最短当日対応、徹底消臭!
孤独死などの特殊清掃は
お任せ!
あなたもこんなお悩み
ありませんか?

- 身内がアパートで孤独死したため、管理会社から「特殊清掃」を要求された
- 発見が遅れたせいで、遺体が腐敗して部屋に染みや臭いが残ってしまった
- 悲惨な現場で臭いも強く、片付けてと言われても部屋に入れない
- 業者に消臭作業をやってもらったけど、雨の日になると臭いが戻る
- 孤独死現場の消毒・消臭作業はどこに依頼すれば良いのかわからない
- 一刻も早く染みや臭いを無くして、人に貸せるようにしたい
特殊清掃とは、孤独死や自殺、事件のあったお部屋で、遺体の腐敗が進み汚れや臭いなどが広がってしまった現場を、特別な機器や技術で消臭・消毒・清掃を行い、原状回復する業務です。一般的なハウスクリーニングや清掃とは違い、専門性が非常に高く、対応している業者も限られます。
当社には、ご遺族の方(ご兄弟・ご家族)や親類縁者の方、賃貸住宅の大家さんなどから、お急ぎでのご依頼が多くあります。どんなに悲惨な現場でも、汚れや臭いを徹底的に綺麗にし、元のように原状回復いたします。お電話1本で最短即日対応可能ですので、被害を最小限に抑えるためにも、今すぐお問い合わせください。
当社が選ばれ続けている理由

選ばれる理由1
すぐに来てほしい!365日営業でスピード対応
孤独死や自殺の現場では、すぐに発見されずご遺体の腐敗が進んでいることも多くあります。夏場は死後1日・2日で遺体が腐敗しはじめ、体液が染み出して汚れや悪臭、外虫の発生が見られます。夏はとくに臭いがひどくなるので、近隣からの苦情や風評被害をこれ以上悪化させないためにも、とにかく早い対応が求められます。
当社ではこうした理由から、特殊清掃が必要な現場は優先的にスケジューリングをしており、最短即日のスピード対応が可能です。年中無休のため、土日祝日やお盆休みなどでも急行することができます。

選ばれる理由2
特殊清掃の高い専門性と豊富な実績
特殊清掃の現場は壮絶です。遺体の腐敗臭は強烈です。そのため、ご遺族の方であっても、作業が終わるまでは現場には入りたがらない方が大半です。実際、作業後に着替えてコンビニに入ると、体に付着した残り香で、周りの人が一斉に振り向くほど強い悪臭があります。
こうした状況のため、特殊清掃に対応している業者は多くありません。また、仮に対応していたとしても、経験や技術が乏しいと十分な消臭作業ができません。その点当社は、15年以上も不用品回収や遺品整理業を行っているため、特殊清掃のご依頼も多く、これまで数多くの現場を経験してきた実績があります。

選ばれる理由3
残りやすい臭いも経験豊富なプロの技で徹底消臭!
遺体が腐敗した臭いは、元を断たなければいつまでも解決できません。遺体から溶け出した体液がフローリング材からドンドン下に染み込んでいきます。放出された臭いの粒子が壁紙や窓のシーリングの中まで染み込んでいきます。ハエやウジ虫などの害虫が臭いを拡散させてしまいます…。
そのため、こうした現場では「臭いがどこから来ているのか」を、豊富な経験をもとに見極め、徹底的に消臭作業を行う必要があります。場合によっては建物の基礎や構造体にまで染み込んでいるケースもあるからです。
特殊清掃を謳う業者の中には、フローリングの表面だけを清掃したり、オゾン脱臭機をかけるだけで済ませたりするところもあります。ですが、臭いの元が残っていれば、すぐに臭いは再発してしまいます。見た目はキレイになっても、あの臭いがある限り次の借り手は見つかりません。
当社では、害虫の駆除や除菌、専用の機材による消臭はもちろんのこと、臭いの元を特定し、場合によっては汚染された床材や壁紙などの張り替えも行い、徹底的に消毒・消臭に努めます。個人差のでる嗅覚だけに頼らず、作業の前後には臭気測定器で測定し、客観的に臭いの視覚化による確認作業も行っています。

選ばれる理由4
遺品整理や不用品の回収・処分、原状回復も同時にお任せ!
特殊清掃の現場では、残された遺品にも臭いや汚れが染み付いていることがよくあります。そのため、これらの遺品がある限り、臭いも残ってしまうことがあります。こうした事情から、貴重品や携帯電話、重要書類などと、どうしても取っておいて欲しいもの以外は、処分される方が大半です。
当社では、特殊清掃に併せて遺品整理を行い、いる物・いらない物を丁寧に仕分けながらお部屋を片付けていきます。また、家電や家具などの不用品から、可燃・不燃などのゴミ類まで、ほぼどんな物でも回収・処分を行っています。ご希望の場合は、遺品の合同供養やお坊さんを呼んで精抜きを行うこともできます。
さらに、仕上げにハウスクリーニングや修繕工事まで行えば、何ごとも無かったようなキレイなお部屋に原状回復させることができます。

選ばれる理由5
ご遺族の負担を少しでも抑えられるよう、安心の低価格!
特殊清掃は、精神力の強い希少な人材が、壮絶な現場を特殊な専門機器を用いて作業するため、どうしても相場は高くなります。とは言え、ご遺族にとってはただでさえ大変な時期でもあります。そのため、できる限りご負担を減らせるよう、現場の状況やご要望に応じた最適なプランのご提案に努めています。
また、トラック全台へのGPS設置やコールセンターの設置による移動費・燃料費の削減、様々な研修による技術の向上と作業時間の短縮、8割を超えるリサイクル率による処分費の圧縮など、企業としてコスト削減を追求することで、お客様に相場よりも低価格でご提供できる体制作りに励んでいます。事実、相見積もり時に他社の半値近い金額だったことも過去何度かございます。
名古屋市を中心とした
特殊清掃の事例
事例
01豊橋市で孤独死の
アパートの特殊清掃依頼
Before


After

間取り:1DK / 作業人数:2人 / 作業時間:4時間 / 金額 180,000円
豊橋市で一人暮らしをされていたお母様がアパートで孤独死をされ、娘様からご依頼を頂きました。発見が早かったため、ご遺体が綺麗なまま病院へと運び出されたそうです。そのため、孤独死ではあるのですが汚染箇所は一切なく、特殊清掃が必要とはいえない状況でした。それにも関わらず、管理人さんからは特殊清掃をするように強く言われたそうです。
特殊清掃は、一般の掃除では扱わない特殊な機材を使った作業なため、決して安くありません。当社では、無駄な作業を行うよりも、必要な作業だけに絞り込み、お見積りを少しでも安くできるように努力しています。今回のケースでは、除菌作業までは必要ないと判断し、最小限の脱臭作業を中心に、遺品整理と不要品回収についても併せて行わせていただきました。
事例
02愛知県で孤独死現場の
家主様からの遺品整理依頼
Before


After

間取り:1LDK / 作業人数:2人 / 作業時間:2時間 / 金額 64,800円
アパートの家主様から、孤独死現場の遺品整理のご依頼を頂きました。12年ほど住んでいた70代の男性が孤独死されたとのことでしたが、冬場の早期発見だったため、死後特有の臭いや汚れは遺されておりませんでした。そのため、不要品回収とハウスクリーニングが中心の遺品整理作業となりました。
愛知県外に住まわれているご遺族の方々は、葬儀後にまとまった休日を取ることが難しかったため、家主さまが代理となってご依頼・作業立会をしてくださりましたが、ご遺族さまとの調整もすでに行っていただいていたため、処分品と形見品を分ける際など作業を大変スムーズに進めることができました。
事例
03孤独死された
ゴミ屋敷の特殊清掃
Before


After

間取り:2LDK / 作業人数:4人 / 作業時間:2日工程 / 金額 220,000円
2階建てアパートで独居され、孤独死されたゴミ屋敷の特殊清掃と遺品整理を行いました。家の中のほとんどのものが、コンビニ弁当のごみやペットボトル、食品の包装紙ばかりで、遠方からお越しになったご遺族も大変驚かれていました。
お部屋は汚れや傷みも重度で、フローリングの張替えが必要なほどでした。ただ、死後、時間がそれほど経過しないうちに発見されたため、汚れがあまり深くは浸透していなかったため、表面のフローリングの張替えのみで済ますことができました。ご遺族の方々も大変安堵されたご様子で、「ありがとう。助かりました。」と感謝の言葉をいただきました。
対応範囲が広く
細やかなサービスをご提供!
心配事が残らないよう、ご家族様のご希望に柔軟に対応いたします。

孤独死・自殺による汚れの清掃
警察や葬儀社では、遺体の搬送までしか行われず、現場の清掃はされません。孤独死や自殺の現場では、ご遺体の腐敗が進んでいる場合があり、遺体から出た体液の染みや臭いを取り除くには、特殊清掃が必要になります。出張回収センターでは、経験豊富なスタッフと専門の機械を使用し、住まいの原状回復に努めます。
臭いの元から消臭・消毒
腐敗や流れ出た体液の臭いは、市販品で個人が対処できるレベルではありません。専用の消臭機器は多数ありますが、限りなく残臭の根絶を目指せる機器は限られています。当社では「Panther-J」という専用機器を使用し消臭・除菌。さらに、特殊な薬品を使用して消毒を行い、臭いの元から消臭いたします。
ウジやハエ、その他の害虫駆除
臭いと同様に、しつこく残る悩みがウジ虫やハエなどの害虫の発生です。孤独死があった現場では、締め切られた部屋でも、臭いに引き寄せられあっという間に部屋一面がハエで真っ黒に埋め尽くされることもあります。当社はそんなお部屋を幾度も経験済み。再発しないようしっかり駆除を行います。
遺品整理・廃棄物の撤去
現金や預金通帳、年金手帳、貴金属などの貴重品と契約書や請求書などの重要書類は確保し、それ以外の遺品はご依頼者様のご希望に応じて適宜保管や不用品の回収・処分を行います。遺品の種類や大きさ、物の状態によって処分方法は異なります。事前にご遺族の方にご意向を伺います。
特殊清掃の費用の目安
- 作業内容
- 料金(税別)
- 作業内容
- 料金(税別)
- 汚染箇所床の清掃
- 30,000円〜
- オゾン脱臭(OST法)
- 1日 30,000円〜
- 汚染箇所床材撤去
- 20,000円〜
- 浴室の特殊清掃
- 50,000円〜
- 汚染箇所床下防臭処理
- 30,000円〜
- 消臭・除菌剤の散布
- 15,000円〜
- 除菌・消臭剤散布
- 20,000円〜
- 汚染物の撤去・回収
- 3,000円〜
特殊清掃に関するオプションサービス
特殊清掃パック料金
- 作業内容
- 特殊清掃パック
- 料金(税別)
- 80,000円
- 備考
-
- 汚染物(体液・血液)の除去・消毒・消臭・汚染物の梱包・搬出作業の1回分がセットになっております。
- 室内入室可能になるレベルでの作業内容です。
- パックの適用は遺品整理と併せての場合のみに適用させていただきます。
※具体的な工程や詳細はお見積りをご利用ください。
※部屋の汚染状況や対応する微生物病原体によって料金が変動する場合がございます。
※清掃対象となる部分が限られている場合はお値引きが可能です。
年中無休!当日対応も可能!今すぐ無料見積もりへ
お見積もり&ご相談無料!
空き家の家財一式処分から、解体・売却のご相談まで
何でもお気軽にご相談下さい。

出張可能エリア
出張可能エリア
名古屋市や愛知県全域はもちろん、岐阜県(近郊)、三重県(近郊)、静岡県も対応。
詳細地図はこちらから>
各種クレジットカード対応
(クレジットカードでのお支払いは1万円以上からとさせて頂いております)
よくある質問
Q.警察の現場検証が終わったのですぐに来てもらえますか?
お電話いただきましたら、最短即日で訪問に伺います。特に夏場は臭いの拡大を抑えるためにも、できる限り早く作業を開始する必要があるため、急行できるよう努めます。
Q.部屋の中に入りたくないので、立ち会いなしでお願いできますか?
はい、大丈夫です。別の場所でお打ち合わせをさせて頂き、立ち合いなしで作業を行います。貴重品や現金、重要書類の捜索もいたします。ご希望であれば、お部屋のお引き渡しまでサポートできますので、お気軽にお申し付けください。
Q.悪臭や汚れがひどい状況だけれど、本当に原状回復できる?
はい、お任せ下さい。当社は長年、特殊清掃やゴミ屋敷清掃に携わってきた実績があるため、どんなに壮絶な状態のお部屋でもしっかりキレイに原状回復いたします。臭いの染み込みが強い場合は、床材の張替えなどを含めた修繕のご提案をさせていただく場合もあります。
Q.他社でやってもらったけれど臭いが取れなかったのですが、取れますか?
臭いが発生している根本原因を突き止め、元から断つよう作業いたしますのでお任せください。臭気測定器により数値分析することで、まだ残っている部分を探し出して、殺菌・消毒・消臭いたします。
特殊清掃の流れ
STEP1. お電話かメール・LINE@より
お問合せください

お電話または下記のお問合せフォームにて無料お見積りのご予約をお願いします。 年中無休で営業しておりますので、いつでもお気軽にご相談ください。

STEP2. 無料のお見積り

ご予約いただいたご希望の日時にお伺いして、現地で無料のお見積りをいたします。料金にご納得いただいた上で作業を開始いたします。
もし料金にご納得いただけなかった場合、キャンセルすることも可能です。その際のキャンセル料などは発生いたしませんのでご安心ください。

STEP3. 不用品の搬出

見積金額にご納得頂けましたら不用品を搬出いたします。お部屋を傷つけることなく、丁寧に搬出いたします。
※品物の搬出はその場でも後日でも構いません。ご希望の日時をお聞かせください。

STEP4. お支払い・作業完了

作業完了後に現金または、クレジットカードにてご精算をお願いします。
※クレジットカードでのお支払いは、1万円以上からとさせていただきます。