捨て方知ってますか?
賢い処分方法と処分料金や
注意点を詳しく紹介!
ガスコンロの処分方法は主に6つありますので、状況に合わせて最適な方法を選ぶようにしましょう。
また、業者へ依頼しない限り、ガスコンロは自分で取り外す必要がありますので、取り外しの手順も合わせて紹介します。
ガスコンロは、ほとんどの自治体で粗大ごみとして処分することができます。
自治体での処分は日時や回収場所が指定されますが、費用は400円~1,000円程度と安く処分することができます。
回収場所は自宅の前やごみ収集場ということがほとんどですが、家から運び出さなくてはならないため、大人2人以上で運ぶなど無理をしないようにしましょう。
また、回収日は自治体によって異なりますが、申し込みのタイミングによっては回収日が1カ月先ということもあるため、急いで処分したい方は注意が必要です。
自治体への粗大ごみの申し込み手順は以下のとおりです。
・インターネットや電話から申し込みをする
・手数料納付券(シール)をスーパーやコンビニなどの指定販売店で購入する
・シールに受付番号や氏名などの必要事項を記入し、粗大ごみへ貼る
・指定された日時に指定場所へ出す
ガスコンロの取り外し手順
・ガスコンロのスイッチが入っていないことを確認
・ガス栓を閉める
・ガスコンロの後ろから元栓につながっている白色、もしくはオレンジ色のゴムホースを引っ張って取り外す
各自治体にあるごみ処理施設では、ガスコンロを持ち込んで処分することができます。
自分で持ち運び・搬入する必要がありますが、施設の営業日に持ち込めるため、タイミングが合えばその日のうちに捨てることも可能です。
ただし処理施設の数や営業日、申し込み方法などは各自治体によって異なりますので、お住まいの自治体のホームページなどで確認してください。
処理施設への持ち込み手順は以下のとおりです。
・電話かインターネット、もしくは受付場所へ行って申し込みをする
・指定日の営業時間内に処理施設へ持って行く
・自分で荷下ろしをする
・料金を支払う
例えば名古屋市の場合、ガスコンロを車両に積んだ状態で、ごみの発生する区の環境事業所へ行って申し込みをします。
この時に積まれたごみのチェックをしてもらい、手続きを行います。
環境事業所は平日であれば営業していますが、営業時間は事業所によって異なり、受付開始は午前8時から、終了時間は午後2時~3時と早めなので注意してください。
手続きが終わった後はそのまま指定された処理施設へ持ち込みます。
名古屋市では粗大ごみの処理施設は1カ所で、営業時間は午前8時45分から午後3時40分までとなっています。
処理施設では自分で搬入し、ごみの軽量を行って料金を支払ったら終了です。
ガスコンロの買い替えを検討している方は、販売店での引き取りサービスを利用できます。
引き取りサービスは主に、新しくガスコンロを購入した人を対象に無料で引き取ってくれるサービスで、家電量販店やホームセンターなどで実施していることが多いです。
ただし、引き取りを実施しているかや、引き取り条件は販売店によって異なります。
例えば、引き取ってもらうためには「レシート」「納品書」「明細書」などが必要になることもあり、事前に確認しておくと安心です。
また、新しいガスコンロの購入から時間が経ってしまうと引き取りサービスが利用出来なくなる場合もあるため、早めに依頼するようにしましょう。
引き取りサービスは店頭のみということが多く、ガスコンロをお店まで自分で持ち込む必要があります。
古いガスコンロは汚れが付いているため、梱包して運ぶようにしましょう。
引き取りサービスのある販売店を紹介します。
・カインズホーム:持ち込み回収・無料(引取りは、購入商品と同等の機器、数量)
・ビバホーム:持ち込み回収・無料(引取りは、購入商品と同等の機器、数量)
・ケーズデンキ:持ち込み回収・1,100円(店舗で購入していなくても可)
・ヤマダデンキ:持ち込み回収・無料(引取りは、購入商品と同等の機器、数量)
・ビッグカメラ(コジマ・ソフマップ):持ち込み回収・無料(引取りは、購入商品と同等の機器、数量)
上記のお店以外でも古いガスコンロを引き取ってもらえる場合もあるため、ガスコンロを扱う販売店へ確認してみてください。
ガスコンロの状態が良ければリサイクルショップにて売ることも可能です。
お店によっては事前見積もりや出張サービスがあるため、売れそうなガスコンロであれば一度査定を依頼してみましょう。
ただし出張サービスを利用するときは査定だけでも出張費用がかかる場合もあるため、事前に費用を確認しておくと安心です。
また、査定の際にはガスコンロをきれいに掃除しておくことをおすすめします。
ガスコンロは調理器具のなかでも汚れがつきやすく、油や調味料などで汚れたままだと査定価格が下がってしまいます。
見える部分はもちろんのこと、魚焼きグリルの中も掃除しておきましょう。
【売れやすいガスコンロ】
・新品購入から5~8年以内のもの
・傷や汚れの少ないもの
・魚焼きグリルに焦げ付きが少ないもの
【売れないガスコンロ】
・年式が10年以上経過
・壊れている・破損しているもの
・付属品がないもの(グリルの網など)
・焦げ付きや汚れがひどいもの
自分で価格を設定して売りたいという方は、フリマアプリやネットオークションでガスコンロを売ることもできます。
ただしリサイクルショップのところでも紹介したとおり、売れやすいのは状態の良いガスコンロで、出品したからと言って必ず売れるとは限りません。
また、利用の際にはアプリやサイトから登録を行うほか、出品時の写真や説明文も自分で用意する必要があります。
売れた際には送料が発生することもありますし、ガスコンロは梱包も面倒なことから手間や時間をかけたくないという方には不向きな方法となります。
フリマアプリやネットオークションの利用方法
・利用したいアプリやサイトの登録を行う
・出品したい商品の写真・説明文を用意し、価格を決めて出品
・売れたら梱包・発送する
不用品回収業者へ依頼すると、ガスコンロの取り外しから搬出まですべて行ってくれるため、面倒な作業が一切ありません。
また、ほとんどの業者では土日や早朝・夜間など、都合に合わせて回収してくれるため、忙しくてなかなか時間が取れないという方にもおすすめです。
ただし、ガスコンロ1点のみの回収だと費用が割高になってしまいます。
引っ越しなどで他にも処分したいものがあるという方は、まとめて依頼するとお得に処分できます。
中には買取サービスのある業者もありますので、ガスコンロを買い取ってもらった場合は支払い金額と相殺して、ほかの不用品を安く処分できることもありますよ。
出張回収センターでは、他社では別途料金になる車両費、出張費、梱包作業費、分別作業費、スタッフ追加が全て込みの料金です。
お見積り後の追加料金も一切ございません。お客様の状況に合った最適なプランをご提案させていただきます。
当サービスは、11,000円(税込)~が最安金額となります。
一度にまとめて多く回収する事で結果的にお得になる料金設定です。 この機会にご自宅にある不用品をまとめて断捨離しませんか?
買取可能なものがあれば、費用が相殺されてお支払い金額0円!むしろプラスになることも!?
不用品買取の専門部署も持っている、出張回収センターだからできるお得なシステムです!
一般的な 不用品回収業者や遺品整理業者と比べて、
買取可能なものの種類が圧倒的多数!15ジャンル、100以上のカテゴリにも及びます。
当社は出張回収・買取件数33万件以上の実績を誇る不用品回収業者です。
「一般廃棄物収集運搬業許可」や「産業廃棄物収集運搬業」などの資格を保有した正規の業者ですので、安心してご依頼ください。
回収した不用品は解体・リサイクル・リユースまで自社対応しており、ガスコンロも適切に処理いたします。
また、ガスコンロの取り外しから搬出まで経験豊富なスタッフが行いますので、古いガスコンロで取り外しが心配という方もお任せください。
当社には、買取専門事業部があり、買取を担当するスタッフが常駐しております。
お見積もりの際には、品物の価値をしっかりと見極めさせていただきますので、ガスコンロを処分されたいときにも、安心してサービスをご利用いただけます。
買取専門事業部があるからこそできる高価買取と幅広い買取品目で、他店では買い取ってもらえなかったガスコンロも値段がつく場合があります。
まずはお気軽にご相談ください。
出張回収センターなら、電話1本でその日にご自宅まで引き取りに伺うことができます。
当社ではトラック全台にGPSを設置し、最寄りのトラックを配車するため、名古屋や近郊であれば最短30分で現場に急行できることも。
年中無休で、当日・即日のスピード回収も可能なため、お急ぎの方やお忙しい方に特にご好評頂いています。
ガスコンロは引っ越しなどですぐに処分が必要になることありますので、早く処分したい方は当社にご相談ください。
回収内容についてお教えください。詳しくご記入いただくほど、精度の高いお見積もりが可能です!
不明点等はスタッフが丁寧に確認いたしますので、まずは分かる範囲でお気軽にご記入ください。
あなたがもし、親しい人に
「名古屋市の不用品の回収で評判の良いところはどこ?」
と聞かれたときに、胸を張っておすすめできるのが出張回収センターであり続けたいと全社員が願っています。
私たち出張回収センターは、名古屋を中心とした不用品回収で長年ご愛顧をいただいております。
名古屋市の中区、千種区、中村区、東区、北区…と言った中心部の区だけでなく、
愛知県全域、三重県や岐阜県の近域エリアにおいても多数のリピーター様がいらっしゃり、
近頃はご紹介でのご依頼も多くいただいております。
不用品回収業者の中には、軽トラックで巡回し、無料回収を謳っておきながら高額な追加料金を上乗せしてきたり、
回収したものを不法投棄するような悪徳な業者も多く、そうしたところで嫌な経験をしたため不用品回収というものに不信感を持たれている方もいらっしゃるかもしれません。不法投棄は悪徳業者だけでなく、回収を依頼した側も罪に問われる可能性があり、逮捕・罰金なども無関係な話ではないので警戒されるのも無理はありません。
そうした方に少しでも安心していただけるよう、当サイトではスタッフの顔や人柄が見えるように心がけており、
実績や回収にかかった費用なども偽りなく掲載しています。
2023年には創業15年を迎えた出張回収センター。
ますます気を引き締めて、これからもお客様に満足いただけるサービスを提供し続けることを、私たちは誓います。
運営:REPROZホールディングス株式会社
店舗所在地:〒452-0811 愛知県名古屋市西区砂原町43-2
愛知県公安委員会許可:第541421300400号
産業廃棄物収集運搬業:愛知県 第02300141450号、名古屋 第06400141450号
一般廃棄物収集運搬業許可:愛西市 第2-5号、あま市 第2-38号、弥富市 2弥環第32号
家電リサイクル券取扱番号:第223250079917