当日・翌日対応可能!
エアコンの
取外し、買取、取付け工事!
こんなお悩み
ありませんか?

- 引越しは自分たちでやったけど、エアコンの取り外し・処分ができない
- エアコンを取り外して買取してほしい
- 引越し後、エアコンを外すのを忘れて、退去の立会い時に指摘された
- 故障したエアコンを処分して、ネットで購入した新品の取り付けをお願いしたい
- 名古屋市の粗大ゴミ回収は、エアコンの回収は不可だった
- 空き屋を売却・解体するので、エアコンを処分する必要がある
引越しや故障、買い替えなどで、エアコンの取り外し・処分が必要な時は、名古屋でNo.1の不用品回収実績を誇る「出張回収センター」にお任せ下さい!名古屋市・近郊なら即日対応も可能!引越しなどでお急ぎの場合も、お電話1本で駆けつけます。エアコンの取り外しや処分だけでなく、移設・引越しや取り付け、買取、クリーニングも大歓迎。
家庭用から業務用まで、どんな種類のエアコンでも、格安料金で作業いたします!2階・3階建ての家やマンションなどの高所作業、屋根や壁面(窓の外)、2段置きの室外機など、特殊な設置場所でもお任せ。大量処分も対応可能です。
お客様からの評価
名古屋を中心に、愛知、岐阜、三重のお客様よりたくさんのお声を頂いています。
こうしたお客様の声を励みに、今後も精進して参ります。
良い評価も悪い評価も包み隠さず公開しています。名古屋エリアで不用品回収業者をお探しの方は、是非ご覧ください。
-
-
おかげでスムーズに引っ越せました!
電話対応、回収時の対応など一つ一つ丁寧にやって頂いたのでスムーズに引っ越しを行う事ができました。
-
-
とても感じが良くて安心しました!
電話オペレーターの方も、回収に来てくださった方達もとても感じが良くて安心しました。今後も不用品の回収が必要になったらぜひ利用したいと思います。
-
-
時間ピッタリの訪問で速やかに処分してもらえました!
平日は忙しく時間がない為、休日の時間指定で来ていただきましたが時間ピッタリに来て頂き、速やかに処分して頂くことができました。
-
-
引っ越し、遺品整理と安心してお任せできました!
今回離れて暮らす実家の母の引っ越し、昨年亡くなった父の遺品整理、長年不用品の回収も無知でしたが、スピード対応で不安いっぱいの母も安心して全てお任せする事ができ、本当に感謝です。
-
-
愛犬にも優しくしてくれ、嬉しかったです!
スタッフの方が愛犬と仲良くしてくれてすごく優しい人だと思い、嬉しかったです。お見積もり時にお伝えしていなかったお品物も回収して頂きとても助かりました。
-
-
鮮やかなお仕事ぶりで、お友達にも紹介したいです!
手際が良く、とても鮮やかなお仕事ぶりで関心致しました。お友達にも紹介したいと思います。また次の機会があれば是非お願いしたいです。
当社が選ばれ続けている理由

選ばれる理由1
お電話当日に取り外し可能!最短30分のスピード訪問!
退去時の確認でエアコンの取外しを指摘されたり、お仕事などの都合で今日しかなかなか時間を取れなかったり…そんなお急ぎの場合も出張回収センターにお任せください。当社は名古屋No.1の不用品回収実績を誇り、地域最多級のトラックが名古屋市内を随時巡回しているため、最寄りのトラックを急行させることができます。
名古屋市・近郊であれば最短30分のスピード訪問。エアコンの取り外しは全社員が行えるため、その日に取外し・処分ができます。

選ばれる理由2
処分だけでなく、エアコンの高価買取も可能!
エアコンは家電リサイクル法の対象製品のため、名古屋市などの粗大ゴミ回収には出せません。エアコンを購入したお店、または買い替えを行う家電量販店へ引き取り依頼をするか、当社のような「一般廃棄物収集運搬業許可」を持った業者に回収を依頼するか、などが基本となります。
処分費については、エアコンの取り外し費用に加えて、出張料金、収集・運搬料金、リサイクル料金がかかります。例えば、エディオンやヤマダ電機、ケーズデンキなどの場合、諸々合わせると13,000円程度~と、実はかなり費用がかかります。不用品回収業者の中には、エアコンの無料引き取りを行っているところもありますが、当社では不用品の回収・処分事業とは別に、買取事業も長年行っているため、再販可能なエアコンであればもちろん買取対象となります。
業歴15年以上、延べ33万件以上で出張買取件数は名古屋No.1。変動しやすい中古市場の相場の管理をシステムで行っており、一概に年式だけで判断するのではなく、容量・機能・時期に合わせて「このエアコンならいくらで売れるか」をリアルタイムで把握しているため、今の適正価格をご提示できます。
特に製造年より7年以内までで、国産メーカーの高機能エアコンであれば高価買取の対象です。ご依頼の際は、エアコン本体に記載のある『製造年・機種名・設置状態』をご確認いただきお伝えいただくと、スムーズに対応いたします。

選ばれる理由3
エアコンの移設や、ネットで買った新品の取付け工事のみも対応!
当社では、エアコンの取外し・処分だけではなく、お引越し等でのエアコンの移設、保管していた中古エアコンの取付け、ネットで購入した新品エアコンの取付工事まで全て対応可能です。
エアコンの取り付け工事は、必ず「電気工事士」の有資格者が行う必要があります。一般の引越し業者は、外部のエアコン屋さんと提携していますが、当日中にエアコンを取り付るのはまず困難で、取り付けだけ別日に改める形になります。ですが、スケジュールが合わなかったり繁盛期だったりすると、何週間もエアコンなしの生活を強いられることも…。
また、ネットでエアコン本体を格安で購入し、工事だけ最寄りの電気屋さんに頼もうとすると、電気屋さんの儲けが少ないため、嫌がられたり断られたりすることもあります。そんな時は、お気軽に当社にご相談ください。電気工事士の資格を持った経験豊富なスタッフが、最短翌日に取り付け工事をすることが可能です。明朗会計で価格もお値打ち。県外へのお引越しの場合でも、提携業者をご紹介可能です。
名古屋市を中心とした
エアコン取外し・処分の事例
事例
01名古屋市千種区にて
エアコンの回収
Before


After

料金:13,200円
内容
地域 | 名古屋市千種区 |
---|---|
間取り | アパート ワンルーム |
回収品目 | エアコン |
作業員数 | 2名 |
作業時間 | 30分 |
スタッフのコメント
今回はお引っ越し後のエアコンの取り外しと回収のご依頼を頂きました。電話予約からの対応スピードの早さと回収金額の安さが決め手だったそうです。
お部屋の退去期日が迫っていたため現地査定から作業をお伺い当日に行いました。エアコン1台の取り外しと回収は30分程での作業になりました。引っ越しや空き家の売却などでお急ぎでのご依頼にもご対応させていただきます。
事例
02名古屋市名東区にて
屋根上のエアコン室外機の回収
Before


After

料金:37,800円
内容
地域 | 名古屋市名東区 |
---|---|
間取り | 一軒家の2F屋根 |
回収品目 | エアコン室外機 |
作業員数 | -名 |
作業時間 | 1時間 |
スタッフのコメント
リフォームに伴い買い替えるとのご依頼でエアコンの室外機2台の取り外しと回収をさせて頂きました。2階の屋根にあり、高所作業でしたが1時間程で終えることができました。お客様自身で処分が難しい物等ございましたら是非当社にお問い合わせください。
事例
03名古屋市中村区にて
マンション売却に伴う不用品回収
Before


After

料金:22,000円
内容
地域 | 名古屋市中村区 |
---|---|
間取り | 2LDK |
回収品目 | エアコン 木製ベッド 衣装ケース 小物類 雑誌など |
作業員数 | 2名 |
作業時間 | 30分 |
スタッフのコメント
マンションのご売却に伴う残置物の回収のご依頼でした。エアコン、木製ベッド、衣装ケース、小物類、雑誌などを回収いたしました。書籍類もナイロンテープで全てまとめていただいてたりとS様のお気遣い、大変嬉しかったです!
今回はそこまでお品数も多くありませんでしたが、豊橋市にある御実家はご処分にあたって手がつけられない状況とのお話もいただきましたので、また事前無料見積りにお伺いさせていただければ幸いです。
お得なエアコン取外し・処分の料金目安

-
エアコンの取り外し
エアコン取り外し工事¥3,300~
室外機が
天吊り/壁付け/屋根置き+¥5,500~室外機が屋根や壁面など(室外機専用ベランダ含む)に設置されている場合は、取り外しの費用に別途オプション料金がかかります。
-
エアコンの回収・処分
エアコン本体
(室内機・室外機セット)¥3,300~室内機・室外機のどちらか片方¥2,200~
業務用大型エアコン¥11,000~
エアコンは粗大ごみなどで簡単に捨てることは出来ません。エアコン処分をする場合は家電リサイクル法に基づいてリサイクル処理をしなくてはなりません。取外しが必要なエアコンでも、取り外してあるエアコンでも出張回収センターならお得に回収いたします。
-
エアコンの取り付け
¥11,000~
エアコンの取り付け作業内容は下記の流れとなります。
- 配管用の穴あけ
- エアコン室内機の取り付け
- 配管類の取り付け(テープ巻仕上げ)
- エアコン室外機の取り付け
- 真空引き作業
-
エアコンクリーニング
¥11,000~
エアコンを分解して、カバーはもちろん、内部に潜むカビやホコリまで徹底的にエアコン内部を掃除します。電気効率UP&アレルギー対策にもエアコンクリーニングがおすすめです。
出張回収センターでは、プロの技術と専用機材による分解洗浄で、ご家庭ではできないエアコン内部のアルミフィンやフィルターをすみずみまでクリーニングいたします。
※ご確認下さい!
- 上記金額は<税込価格>での表記となります。
- 室外機は、設置状況(天吊り、屋根置き、壁面置き、二段置き)によってお値段が変わります。
- 取り外し工事は、ポンプダウン作業、エアコン(100v・200v)取り外し、室外機(ベランダ置き又は大地置き)取り外し、配管類取り外し、配管穴のパテ埋めの作業が標準になります。
- エアコン移設再利用の場合は、工事方法が異なる場合がありますので事前にお申付けください。また、取り外す配管や部材などが経年劣化等で使用出来ない場合もあります。
- 既に取り外されているエアコンの回収も承ります。
- 電源が入らずポンプダウンできない場合は、ガス回収・ガス破壊料金が別途発生します。
- 隠蔽配管、その他の特殊設置も対応しておりますのでご相談ください。
年中無休!当日対応も可能!今すぐ無料見積もりへ
お見積もり&ご相談無料!
1点から出張回収OK!まとめて大量処分も大歓迎です!
もしお見積もり内容にご納得頂けない場合は、無料でキャンセルして頂いて構いません。
どこよりも便利でお得な不用品回収をお約束します。

出張可能エリア
出張可能エリア
名古屋市や愛知県全域はもちろん、岐阜県(近郊)、三重県(近郊)、静岡県も対応。
詳細地図はこちらから>
各種クレジットカード対応
(クレジットカードでのお支払いは1万円以上からとさせて頂いております)
注意!エアコンの取外し、
取付け工事について

エアコンの室内機や室外機を取り外す際は、冷媒ガスを室外機に回収する作業(ポンプダウン)が必要になります。ネット上では「DIYで簡単にできる」などの記載も見受けられますが、冷媒ガスを回収する手順を間違えると、空気が冷媒回路内に入り破裂・爆発する可能があり非常に危険です。
本来エアコンを取り外す場合には、電気工事業の登録が必要になります。ですが、エアコンの取り外し作業を行う不用品回収業者や引越し業者の多くは、電気工事業の登録をしないまま作業を行っています。同様に、コンセントの工事等を伴う場合には、「電気工事士」の資格が必要になります。
当社の場合、元エアコン屋のスタッフが2名在籍し、コンセントや200Vのエアコンでも電気工事士の資格を持った有資格者が対応するため、エアコン工事を安全に対応することが可能です。
エアコンなどの不用品回収までの流れ
STEP1. お電話かメール・LINE@より
お問合せください

お電話または下記のお問合せフォームにて無料お見積りのご予約をお願いします。 年中無休で営業しておりますので、いつでもお気軽にご相談ください。

STEP2. 無料のお見積り

いただいたご相談内容からもおおよその金額や作業時間はお伝えできますが、大量に不用品がある場合やゴミ屋敷清掃、一軒丸ごとのお引越しの場合はより正確な見積り金額をお出しするために現地へ訪問してお見積りをさせていただきます。
もちろん、料金やスケジュールが合わなければキャンセルしていただいて問題ありませんのでご安心ください。キャンセル料などは発生しませんし、当社は無理な営業などは絶対にいたしません。

STEP3. ご依頼

お見積り金額や作業の内容をじっくりとご検討いただき、ご納得いただけるようでしたらご依頼ください。ご希望の日時をお伺いし、作業日を決定いたします。お見積り当日の回収も可能です! お見積り時にすぐご返事いただいてもOKですし、ご家族などとご相談されてから後日のお返事でも大丈夫です。ご不明な点や不安な箇所があればもちろんお気軽にご相談ください!

STEP4. エアコン取り外し処分作業の実施

作業にあたるスタッフは電気工事士の資格を保有しておりますので、お客様ご自身では難しい高所作業や特殊な場所からの取り外し処分も安心してお任せください。取り外したエアコンの状態によっては買取や、新たに購入されたエアコンの取り付け、クリーニングなども行っております。

STEP5. 作業終了後の清掃

長年設置していたエアコンを取り外した後は、必要に応じて壁や床のホコリやゴミなどの掃き掃除をさせていただきます。
※掃き掃除や簡単な清掃だけでなく、ゴミ屋敷の清掃やハウスクリーニングも行っています。ご希望の際はお見積りの際やお問い合わせ時にその旨をお伝え下さい。

STEP6. お支払い・作業完了

作業が完了しましたらお客様と最終チェックを行い、現金または各種クレジットカードにてお支払いをしていただきすべての作業が完了です。またのご利用をお待ちしております!
※クレジットカードでのお支払いは、1万円以上からとさせていただきます。

STEP7. 回収した不用品は適正に処理しています!

回収させていただいた不用品の中で、再利用・再販が見込めそうなお品物は買取をさせていただきます。処分が必要な不用品も、「家電リサイクル法」を始めとした国・自治体の各種法令に基づき、可能な限りリユース・リサイクルを行っていますのでご安心ください。
よくある質問
Q.問い合わせから何日後に来てくれますか?
ご予約状況によりますが、エアコンの取外し処分ならお電話頂いた当日に工事可能です。取付の場合は翌日工事も可能です。
Q.作業時間の指定できますか?
ぴったりの時間指定はできませんが、午前、午後、夕方と指定は可能です。退去などでお時間が限定される場合はご相談ください。
Q.型番や年式はどこを見たらわかりますか?
エアコンの室内機の下側にラベルが貼られているのでそちらをご確認ください。
Q.作業にはどれくらいの時間がかかりますか?
標準のエアコンの取外しであれば、30分もあれば十分可能です。エアコン取付工事であれば、通常1時間半程度です。工事訪問時にお尋ね頂ければ、大体の作業時間をご案内しております。
Q.後から追加料金がかかることはありませんか?
基本工事の適用範囲に含まれない工事が発生する際は追加料金がかかります。もし追加工事がでる場合は施工前に必ずご説明し、ご納得の上で作業させて頂きます。必要のない追加工事で料金を頂くことは絶対にありません。
Q.化粧カバーも取外ししてくれますか?
もちろんです。別料金となりますが、化粧カバーの取外しも行います。
Q.何年前のエアコンまで買取できますか?
メーカー、機能、状態にもよりますが、およそ7年以内のエアコンが一般的に買取対象となります。
Q.リモコンや取扱説明書がなくても買い取ってもらえますか?
減額にはなりますが、リモコンや取扱説明書を紛失してしまった場合でも買取は可能です。
Q.室外機が屋根の上だったり、窓の外の壁面だったりするけど大丈夫?
はい、どんな特殊な場所、高所の場所でも対応いたします。熟練したスタッフが安全第一で行いますのでご安心ください。
Q.不用品回収や家電リサイクル法関係の許認可をきちんと取っていますか?
はい、当社は不用品回収事業に必要な「一般廃棄物収集運搬業」、並びに「産業廃棄物収集運搬業」の許認可を得ています。また、エアコンなどの家電を処分する際に必要となる、家電リサイクル券の取扱い許可も得ています。