいかがでしょうか?
目次
ピアノはとても高価なものなので、習いはじめたばかりの方やお子さんのお稽古など、中古のピアノでスタートするケースがよくあります。ですので、中古ピアノはいつでもとても需要があり、古すぎるものやダメージのひどいもの、壊れているものでなければ、買取が可能です。
もし売るとしたら、自分のピアノがどれくらいの値段で買ってもらえるのか、気になりますよね。メーカーと型番、おおよその使用年数がわかれば、どれくらいの価格で売られているのか大体の相場価格を知ることができます。また、メーカーと型番からネットで簡単に査定を受けることもできます。
査定で高く評価され、高く買取してもらえるのは、どのようなピアノなのでしょうか。
自分が中古でピアノを買うとしたら、できるだけきれいなものを選びたいですよね。まだ年数が経っていない新しいピアノや、丁寧に使われていたきれいなピアノは高く売れます。
多少不具合のあるものでも、専門店で調律・メンテナンスしてもらえるので大丈夫です。
国内外の有名なメーカーのピアノは、多少状態の悪いものでも買い取りが可能です。一流メーカーのピアノは高く買い取ってもらえるので、ぜひ専門店で査定を受けるようにしましょう。
ちなみに、アップライトピアノとグランドピアノは、どちらもそれぞれ需要があるので売れます。品薄になっているような人気の型番のピアノは、さらに高値での買取が期待できます。
あまりに状態が悪い場合や、古すぎるピアノは、買取が難しい場合があります。また、元の値段があまりに安すぎるピアノも、買い取ってもらえないケースがあるようです。
こまめにメンテナンスをして丁寧に使っていれば、ピアノはかなり長い期間使用することができます。ですので、20年以上使っている中古ピアノでも買い取りが可能です。30年以上経っているピアノについては、買取あるいは無料での引き取りが可能かどうか、事前に確認してみることをおすすめします。
電子ピアノの場合は、電気製品なのでもう少し期間が短くなります。10年以上使っているものは、買取が難しくなる場合もあります。
壊れて音の出ないピアノや、大きな目立つキズがあるもの、あきらかに壊れているピアノは、ほとんどの場合、買い取ってもらえません。
ただし、一流メーカーのピアノの場合は修理して売られる場合もあるので、ピアノを専門に取り扱う店に問い合わせてみましょう。
買取が難しいピアノは、残念ですが廃棄処分することになります。まだ十分に使える状態のものなら、無料で引き取ってもらえる場所を探してみる方法もおすすめです。
ピアノを処分する3つの方法をご紹介します。
自治体の粗大ゴミ回収では、ほとんどの場合ピアノの回収を行っていません。自治体のゴミ処分場に自分で持っていって廃棄処分してもらうこともできないケースが多いようです。
販売店によっては、有料で回収してくれる場合があります。
アップライトやグランドピアノを処分する場合、家から運び出す作業がとても大変です。ピアノの運搬にも特別な技術が必要なので、プロに任せてしまうのが安心です。
お金がかかってしまいますが、民間の不用品回収業者、リサイクル業者、引っ越し業者などに処分を依頼すると、部屋からの運び出し作業も含めてすべてお任せで対応してもらえるので、手間なく要らなくなったピアノを処分することができます。
地域の掲示板や、ネットのフリマサイトなどを利用して、ピアノが欲しい人を探すことができます。まだ使えるピアノなら、お金を払って処分するよりも誰かに使ってもらうほうがいいですよね。
ピアノにキズなどがある場合はその写真を載せて、どういう状態かをしっかりと説明しておくようにしましょう。また、ピアノの運搬にはお金がかかってしまうので、引渡しの方法についても事前に確認しておくことが大切です。
高価買取が期待できるピアノメーカーをご紹介します。
多少状態が悪くても一流メーカーのピアノであれば買取可能なので、こちらで紹介されてるメーカーのピアノを処分する場合は、廃棄処分してしまう前に、ぜひ専門店にご相談ください。格安で買い取ってもらえるかもしれません。
・カワイ
・ヤマハ
・スタインウェイ&サンズ(アメリカ)
・ベヒシュタイン(ドイツ)
・ベーセンドルファー(オーストリア)
・ボールドウィン(アメリカ)
・チャールズ・R・ウォルター(アメリカ)
・メイソン&ハムリン(アメリカ)
・スチュアート&サンズ(オーストラリア)
・ファツィオリ(イタリア)
ピアノはとても高価なものなので、処分するならできるだけ高く買い取ってもらいたいですよね。使わなくなったピアノをできるだけ高く売るためには、どのような点に注意すればよいのでしょうか。
まだ年数の経っていない新しいピアノや、あまり使っていないきれいなピアノは高く売れます。
見た目のきれいさは査定の評価に大きく影響するので、ホコリや汚れを落としてきれいにクリーニングをしてから査定を受けることをおすすめします。ただし、ピアノの内部を触ったり、自分で調律をするのはやめましょう。万が一ピアノに不具合が起きると売れなくなってしまいます。
一流メーカーのピアノや特別に高価なピアノを売る場合は、ピアノを専門に扱う買取店で査定を受けるようにしましょう。
いろいろな商品を扱っている一般的なリサイクルショップでは、ノーブランドの商品と同程度の査定をされてしまう場合があります。
中古のピアノは1年を通して需要がありますが、最も需要があり高く売れる時期はいつなのでしょうか?
それは、クリスマスの前です。クリスマスプレゼントとして中古のピアノを検討する方が増えるからです。また、新品のピアノが品薄になるため、中古ピアノの需要も高くなります。
ピアノの買取・処分方法についてご紹介しました。
中古ピアノは実はとても需要があり、よほど古いものやダメージのひどいものでなければ売ることができます。専門の買取業者に引き取ってもらったピアノは、調律・修理・クリーニングされてきれいに生まれ変わり、国内だけでなく海外に向けて、新しい持ち主のもとに運ばれていきます。
使わなくなってしまったピアノを廃棄処分してしまう前に、ぜひ、中古ピアノの買取を試してみてはいかがでしょうか。あなたの大事なピアノを、誰かがどこかで使ってくれるかもしれません。
回収内容についてお教えください。詳しくご記入いただくほど、精度の高いお見積もりが可能です!
不明点等はスタッフが丁寧に確認いたしますので、まずは分かる範囲でお気軽にご記入ください。