- 出張回収センターは創業15年、延べ332,400件以上の出張回収・買取実績を持っています。
- 不用品回収のプロが不用品の回収から解体、リユース・リサイクルに関するお役立ち情報を紹介しています。
当社に衣類乾燥機の回収をご依頼いただければ、最短即日でご自宅まで回収に伺います。衣類乾燥機の持ち出しもスタッフがすべて対応いたしますので、お客様の手を煩わせることはありません。無料でお見積りさせていただきますので、衣類乾燥機の処分でお困りの方はぜひご相談ください。
衣類乾燥機などの家電4品目の対象になっている家電製品は、指定引取場所に持ち込んで処分することができます。リサイクル料金のみの支払いで処分できますので、余計な費用がかかりません。お近くにある郵便局で家電リサイクル券を購入し、申し込みをした上で指定引取場所に持ち込むようにしてください。費用はそれほどかかりませんが、運搬の手間がかかるのはデメリットです。衣類乾燥機はサイズが大きく重量もありますので、一人で指定引取場所まで持ち込むのは大変です。運搬用の車も用意する必要がございますので、女性やご年配の方、軽トラックなどをお持ちでない方は他の処分方法をおすすめいたします。
衣類乾燥機の買い替えを検討している方は、家電量販店に下取りに出す方法もございます。新しく購入した衣類乾燥機を自宅まで届けてもらうケースも多いかと思いますが、その時に古い衣類乾燥機を回収してもらえれば、別の業者に処分を依頼する手間もかかりません。ただし、家電量販店によって下取りサービスを利用する時の条件や、運搬料金などが変わってきますのでご注意ください。使っている衣類乾燥機が下取りの対象になっているか、手数料はどうなっているかなどを、事前に確認しておくことをおすすめいたします。
衣類乾燥機を購入したお店にお願いして、処分してもらうことも可能です。下取りとは違い回収のみを依頼することができますので、新しい衣類乾燥機を購入する必要はありません。家電4品目の対象になっている衣類乾燥機は、販売した店舗に回収の義務が発生します。回収を依頼されたら販売店は断ることができませんので、一度相談してみてください。ただし、どこで購入したか分からない場合や、すでに販売店が潰れてしまっている場合には利用できない方法です。
処分方法が分からない時は、一度自治体に相談してみるのもよいかもしれません。家電4品目の対象になっている衣類乾燥機は、基本的に粗大ごみとして捨てることはできません。ただし、自治体の中には独自に家電リサイクル品の回収を実施しているところもございます。処分する際に必要になる手続きの代行や、自治体が指定する回収業者を紹介してくれるところも多いです。自治体によってルールや処分方法が変わってきますので、一度問い合わせてみることをおすすめいたします。
リサイクルショップに買取してもらえば、費用をかけずに衣類乾燥機を処分することが可能です。ただし、古く人気がないモデルや状態が悪い衣類乾燥機は、買取を断られてしまうケースも多いです。また、重たい衣類乾燥機をショップまで持ち込む手間もかかります。中には出張買取を行っている業者もございますので、自分で持ち込むのが難しい場合は利用してみるのもよいかもしれません。
ネットオークションやフリマアプリを利用して、売却するのも1つの方法です。パソコンやスマホを使って誰でも出品できますし、リサイクル料もかかりません。ただし、様々な手続きが必要になりますので、あまり手軽な方法ではありません。また、人気商品であれば高く売ることもできますが、状態が悪い衣類乾燥機の場合は買い手が見つからないこともございます。とにかく手軽に、素早く処分したい方は他の方法を検討したほうがよいかもしれません。
衣類乾燥機を簡単に処分したいとお考えの方におすすめなのが、不用品回収業者に依頼する方法です。電話1本で自宅まで衣類乾燥機を引き取りに来てくれますので、時間も手間もかかりません。回収費用はかかってしまいますが、衣類乾燥機などの家電は自分で処分する際もリサイクル料金がかかりますので、不用品回収業者に依頼してもそれほど負担は変わらないケースが多いです。また、買取にも対応した業者に依頼すれば、費用をかけずに処分できる可能性もございます。
衣類乾燥機はリサイクル対象の家電ということもあり、処分する時には費用がかかることが多いです。どの程度の費用がかかるのか、処分方法ごとにまとめてみましたので、処分する時の参考にしてみてください。
・指定引取所に持ち込んで処分する場合 2,530円~(リサイクル料金のみ)
・買い替えの時に下取りに出す場合 4,200円~(リサイクル料金+収集運搬料金)
・購入した店舗に回収を依頼する場合 4,200円~(リサイクル料金+収集運搬料金)
・自治体に相談した場合 4,200円~(リサイクル料金+収集運搬料金)
・リサイクルショップに買取してもらう場合 無料
・ネットオークションやフリマアプリに出品する場合 売却価格の8~10%(販売手数料のみ)
・不用品回収業者に処分してもらう場合 5,000円~(サービス利用料のみ)
家電量販店に下取りや回収を依頼する場合は、リサイクル料金以外に収集運搬料金がかかります。収集運搬料金に関しては、依頼する店舗によって変わりますので、事前に確認しておくことをおすすめいたします。リサイクルショップで買取してもらえば基本的に料金はかかりませんが、出張買取を利用する場合には注意が必要です。業者の中には出張手数料を請求してくるところもございますのでご注意ください。ネットオークションやフリマアプリを利用して売却する際に、ご注意いただきたいのが送料に関してです。
依頼する業者によっても変わりますが、衣類乾燥機はサイズが大きく重量もあるということで、数千円から数万円程度の送料がかかるケースもございます。送料は出品者が負担することが多くなっておりますので、送料のことも考えて売却価格を設定するようにしてください。不用品回収業者を利用する際は、サービス利用料だけではなく出張料や査定料などの手数料がかかることもございます。どのような料金体系になっているのか、しっかり確認しておくと安心です。
当社は創業してから15年以上、愛知県を中心に不用品の回収や買取を行ってまいりました。ご依頼いただいた件数は33万件を越え、多くのメディアでも取り上げていただいております。不用品回収業者の中には不法に営業を行う悪徳業者もございますが、当社は国から許可を得た正規の業者ですので安心してお任せください。衣類乾燥機の処分にお困りの際は、お電話いただければ即日で回収に伺います。当社は地域最多級のトラックを保有し、日々様々なエリアを巡回しておりますので、名古屋市内であれば最短30分で伺うことも可能です。
地域最安値級の価格も当社の自慢でございます。人件費や燃料費など、徹底して無駄を省き他社にも負けない安さを実現しております。お安いプランも数多くご用意しておりますので、少しでも安く衣類乾燥機を処分したいと思っている方は、ぜひ一度お見積りをご依頼ください。衣類乾燥機などの家電はもちろん、家具や粗大ごみなど様々な品目を回収させていただきます。
回収内容についてお教えください。詳しくご記入いただくほど、精度の高いお見積もりが可能です!
不明点等はスタッフが丁寧に確認いたしますので、まずは分かる範囲でお気軽にご記入ください。