- 出張回収センターは創業15年、延べ332,400件以上の出張回収・買取実績を持っています。
- 不用品回収のプロが不用品の回収から解体、リユース・リサイクルに関するお役立ち情報を紹介しています。
自宅リビングのインテリアとして、近年、注目を集めているのが、ソファダイニングです。
ソファとダイニングの組み合わせ?
ソファセットとダイニングセットが合体した家具って、一体どういうものなのでしょうか?その人気の秘密と、上手な選び方、お得な処分方法をご紹介します!
目次
カフェ風のソファダイニングを用いたインテリアは以前からあったのですが、家庭で使われることはあまりなかったので、それほど一般的なものではありませんでした。
実際、「ソファダイニング」と聞いても、ちょっとピンとこないという方のほうが多いと思います。
そもそも、そのような種類の家具があるわけではなく、食事などをするためのダイニングテーブルに、椅子ではなく、ソファを組み合わせたものが、ソファダイニングと呼ばれているものです。
一般的に、ソファセットには高さのないローテーブルを組み合わせますが、ソファダイニングの場合は、ある程度の高さのあるダイニングテーブルを合わせることで、ソファに座りながら食事も楽しめるようになっています。
ソファにローテーブルを合わせたソファセットでもお茶を飲んだりすることはできますが、ソファダイニングの場合は、もうすこし高さのあるダイニングテーブルをソファに合わせます。
ソファで食事をするのはちょっとだらしないように思えますが、座面のしっかりしたソファを選べば、意外とちゃんと座ることができます。食事を終えたあとも、そのまま足を伸ばしてゆったりくつろぐことができるのでとても便利です。
床に直接座る座卓の場合、食後にそのままごろりと床に横になることができますよね。ソファダイニングは、そのようなイメージで使える点が魅力です。
ソファダイニングには決まったルールや家具の選び方があるわけではないので、好みのスタイルのソファやテーブルを組み合わせることができます。
ソファだけでなく、ベンチタイプのシートを反対側に並べたり、シングルタイプのソファと組み合わせるスタイルもおすすめです。
ソファダイニングの人気のスタイルは、L字型に配置したソファとダイニングテーブルの組み合わせ。インテリアショップなどでも、このようなスタイルのソファダイニングがたくさん売られています。
ソファダイニングの場合、テーブルの高さに合わせてしっかりと座る必要があるので、ソファは、座面が低いものや、やわらかく沈み込むようなタイプのものはNGです。
座面の高さが比較的高いもの、座面の奥行が狭く、座面が固いタイプのソファが、ソファダイニングには適しています。
ソファダイニングに合わせるダイニングテーブルは、人数に合わせて、長方形、正方形、円形などお好みのサイズとかたちを選ぶことができます。
ソファの座面が低い場合は、高さを調節して変えられる、昇降式のダイニングテーブルがおすすめです。
ソファセットとダイニングセットを一か所にまとめる利点は、なんといっても、スペースをあまり必要としないということです。
広々としたリビングルームや、ダイニングルームがあるなら、わざわざダイニングスペースとソファスペースをまとめる必要ありませんよね。でも、限られたスペースに、食事をする場所とくつろぎスペース、テレビや棚、さまざまな収納家具をおさめなければならない場合には、配置を考えるのがかなり大変です。
座卓を置くという方法もありますが、最近のマンションのリビングルームは畳ではなくフローリングになっているケースが多いので、ダイニングテーブルを置くほうが使いやすいという事情があります。
コンパクトなリビングルームに、食事をするためのダイニングセットと、テレビを見ながらくつろぐためのソファセットの両方を置こうとすると、どうしてもごちゃごちゃとした配置になってしまうでしょう。
そんなとき、両方の機能を備えたソファダイニングなら、少ないスペースで食事をするための場所とくつろぐための場所を確保することができます。
ソファダイニングを使う問題点として、ソファに座って食事をするため、姿勢が悪くなってしまうということがあげられます。
なるべく背もたれのしっかりしたソファを選び、テーブルは高さを調整できるものにすることで、きちんと座って食事ができる態勢をとることができますが、小さいお子さんがいらっしゃる場合は、子ども用の椅子を別途用意する方法がおすすめです。
食べこぼしなどで座面を汚してしまうことが気になる場合は、事前に、洗えるタイプのソファカバーをかけておくと安心です。
ソファダイニングは、それぞれ単体でソファとダイニングテーブルを選ぶことができますが、素材や色、デザインをそろえると統一感を持たせることができます。
統一感のあるソファダイニングセットなら、不要になった場合でも、セットでまとめてよりよい条件で買い取ってもえるかも!もちろん、単体でソファとダイニングテーブルをそれぞれ売ることも可能です。
要らなくなったソファやダイニングテーブルを中古で売る場合は、できるだけシンプルなデザインや色のものがより高く売れるようです。
ソファなどの家具は、さまざまなデザインや色、素材のものを自分の好みに合わせて選ぶことができますが、独特のスタイルや色・柄の家具は、中古ではあまり売れません。他の家具や、カーテン、カーペットなどと合わせることが難しいからです。
黒やブラウン、ベージュ、木目などの落ち着いた色や柄で、一般的なデザインのものを選んでおくと、買い替えなどで不要になったときにお得に処分することができます。
国内外の一流ブランド、メーカーの家具なら、中古でも、単体でも売れます。
お気に入りのブランドや一流ブランドの家具を選んでおくと、長く使い続けることももちろんできますし、引っ越しなどの都合でどうしても処分しなければならなくなったときでも高く売れるので、廃棄処分せずに済みます。
ソファダイニングは最近注目を集めているスタイルなので、買い替えや引っ越しなどで不要になったものを処分するなら、中古で売る方法がおすすめです。
大型家具を売る場合、お店に直接現物を持っていくのは大変ですよね。
ソファやダイニングテーブルのような大型家具を売るなら、中古家具を専門に扱う店舗の「出張査定」を利用する方法が便利!専門のスタッフが自宅を訪問し、現物を直接見て査定をしてくれます。条件が合えば、その場で買取してすぐに引き取ってもらえます。
「ネット査定」や「LINE査定」なら、家具の写真を送るだけで、簡単な査定結果を教えてもらえるので、いくつかの店舗に写真を送って査定結果を比べてみるとよいかもしれません。
いきなり店舗に出張査定を依頼するよりも、ネット査定などで査定結果を比べてみる方法がおすすめです。
近年注目を集めている人気インテリア、ソファダイニングについてご紹介しました。
場所をとらずに、ダイニングセットとソフセットの両方を設置できるので、コンパクトなリビングルームにもおすすめ!リビングルームの模様がえを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください!
回収内容についてお教えください。詳しくご記入いただくほど、精度の高いお見積もりが可能です!
不明点等はスタッフが丁寧に確認いたしますので、まずは分かる範囲でお気軽にご記入ください。