- 出張回収センターは創業15年、延べ332,400件以上の出張回収・買取実績を持っています。
- 不用品回収のプロが不用品の回収から解体、リユース・リサイクルに関するお役立ち情報を紹介しています。
手頃な価格で買えるおしゃれな家具といえば、IKEA!皆さんよくご存知の、北欧スタイルの家具や雑貨、さまざまな商品を販売しているスウェーデンの企業ですね。
IKEAの家具は世界中で大人気ですが、買い替えなどで不要になってしまったときに、買取が難しいという話をよく聞きます。要らなくなったIKEAの家具は、廃棄処分するしかないのでしょうか?
IKEA家具のお得な処分方法について、ご紹介したいと思います。
目次
使っていない、不要になった家具は、皆さんどのようにして処分していますか?
地域のごみ回収に出す場合は、有料の個別収集を利用するか、ごみ処分場への持ち込み。あるいは、民間の不用品回収業者に有料で回収を依頼する方もいらっしゃるでしょう。
しかし、まだ十分に使える状態の家具は、お金をかけて廃棄処分するよりももう少しお得に処分したいですよね?
一般的に、不要になった家具は、地域のリサイクルなどを利用して必要としている人にゆずる方法もありますし、売ってよりお得に処分することができます。状態の良い家具や、人気ブランドの家具は、リサイクルショップや中古家具を専門に扱うお店で買い取ってもらえます。
しかし、全ての家具を買い取りしてもらえるわけではありません。
実は、家具を専門に扱う店舗の多くで、IKEAの家具は買取の対象外となっていることをご存知でしょうか?それには、一体どのような理由があるのでしょう。
中古家具を取り扱っているお店の多くで、IKEAだけでなく、量販店の家具の買取を控えているという現状があります。
IKEAをはじめとする量販店が販売する低価格の家具は、国内外のブランド家具や一般的な家具屋さんで販売されているものとは、販売される価格帯がかなり違っています。
10万円近い金額で販売されている高級家具であれば、中古でもそれなりの金額で売買することができますが、元の販売価格が安い家具は、残念ながらそれほど高い金額で売ることができません。査定や回収・運搬の手間を考えると、買取時にほとんど値段がつけられなくなってしまうので、安い家具は中古で買い取りできないということがあるようです。
また、元々の販売価格が安いので、わざわざ中古で買う人は少ないだろうと考えられていることも、IKEAなど低価格の家具の買取が難しい理由のひとつになっています。
量販店の家具が安く提供されているのは、大量生産によるコストカットや、購入者が自分で組立を行うなどの工夫に加え、材料となる木材や素材の品質のグレードを落としているから。そのため、高級家具と比べて強度や耐久性に劣る傾向があります。
販売価格の問題のほか、破損や不具合が起こる可能性を考慮して、低価格で販売されている家具は中古として取り扱っていないというケースも多いようです。また、大型家具は解体や組立の手間がかかることも、取り扱い不可となる理由のひとつになっています。
とはいえ、北欧風のデザインが魅力のIKEAの家具はやはり人気!中古でも欲しい!安く買えるなら中古でもOKという方は、たくさんいらっしゃるようです。
IKEAの家具の魅力は、なんといっても北欧風デザインのおしゃれなインテリア。
店内の巨大な展示スペースには、原寸大の子ども部屋や寝室、キッチンが再現され、IKEAの家具やファブリック、小物、雑貨を用いたトータルなインテリアが提案されています。さまざま生活のシーンが映し出されたパンフレットも魅力的!
新生活をスタートするタイミングで、IKEAの家具を揃えたいと考える方は多いようです。
IKEAにはオンラインショップもありますが、家具や大きな雑貨を買うなら、やはり、直接見て選びたいですよね。
世界中で店舗を展開しているIKEAですが、日本国内ではまだわずか9店舗。IKEAで家具を選びたいと思っても、誰もが気軽にお店で買い物ができるわけではありません。IKEAの家具を使ってみたいと考えている人にとって、中古で売られていたらとてもラッキーですし、廃盤になった商品や、人気のデザイン・柄の商品を見つけられるチャンスでもあります。
IKEAなど家具の量販店では、ベッドや本棚、机やイス、ソファなどをかなり安く買うことができます。凝ったデザインのものを選ばなければ、1万円台からベッドフレームを選ぶことができますが、さらにマットレス、マクラや布団、毛布、シーツ類を加えれば、シングルサイズのベッドを用意するのにトータル3万円くらいの金額になるでしょう。
この金額を高いと考えるか安いと考えるかは、状況にもよると思います。この先10年以上使い続ける場合と、進学のために4年間だけ使う場合とでは、そこにかけようと思う予算が変わってくるからです。2年間の単身赴任のためだけ用意する寝具なら、この半分の金額で中古のベッドを揃えたいと考えるかもしれません。
量販店の家具を、中古でさらに安く買いたいという需要もあるということです。
引っ越し、買い替えなどで不要になってしまったIKEA家具は廃棄処分するしかない…と思われがちですが、実は、お店を選べば中古で売ることができます!
状態の良いものであれば、手数料を払って廃棄処分するよりもお得に処分することができるので、ぜひお試しください。
中古家具をより高く売るには、見た目を良くしておくことがポイント!ホコリを払い、濡らして固くしぼった布巾で汚れを落とします。
傷や不具合を修理している場合は、査定の際や出品時にきちんと伝えておくことが大切です。黙って売ってしまうと、あとからトラブルになる可能性もあるので注意しましょう。
中古家具を専門に扱う店舗ではなく、一般的なリサイクルショップではIKEA家具を買い取ってもらえるケースがあります。また、IKEAの人気家具を積極的に買取しているお店もありますので、廃棄処分を検討する前に、ぜひネットで検索してみてください。
多少状態の悪いものでも、ネットのオークションサイトなどを利用すれば買い手が見つかることがあります。
ただし、家具の配送には梱包の手間がかかるので、小型家具か、解体してコンパクトにまとめられるものに限ります。出品する前に、自分で梱包が可能か、配送料金がどれくらいになるかを確認しておくことが大切です。
大型家具の場合は、販売価格よりも配送料金が高くなってしまうケースがあるので、直接の受け渡しが可能な場合はそちらをおすすめします。
実は、IKEAには中古家具の下取りサービスがあります。
IKEAで購入した家具のうち、条件を満たすものを査定し、状態に応じた金額で買取り。IKEA全店で使えるREFUNDカード(リターンカード)で還元してくれます。購入後1年未満の製品は、高額での還元が可能!
ただし、IKEAのウェブサイトより申し込み、組み立てた状態で店舗まで持って行く必要があります。高額で買い取り可能なものについては出張買取を利用できますので、申し込み時にお問い合わせください。
また、以下のものは対象外となっていますので、ご注意ください。
・屋外で使用された家具
・ベッド、マットレス
・大型の収納家具(辺の合計が4mを超えるもの)
・他社の製品
使っていないIKEAの人気家具をお得に処分する方法について、ご紹介しました。ぜひ、参考にしてみてください!
回収内容についてお教えください。詳しくご記入いただくほど、精度の高いお見積もりが可能です!
不明点等はスタッフが丁寧に確認いたしますので、まずは分かる範囲でお気軽にご記入ください。