碧南市の不用品回収・遺品整理・ハウスクリーニングは出張回収センターにおまかせ!

碧南市・近郊なら急な不用品回収でも即日可能!

碧南市にお住まいで、不用品の処分に悩んでいる方は多いことでしょう。
粗大ごみを各戸回収してくれないのが碧南市です。
月1回の回収日にはご自身で分別し、地区ごとに定められたステーションまで持ち込まねばなりません。
重くて大きな粗大ごみは家から運び出すだけでも大変なのに、どうやって遠くのステーションまで持ち込めばよいか、途方に暮れてしまいますね。
とはいえ街中を軽トラックなどで流している廃品回収業者は、悪いうわさを耳にすることもあり、依頼にはかなりの勇気が必要です。

ご自身ではできそうもない粗大ごみの処分は、出張回収センターにおまかせください!
お電話をいただいてから、最短1時間で碧南市のご自宅までうかがいます。
重たくて大きなものでも出張回収センターは、スタッフが家の中から回収します。
また処分を考えていたものでも、スタッフの判断次第で高価買取いたしますので、費用の負担が軽くなるばかりかプラスになるかもしれません。

出張回収センターは業歴15年、のべ332,400件以上の不用品回収実績がございます。まずは無料のお見積りをご相談ください。

大きくても重くてもOK!

家電の回収処分

大きなものもラクラク!

粗大ごみ回収処分

当日に回収可能!

引越し不用品処分

プライバシー徹底保守!

ゴミ屋敷片付け

長年放置されたお家も!

空き家整理

大量処分も迅速対応!

オフィス店舗不用品

遺品整理の資格者在籍!

遺品整理

家具家電の買取に強い!

不用品買取

不用品回収で出張回収センターが

選ばれる3つの理由

REASON

Googleクチコミ★4.6
安心と信頼の回収実績

不用品回収・リサイクル・廃棄物処理業界は許認可や法規制が大きく関わる業界です。こうした業界で業歴15年以上、延べ33万件以上の不用品回収・買取実績が信頼の証です。

最短30分のスピード対応

対応エリアであれば最短30分即日スピード訪問可能。地域最多級のトラックが日々巡回しており、コールセンターが最寄りのトラックを現場に配車します。

名古屋地域最安値級の価格

トラック1台あたりの訪問数やリサイクル率を高めることで、無駄を省き安さを実現。引っ越し前の大量の不用品回収では他社の半額の料金になることも!

地域の他社さんを徹底調査して、常に一番の価格、一番のサービスを目指しています。

さまざま不用品を回収しています

碧南市の不用品回収実績

TRACK RECORD

不要になった家具などの回収

before
回収料金:16,500円
回収エリア:碧南市半崎町
作業内容:小型家具・生活雑貨の回収
作業時間:5分
スタッフのコメント
粗大ごみの各戸回収がない碧南市では家具の処分は大仕事とのことで、シューズボックスなどの回収にうかがいました。あらかじめ玄関わきにまとめておいていただけたので、スムーズに作業を完了できました。小型家具だけでなく、ひとりではとても運べない大型家具など不用品の回収なら、なんでも当社・出張回収センターにご相談ください。

家屋の解体に伴う残置物の回収

20170204_111602_177
回収料金:18,700円
回収エリア:碧南市平山町
作業内容:事務机・小型家電・小物などの回収
作業時間:15分
スタッフのコメント
家屋を解体するので、部屋にある物すべて回収して欲しいとのご依頼です。スタッフふたりで作業したため予想以上にはかどり、15分ほどで作業を完了しています。碧南市で粗大ごみを回収してもらうには、分別したうえでステーションまでの持ち込みが必要です。手間や時間の節約をお考えなら、ぜひ私たち・出張回収センターにご相談を。

店舗の移転に伴う厨房機器の買取

20170201_142602_236
回収料金:△40,000円
回収エリア:碧南市屋敷町
作業内容:業務用製氷機・食洗器の買取
作業時間:20分
スタッフのコメント
不用品の回収だけでなく買取もおこなっているのが、当社・出張回収センターです。今回はより大型のものへの買い替えのために、不要になった業務用キッチン用品を買取っています。厨房機器以外にも家具や家電製品など幅広く買取っているので、回収とあわせてご利用を。査定や見積りはもちろん無料です。

不要になったソファの回収

before
回収料金:4,400円
回収エリア:碧南市平和町
作業内容:ふたり掛けソファの回収
作業時間:10分
スタッフのコメント
クリーンセンター衣浦に持ち込む予定だったソファですが、スプリングを取り外すようにいわれて困ってしまい、出張回収センターにおまかせせいただきました。碧南市の粗大ごみ事情は、残念ながらあまりよくありません。ご自身での処分が難しいと感じたら、ぜひ当社にお声かけください。

倉庫内の片付けに伴う不用品の回収

20210511_135236
回収料金:18,700円
回収エリア:碧南市大坪町
作業内容:掃除機・ファンヒーター・電子レンジなどの回収
作業時間:10分
スタッフのコメント
倉庫にたまっていく一方という、不用品を回収しています。壊れた家電が中心だったので、買取できるものはありませんでしたが、捨てるはずの不用品が買取対象になり、代金をこちらからお支払いすることはよくあります。処分すると決まったものだけでなく、迷っているものもあわせて当社・出張回収センターにご相談ください。
嬉しいお声を多く頂いております!

お客様の声

ご実家の整理でご依頼いただいた碧南市旭町のU

IMG_6234
もっと時間がかかると思っていましたが、テキパキと進めていただきすぐに終わりました。実家がスッキリしたので、親族で集まりやすくなったと喜んでいます。もっと早くお願いすればよかったですね。

不用品の回収でご依頼いただいた碧南市入船町のT様

pic-2016-04-20_voice_twoshot.jpg
出張回収センターを知ったのは、知り合いに教えてもらったからです。電話で問い合わせたところオペレーターさんの対応がよく、すぐにファンになりました。実際の作業もスムーズだったので、私もほかの方に紹介しようと思っています。

大掃除でご依頼いただいた碧南市鷲塚町のO様

IMG_6088
作業してくれたスタッフさんの手際が見事で、自分での作業より何倍もの早さで家が片付きました。まかせるなら、やはりプロが一番だと痛感しています。次もお願いすることがあれば、同じスタッフさんに来てほしいですね。

家具の処分でご依頼いただいた碧南市野田町のA様

26 (1)_voice_twoshot.jpg
インテリアを一新したので、古い家具の査定をいくつかの業者さんに依頼しましたが、出張回収センターさんがダントツに高い買取価格でした。グループに家具買取り専門業者があるせいか、家具に対する知識の深さが違います。

遺品整理でご依頼いただいた碧南市前浜町のK様

pic-2016-11-14
なかなか作業が進まず、必要になったのは出張回収センターさんのお力でした。思い出にひたらないので作業が早いのはもちろん、ひとつひとつこちらの指示を仰いでくれるので、大切なものは処分せずにすみました。

引越しに伴う不用品回収でご依頼いただいた碧南市東山町のT様

pic-2016-09-19
碧南市に引越してきましたが、クローゼットが思ったより狭く、出張回収センターさんに回収してもらいました。不用品をまとめておいたので作業時間も短く、あっというまに片付きました。気分よく新生活をスタートできそうです。
お得な料金プランをご用意

料金紹介

出張回収センターでは、他社では別途料金になる車両費、出張費、梱包作業費、分別作業費、スタッフ追加が全て込みの料金です。
お見積り後の追加料金も一切ございません。お客様の状況に合った最適なプランをご提案させていただきます。
11,000円(税込)~のおトクな不用品回収料金となります。
一度にまとめて多く回収する事で結果的にお得になる料金設定です。 この機会にご自宅にある不用品をまとめて断捨離しませんか?

買取りが可能な不用品は
高価買取 いたします!!

買取可能なものがあれば、費用が相殺されてお支払い金額0円!むしろプラスになることも!?
不用品買取の専門部署も持っている、出張回収センターだからできるお得なシステムです!
一般的な 不用品回収業者や遺品整理業者と比べて、
買取可能なものの種類が圧倒的多数!15ジャンル、100以上のカテゴリにも及びます。

ご利用は簡単4ステップ!

不用品回収の流れ

お電話かメール・LINE@よりお問合わせください

まずはフリーダイヤルからのお電話かLINE@、または下記のお問い合わせフォームより無料お見積りのご予約をお願いします。 どんな不用品がどのくらいあるのかやご希望のスケジュールなどをお伺いいたします。

当社は年中無休で営業しており、即日での対応も可能ですのでお急ぎの方もぜひ一度ご相談ください。

無料のお見積り

いただいたご相談内容からもおおよその金額や作業時間はお伝えできますが、大量に不用品がある場合やゴミ屋敷清掃、一軒丸ごとのお引越しの場合はより正確な見積り金額をお出しするために現地へ訪問してお見積りをさせていただきます。
もちろん、料金やスケジュールが合わなければキャンセルしていただいて問題ありませんのでご安心ください。キャンセル料などは発生しませんし、当社は無理な営業などは絶対にいたしません。

不用品回収作業の実施

回収するもの、残しておくものの最終確認をしましたらいよいよ不用品を搬出いたします。

当社の作業は丁寧・真心がモットー。養生・梱包をしっかりと行い、お部屋や共用部分を傷つけることなく搬出いたします。

作業完了・お支払い

作業が完了しましたらお客様と最終チェックを行い、現金または各種クレジットカードにてお支払いをしていただきすべての作業が完了です。

またのご利用をお待ちしております! ※クレジットカードでのお支払いは、1万円以上からとさせていただきます。

お電話から最短で30分!

不用品回収可能エリア

名古屋市・愛知全域

拠点のある愛知県では当社の不用品回収トラックが常時複数台稼働しております。
お電話頂きましたらすぐに最寄りのトラックが駆けつけます!
愛知県内で不用品でお困りの際はまずはご連絡ください。名古屋市ももちろん即日対応可能です!
愛知県でも名古屋市でも料金変わらず地域最安値クラス!

対応可能品目数、業界随一!

不用品回収対応品目一例

よくいただくお問い合わせをご紹介

よくある質問

基本的にはどんなものでも回収が可能です。ただし、動物、薬品、医療器具(注射器・針・メス等)、銃器、生ごみなどの食料品全般、ペンキなどの塗料、液体、危険物(ライター・マッチ・スプレー缶・電池)などは対応いたしかねます

ご対応可能です。土日などは予約が混み合いやすいのでなるべくお早めのご予約が確実です。1ヶ月以上先のご予約なども承りますのでまずはお気軽にご連絡ください。

当日引き取りも可能です。 お客様のご自宅から一番近い車両を手配いたしますのでご相談ください。

もちろん可能です。またキャンセルされた場合も出張料や見積料は一切頂きませんのでご安心ください。

回収する物品に増減があったり、回収の状況がお見積り時と変わっているなどの特殊な状況出ない限り追加料金が発生することはございません。お見積りの金額はお客様との大切なお約束ですので、当店都合で上乗せするなどは一切ございませんのでご安心ください。

当日に増えたり、減ることは全く問題ございません。お伺いさせていただくスタッフが再度お見積りさせていただきます。

碧南市のごみの出し方

INFORMATION

三河地方に位置する碧南市は、油ヶ淵や矢作川、衣浦港など清らかな水に囲まれた街。
衣浦港が重要港湾の指定を受けてから、臨海工業地域としてめざましい発展を続けています。

碧南市は鋳物や醸造などの伝統産業が盛んで、職人の手作りによるフライパンなどはふるさと納税でも人気です。
日本最古のみりん醸造所で有名料亭でも使われる「九重味淋」があるほか、白だしや白醤油が日本全国で販売されています。

折々のイベントも盛んで「碧南3大花まつり」では季節を彩る桜、藤、花菖蒲を、「衣浦みなとまつり花火大会」では海面がカラフルにきらめく幻想的な夜景を楽しめます。
観光名所としては大正時代に建てられた「旧大浜警察署」が知られており、美しい外観にひかれて多くの人が訪れるスポットです。

碧南市では粗大ごみの各戸回収がなく、各地区ごとのステーションにて月1回の回収となります。
粗大ごみの収集を逃さないためにも、地域の粗大ごみの出し方を把握しましょう。

ステーションでの粗大ごみの出し方

碧南市では、粗大ごみの各戸回収は行っていません。
基本的に「ステーションでの排出」か「自分でクリーンセンター衣浦へ搬入する」のどちらかで粗大ごみを処分します。

碧南市での粗大ごみの対象は「電化製品・寝具類・家具類・自転車など」。
回収は各地区で月1回おこなわれています。
以下の各地区ごとの粗大ごみステーションを参考に持ち込んで下さい。

地区別粗大ごみステーション

地区名収集場所

中央地区 中部公民館
旭(北部)地区 鷲塚公民館
大浜地区 大浜公民館、南部市民プラザ西
西端地区 油ヶ淵公園駐車場
新川地区 新川公民館
旭(南部)地区 日進公民館
棚尾地区 ものづくりセンター

それでは、碧南市で粗大ごみを出す手順を見ていきます。

1.排出する粗大ごみを分別する
ステーションでは種類別に分けて出すので、持ち込む前にあらかじめ分別します。
2. 各地区別の粗大ごみ収集表で排出場所を確認する
碧南市では粗大ごみを出すのに事前予約は必要ありません。
ステーションの開催日は「ごみカレンダー」にてご確認ください。
3. 収集日に所定の位置に出す
当日朝6時30分から8時30分までの間に置いてください。

詳細は「分け方・出し方の一覧」をご確認ください。

自分でクリーンセンター衣浦へ搬入する粗大ごみの出し方

碧南市では粗大ごみステーションだけでなく、自分でクリーンセンター衣浦へ搬入して粗大ごみを出す方法もあります。
クリーンセンター衣浦へ搬入が出来るのは、碧南市または高浜市にお住まいの方に限ります。
一部受入出来ないものもありますので詳しくは「クリーンセンター衣浦のごみ受入基準」をご確認の上、持ち込むようにしましょう。

自分でクリーンセンター衣浦へ搬入する手順は以下の通りです。

 

1.「可燃ごみ」と「粗大ごみ」に分別する
クリーンセンター衣浦ではごみの種類により受付窓口が違うので、あらかじめ分別します。
2.クリーンセンター衣浦に電話で持ち込みの相談をする
持ち込み日程、ごみの量を相談します。
3.搬入するごみを車両に積んだ状態でクリーンセンター衣浦に、受付時間内に持ち込む
受付時に、電話番号をお聞きします。(携帯電話は不可)
免許証など身分証明書をご提示ください。
4.職員の指示に従い、ごみを自分で降ろす
混雑時、積み下ろしに著しく時間がかかると判断した場合には、お持ち帰り願う場合があります。
混み合うときには、お待ちいただく場合があります。
5.搬入後、クリーンセンター衣浦で計量を行い、処理手数料を現金にて支払う
処理手数料は一般家庭のごみは100kgまで無料、100kgを超えた部分は10kgにつき50円となっています。

ごみの計測時の荷下ろしは自分で行う必要があります。
基本、申し込んだご本人が搬入を行ってください。
時間短縮のため、必ず分別してから搬入してください。

事業所(事業者)が自ら搬入した事業系一般廃棄物、許可業者が搬入した一般家庭及び事業系の一般廃棄物は有料です。
可燃ごみ、不燃ごみにかかわらず10kgにつき100円です。
(10kg未満であるときは10kgとなります。)

平日の月曜から金曜が搬入可能日となっており、土曜・日曜・年末年始は搬入ができませんが、特別搬入日として指定の日曜日のみごみの特別搬入を行っています。
日程はごみカレンダーにてご確認下さい。

クリーンセンター衣浦の受付時間

月曜日~金曜日:午前8時30分から午後11時30分/午後1時から午後4時30分まで
(ただし、12時から13時を除く。)
定休日:土曜日、日曜日、年末年始
(ごみの特別搬入日に限り日曜日の搬入も可能)

<クリーンセンター衣浦>
住所:〒447-0067 愛知県碧南市広見町1丁目1番地1
電話番号:0566-41-3479

 

粗大ごみで出せる物

 

粗大ごみで出せる物

碧南市の場合、「電化製品・寝具類・家具類・自転車など」の大型ごみが粗大ごみの対象となっており、ほかの地域では回収できないパソコン、スプリング入りの家具の回収も可能です。

収集して貰える粗大ごみの具体的な品目の例は「ごみ分別推進アプリ「さんあ~る」をご参考ください。

碧南市では「ステーションでの排出」か「自分でクリーンセンター衣浦へ搬入する」のどちらかで粗大ごみを処分します。
自分で最寄りの粗大ごみステーションに出せば粗大ごみを無料で処分することが出来ます。

ご自分で持ち込むのが難しいという方は、社団法人碧南市シルバー人材センター(電話番号:0566-46-3703)は有料にて搬送サービスを行っています。
処分したい品目が上記の表にない場合は、碧南市役所 経済環境部 環境課 ごみ減量係(電話番号:0566-95-9899​​​​​​​)へ相談しましょう。

粗大ごみで出せない物

碧南市の場合、処理困難物(市指定排出禁止物)、産業廃棄物などは粗大ごみに出すことはできません。
また、家電リサイクル法の対象品目(エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機)も対象外です。

それぞれ該当する方法で処分することになります。

 

家電リサイクル法対象

 

家電リサイクル法対象

 

テレビやエアコンなどは家電リサイクル法により、市では回収ができません。
家電量販店か、専門の回収業者に依頼する必要があります。

家電リサイクル法とは

 

一般家庭や事務所から排出された家電製品(エアコン、テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)から、有用な部分や材料をリサイクルし、廃棄物を減量するとともに、資源の有効利用を推進するための法律です。

 

この家電リサイクル法の対象となるのは「家電4品目」です。
家電4品目とは

 

・エアコン
・テレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ)
・冷蔵庫・冷凍庫
・洗濯機・衣類乾燥機

 

上記4種類の家電のことです。
家電リサイクル法対象機器の処理方法は、新しく購入する場合は買い替えする購入店舗へ、不要となった場合は不要な家電4品目を購入した店舗へ連絡して引き取り依頼することになっています。

 

新しく購入する、または購入した家電量販店へ持ち込む方法

 

新しく購入する予定がある、または過去に購入した店舗が分かっている場合、その店舗へ持ち込みます。
家電量販店で回収を依頼すると、リサイクル料金 + 収集運搬料金が必要です。
リサイクル料金はメーカーやサイズによって金額が変わり、収集運搬料金は各小売店によって差があります。

収集運搬が可能な許可業者に直接依頼する方法

碧南市の許可する収集運搬許可業者に頼むと、自宅まで引き取りに来てくれます。
こちらもリサイクル料金 + 収集運搬料金が必要です。
回収日については碧南市一般廃棄物処理業許可業者一覧を参考にお問い合わせください。

自治体の指定取引所まで持ち込む方法

購入する予定がない、または覚えていないなど、購入元が不明な場合は自治体に問い合わせて指定取引所まで持ち込みます。
自分で持ち込む手間はかかりますが、自分で持ち込む分、収集運搬料金はかからずリサイクル料金のみで処分できます。
手順は以下の通り。

1. 郵便局でリサイクル料金を支払う
郵便局でリサイクル料金を支払うにはまずリサイクル料金を調べます。
リサイクル料金は製造メーカーやサイズで判断できます。
その後、郵便局の窓口にて家電リサイクル券を入手し、所定事項を記入します。
家電リサイクル券に付いている振替払込書でATMまたは窓口にてリサイクル料金を振込みます。
2. 指定引き取り場所へ連絡し直接搬入する
碧南市の指定取引場所は日通三河運輸 株式会社です。
持ち込む場合は、必ず事前に指定取引場所に連絡してから行ってください。

<日通三河運輸株式会社 岡崎取扱所>
住所:〒444-0007 愛知県岡崎市大平町字西上野107番
電話番号:0564−22−8655
受付時間:午前9時から正午、午後1時から午後5時
休業日:日曜・祝日、年末年始、お盆

その他の指定取引場所は指定引取場所検索か以下をご参考ください。

<トーエイ株式会社>
住所:〒479-0021 愛知県常滑市大曽町四丁目64番
電話番号:0569−36−3317
受付時間:平日 午前8時から正午、午後1時から午後4時
土曜 午前8時から正午
休業日:日曜・祝日、年末年始、お盆

<西濃運輸株式会社 名古屋東支店>
住所:〒470-0124 愛知県日進市浅田町美濃輪1-12
電話番号:052-678-4303
受付時間:午前9時から正午、午後1時から午後5時
休業日:日曜・祝日、年末年始、お盆

 

危険物・処理が困難なもの

 

危険物・処理が困難なもの

プロパンガスボンベ、油又は塗料の入っている缶、消火器、劇薬、農薬、農機具、オートバイ、タイヤ、バッテリーなどは危険物・処理が困難なものに該当します。

これらは碧南市では収集対応していません。
不明なものについては「市及びクリーンセンター衣浦に搬入できないごみ」をご確認いただき「建設環境課環境係」へ相談しましょう。

産業廃棄物

産業廃棄物は、碧南市では取り扱っていません。
各事業者自身で処分をするか、碧南市が許可を出している以下の業者と契約し収集を依頼してください。

もし仕事場と住居が一緒の場合は、事業所から出るごみは「事業系ごみ」、家庭から出るごみは「一般家庭ごみ」に分けて出しましょう。

碧南市が提示している許可専門業者は以下をご参考ください。

事業系一般廃棄物許可業者 一覧表

業者名 連絡先
株式会社ユニオンサービス 052-623-5342
有限会社高浜メタル 0569-45-2388
ヒラテ産業有限会社 0569-21-1456
三光陸運株式会社 0569-41-0692
株式会社エヌジェイエス 0563-59-8814
株式会社協豊製作所 0565-71-3611
有限会社アイミ◎ 0569-41-4326
株式会社JOB 0569-42-0104
株式会社アシタ◎ 0569-42-5577
株式会社朋栄社 0569-48-2888
サンエイ株式会社 0569-21-4301
株式会社河上澄夫商店 0565-34-3755
東海保全株式会社 0569-41-1970
有限会社山田商店 0569-41-1573
株式会社豊福組運輸 052-659-0011
共和設備工業 0569-48-3469
株式会社コスモクリーンサービス◎ 0563-35-1600
有限会社あいち商會 0563-59-0505
碧南環境衛生株式会社 0569-41-2318
株式会社タツノ開発 0569-23-0229
トーエイ株式会社◎ 0562-83-3880
株式会社ケイシーシー 0569-48-8000
高浜衛生株式会社 0569-53-0516
有限会社碧南家屋美装 0569-42-0999
公益社団法人碧南市シルバー人材センター 0569-46-3703
株式会社堀江建材◎ 0569-48-3606
株式会社中日カンキョウサービス 0569-48-1477
デイリー株式会社 0569-74-1210
株式会社ユーティリティ 0561-62-3100
有限会社澤商店 0563-59-8243
マサキ住建株式会社 0569-41-3009
株式会社三鈴クリーンアップ 0563-59-4555
株式会社東海石油 0569-75-2597
ホーメックス株式会社 0565-33-2468
株式会社椿クリーン 0569-91-4071
株式会社サンスタッフ 0569-24-0039
高浜共立運輸株式会社 0569-53-0400
株式会社トーアクリーン◎ 0569-92-7770
有限会社杉浦善平商店 0569-53-0375
公益社団法人高浜市シルバー人材センター 0569-52-5081
株式会社高浜トータルリサイクル 0569-52-7187
株式会社想珠 0569-74-9696
株式会社エイゼン 0569-72-3764
株式会社シンワサービス◎ 0569-92-5592

◎は特定家庭用機器(家電4品目)収集運搬業者です。

粗大ごみについての問い合わせ先

<碧南市役所 経済環境部 環境課 ごみ減量係>
住所:〒447-8601 愛知県碧南市松本町28番地
電話番号:0566-95-9899​​​​​​​
受付時間:平日 午前8時30分から午後5時15分まで
閉庁日:祝日・12月29日から1月3日