愛知名古屋の不用品回収なら安くて早い出張回収センター

MENU

要らないテレビボードは売れる?上手な選び方とお得な処分方法

  • 2019年6月4日

ご自宅で、テレビボードを使っていますか?

買い替えや引越しなどで不要になってしまったテレビボードは、廃棄処分するよりも中古買取がおすすめ!テレビボードは需要があるので、状態の良いものなら、粗大ごみに出すよりもずっとお得に処分することができます。

 

要らなくなったテレビボードの、お得な処分方法をご紹介します!

 

 

1.テレビボードは家庭の必需品?

家庭で使われる家具といって思い浮かべるのは、どんなものですか?

テーブルや食器棚といった家具は、ほとんどのご家庭にありますよね。そのほかに、椅子、ソファ、本棚、タンス、デスク、飾り棚、レンジボードなど、多くのご家庭でいろいろな家具が使われていると思います。

 

家具の中で意外と思いつかないことが多いもののひとつに、テレビボードがあります。

薄型テレビはちょっとした棚の上に置いたり、壁にかけて設置することもできるので、テレビボードを買わずに済ませるケースがあるかもしれません。ですが、実際、かなり多くのご家庭でテレビボードが使われているようです。

 

そして、リビングの中心にテレビを設置するなら、テレビボード選びはかなり重要!テレビボードのデザインや色、スタイルによって、部屋の印象が大きく変わってしまいます。

 

 

2.選べる!さまざまなタイプのテレビボード

家具専門店やインテリアショップ、ネットショップなどで、さまざまな種類のテレビボードが売られています。

単にテレビを置くだけでなく、収納家具としての機能も備えたテレビボードや、オーディオラックとして使うことのできるテレビボードなど、その種類はさまざま。

 

<さまざまな種類のテレビボード>
・テレビ台、テレビボード
・ローボード
・AVボード
・壁面収納テレビ台

 

これらのテレビボードは、大きく、次の2つの種類にわけることができます。

1) テレビを置くことだけを目的としたコンパクトなテレビボード

2) 収納を備えた大型のテレビボード

それぞれ、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?

 

コンパクトなテレビボードのメリット・デメリット

シンプルなインテリアが特徴のお部屋には、コンパクトなテレビボードがおすすめ。それほど場所を取らないので、室内をすっきりまとめることができます。

ただし、テレビのまわりがごちゃごちゃしてしまいがちなので、物を増やさないよう気をつけておく必要があります。

 

収納を備えたテレビボードのメリット・デメリット

テレビまわりに、ついつい物を置いてしまいがちな人には、収納家具としても使えるテレビボードがおすすめ。大型の壁面収納も兼ねたテレビボードを設置すれば、こまごまとしたものをスッキリと片付け、飾り棚として活用することもできます。

ただし、大型のテレビボードは圧迫感があるので、設置すると部屋を狭く感じさせてしまうこともあります。また、一度設置してしまうと、解体して移動したり、廃棄処分することが難しいというデメリットがあるので、大型のテレビボードを設置する場合は、慎重に選ぶことが大切です。

 

 

3.売れるテレビボードの特徴とは?

リサイクルショップ、中古家具専門店、あるいはネットフリマサイトなどでテレビボードを売る場合、より高く買い取ってもらえるテレビボードにはどのような特徴があるのでしょうか?

 

人気の色・デザインは?

テレビボードなどの家具の色は、白、黒、インテリアになじむナチュラルカラーのものが一般的。中古で売る場合は、茶色やベージュといったナチュラルカラーのものが人気です。

デザインは、棚や扉、引き出しが付属した複雑な形状のものよりも、シンプルな形状のものが売れるようです。

 

人気のテレビボードの素材は?

大型テレビやオーディオ製品を配置するテレビボードは、ある程度の重さがあるものでも支えられる、しっかりとした素材のものが適しています。

スチール製、スチールパイプ製のものもありますが、厚手の板を使った木製のテレビボードが人気です。

 

小型・大型どちらが売れる?

収納スペースを備えた大型のテレビボードはとても人気がありますが、中古で売る場合は、コンパクトなサイズのシンプルなテレビボードのほうが買い手がつきやすいようです。

 

売れないテレビボードをお得に処分するには?

残念ながら買取不可となってしまったテレビボードは、廃棄処分または、リサイクルや必要な人に無料で譲るなどの方法で処分することができます。

 

1) 地域の粗大ごみ回収に出す

ほとんどの地域で、有料の粗大ごみ回収を行っています。

処理手数料は自治体により異なりますが、コンパクトなサイズのテレビボードは1台につき250円、壁面収納タイプなど大型のテレビボードの場合は数百円程度になっているケースが多いようです。

 

2) 地域のごみ集積場に持ち込む

自治体によっては、ごみ集積場への直接の持ち込みを受け付けています。

車で自分で運べる場合に限りますが、粗大ごみ回収よりもずっと安い料金で処分することができます。

 

3) 不用品回収業者に処分を依頼する

捨て方がよくわからない、週末にしか時間がとれない、自力で運び出しができない、大型家具のため解体しないと運べないといった事情などで処分が難しい場合は、民間の不用品回収業者に回収・処分を依頼することができます。

運搬、処分費用のほかに、出張料金などが必用になりますので、見積もりの際に詳しい料金をご確認ください。

 

4) リサイクル・譲る

公共施設などで、家具のリサイクルを受け付けているところもあります。まだ十分に使える状態のものなら、無料で引き取ってもらえるのでおすすめです。

もし、身近にテレビボードを必要としている人がいれば、お金をかけて廃棄処分するよりも無料で譲ってしまうほうがよいかもしれません。ただし、どちらがテレビボードを運ぶか、宅配便で送る場合はどちらが送料を負担するかを、事前にしっかりと確認しておくことが大切です。

 

 

4.中古のテレビボードを高く売るためのコツ

引っ越しや模様替えなどで不要になったテレビボードは、中古買取でお得に処分しましょう!テレビボードをより高く売るためのポイントをご紹介します。

 

見た目をきれいにして査定額アップ!

長年使っていた家具は、裏側や細かなところにホコリが溜まっていたり、気づかないうちに、手垢などの汚れやシミがついてしまいがち。

査定を受ける前に、ホコリを落とし、柔らかい布で乾拭きして汚れをできるだけ落としておきましょう。ガラス戸がついている場合は、ガラス専用のクリーナーを使って磨いておくと、見た目が良くなるのでより高く評価してもらえます。ただし、本体に洗剤が付いてしまわないよう、注意が必要です。

 

ブランド家具は専門店で売る

有名メーカーの製品や、人気ショップのテレビボード、人気のデザインや、新品に近い状態のものは、高値での買取が期待できます。

一般的なリサイクルショップよりも、中古家具を専門に扱う店舗で査定を受けることをおすすめします。店舗が近くにない場合は、出張査定や写真を送るだけの手軽なLINE査定などが便利です。

 

ネットフリマサイトで売る方法

要らなくなった家具は、ネットフリマサイトやネットオークションを利用して売ることができます。多少の不具合があってリサイクルショップで売れなかった場合でも、不具合を納得したうえで購入してもらえるケースもあるので、どうしても廃棄処分したくないという場合には、おすすめの方法です。

ただし、梱包の手間に加え、高額の送料がかかってしまうので、この点をよく考慮したうえで出品するようにしましょう。

 

 

5.まとめ

テレビを設置するのに欠かせない家具、テレビボードについて、上手な選び方、お得な処分方法などをご紹介しました。ぜひ、参考にしてみてください!

 

この記事の監修者

名古屋の不用品回収は業界最安値出張回収センター

名古屋出張回収センター 編集部

  • 出張回収センターは創業15年、延べ332,400件以上の出張回収・買取実績を持っています。
  • 不用品回収のプロが不用品の回収から解体、リユース・リサイクルに関するお役立ち情報を紹介しています。

無料一括見積もり

回収内容についてお教えください。詳しくご記入いただくほど、精度の高いお見積もりが可能です!
不明点等はスタッフが丁寧に確認いたしますので、まずは分かる範囲でお気軽にご記入ください。

    ※階数やエレベータの有無もできるだけご記入ください。


    画像1

    画像2

    画像3

    回収して欲しい物品や現場の画像をいただけますと、より早く正確な見積もりが可能です。