- 出張回収センターは創業15年、延べ332,400件以上の出張回収・買取実績を持っています。
- 不用品回収のプロが不用品の回収から解体、リユース・リサイクルに関するお役立ち情報を紹介しています。
新品との買い替えや引っ越しなどで使わなくなった婚礼タンスの処分にお困りではありませんか?名古屋の嫁入り道具である、桐タンスや三面鏡ドレッサーなどの婚礼家具。親の愛情の証であり、伝統的なものでもあり、尚且つ物が良いので壊れないため、なかなか処分できずにいた方も多いと思います。ですが最近は、引越しや終活、地震対策などを機に、婚礼タンスを処分される方が増えています。
「大切に使ってきた婚礼タンスを、思い切って処分したい」そんな時は、名古屋で不用品の回収・買取実績No.1の出張回収センターにお任せください!
国内では中古品の需要がなく、他社ではほとんど買取されない婚礼タンスですが、当社であれば買取もできる可能性があります。買取不可の場合でも、そのまま回収・処分することができます。大型の婚礼タンスであっても、解体して運び出せますので、まずはお気軽に無料の出張見積もりをご依頼ください。
婚礼タンスの処分方法は廃棄と売却に大別されます。
家具の処分は粗大ごみとして捨てるのが一般的な方法です。婚礼タンスも例外ではなく、自治体のゴミ出しルールに沿って手続きを行い、粗大ごみとして処分してもらいます。自治体ごとに粗大ごみとして扱うための条件や処分料金が異なるので事前の確認が欠かせません。また、予め指定された集積場に自分で運ぶ必要がある他、日時を指定されるのが普通です。粗大ごみの処分センターに自分で持ち込む方法もありますが、婚礼タンスを積むことができる車両が必要になる他、積み下ろし作業も自分で行わなければいけません。
サイズが大きな婚礼タンスも小さく分解することで普通の家庭ごみと同じ扱いになります。多くの自治体では指定のごみ袋に入る大きさなら家庭ごみとして扱うので、持ち運びが困難な婚礼タンスも自分で処分することが可能です。一方で解体作業に手間がかかる他、場合によっては粗大ごみとして出すよりも出費が嵩むことがあります。
街中をトラックなどで移動し、不用品を回収することを謳う業者に引き取ってもらう方法は自分でタンスを運ぶ手間がかからない利点があります。回収料金は業者ごとに異なるので事前の確認が必要です。不法投棄を行ったり高額な料金を請求する悪質な業者も稀に存在するので、信頼できる所以外には関わらないのが賢明でしょう。
中古業者に売却するのも使わない家具を処分する方法です。特にタンスなどの大型家具は高額な物が多いため、出費を抑えるために中古品を購入する人が少なくありません。ごみとして捨てるとお金がかかりますが、売却すれば逆にお金になるので得をする方法と言えるでしょう。しかし、すべての家具が必ず売却できるわけではありません。汚れや傷みなどによって状態が悪くなっている物は売り物にならないと、業者が拒否することがあります。婚礼タンスは縁起物なので中古品で購入するという認識は浸透しておらず、状態が良い物でも買い取ってくれないケースは少なくありません。業者によっては普通のタンスとして引き取ってくれることもあります。
ネットオークションやフリマアプリなどを介して個人に売る方法もあります。個人の好みで売買が成り立つ場なので、中古業者に断られた婚礼タンスでも買い取ってもらえる可能性があります。反面、取引が成り立つ直前にキャンセルされるなどのトラブルが起こる可能性も否定できません。取引が成立してもタンスの運搬は自分で行うことになるので手間がかかるのも事実です。
不用品回収業者が引き取った婚礼タンスも個人での処分と同様、廃棄物としての処分と売却に大別されます。業者の場合、家具のリフォームや海外の業者への売却など選択肢が多いため、不用品回収がビジネスとして成立するのです。自分で販売するのがもっとも高利益で、次いで海外への輸出や同業者への販売になります。いち利用者として中古業者に買取依頼を行うのがもっとも利益が低く、廃棄物として処分するとむしろ赤字になってしまいます。そのため、状態が悪いタンスは回収を拒否することもあるのです。
評判が良く、回収実績も多い優良業者は処分料金が他業者よりも安く設定されていることが珍しくありません。同じ不用品回収でも処分料金に大きな違いがあるのは独自の販路を持っていることが関係しています。回収業者は集めた不用品をリメイクして状態を改善させ、中古品として売却します。同業者や海外の業者など相手は様々ですが、独自の販路を持つ所なら回収した不用品を現金化できる可能性が高いと言えるでしょう。自社販路を持つ業者は不用品の現金化が得意なので、他の業者が断るような品物でも回収してくれます。
出張回収センターでは、他社では別途料金になる車両費+出張費+梱包作業費+分別作業費+スタッフ追加が全て込みの料金です。
お見積り後の追加料金も一切ございません。お客様の状況にあった最適なプランをご提案させて頂きます。
買い替えや故障などでご不要になった家電から、大型の家具や粗大ゴミ、重量物まで、ほぼ何でも回収いたします。 お住いの地域では回収を行っていない「家電リサイクル法」「パソコンリサイクル法」の対象家電の回収も行っています。
お引っ越し、生前整理や遺品整理、ゴミ屋敷の片付け、一軒家丸ごとの家財一式処分、事務所の移転など、 大量の不用品がある場合はこちらのプラン。全て丸ごと迅速・丁寧に出張回収、引き取りさせて頂きます。
さらにここからお安く!
買取可能なものがあれば、費用が相殺されてお支払い金額0円!むしろプラスになることも!?
不用品買取の専門部署も持っている、出張回収センターだからできるお得なシステムです!
一般的な 不用品回収業者や遺品整理業者と比べて、買取可能なものの種類が圧倒的多数!15ジャンル、100以上のカテゴリにも及びます。
婚礼タンスの処分料金について、粗大ごみとして出す場合と回収業者を利用する場合で確認してみましょう。
自治体に粗大ごみとして出す場合、その地域で定められたルールを遵守する必要があります。多くの自治体では事前に専用のシールなどを購入する形で粗大ごみの回収料金を支払う仕組みです。金額は自治体によって異なりますが、数百円から1000円程度で回収してもらえます。二段重ね、三段重ねのタンスは段ごとに一つの粗大ごみとして扱われることもあります。
回収業者に婚礼タンスの処分をお願いすると様々な名目で料金が発生します。タンスの処分料金の他、作業に従事する人数ごとに追加料金が加算されます。住宅の二階や集合住宅の上層階から下ろす場合は階段作業やクレーン使用なども料金に加算されるので見積もりの確認が不可欠です。回収業者による婚礼タンスの処分料金は5000円から10000円程度が平均値です。そこに作業員の人数や階段作業なども加わるので、全体の処分料金はケースごとに大きく異なると言えるでしょう。請求の内訳が細分化しているのはそれぞれの作業ごとに適正金額があり、その金額に沿った請求であると示す意味があります。
そのため、見積もりが手数料などの名目で大雑把になっている業者は計算に問題がある可能性を否定できません。事前の見積もりすら行わず、問い合わせただけで有無を言わせず回収作業を行ってから強引に料金を請求する悪質な業者も稀に存在します。無料で回収する、危険物など他の業者から断られた物でも高額買取など、甘い言葉を謳い文句にする業者に多く見られるので関わらないのが賢明でしょう。
婚礼タンスは大型で重量もあるため、男手があっても素人では運び出すのが困難です。そのため、多くの方が不用品回収サービスをご利用されますが、残念ながら一部の業者によるトラブルも問題となっています。
無料回収を謳うチラシや拡声器を使って地域を回っている軽トラ業者の中には、無許可で営業を行い、婚礼タンスなどを荷台に積んだ途端、積み込み量などの名目で高額請求したり、回収した不用品を勝手に不法投棄したりするトラブルが発生しているのです。そのため、信頼できる業者に依頼することが大切です。
出張回収センターは、一般廃棄物収集運搬業などの許認可を持ち、業歴15年以上、延べ33万件以上の不用品の出張回収・買取実績を持つ、愛知・名古屋でNo.1の業者です。日テレやメ~テレ、中京テレビや中日新聞などのメディアにも何度も紹介されているため、安心してご利用頂けます。
婚礼家具は新品で買うのが基本なため、国内では中古品の需要がなく、運搬が大変で保管スペースも取るため、大半の業者は婚礼タンスを買取していません。
ですが、日本の質の良い婚礼タンスは、実は東南アジアの富裕層に人気があり、当社では海外貿易も行っているため、婚礼タンスの買取にも対応しています。現地では大型であればあるほどお金持ちの象徴で、高級素材の桐タンスや無垢材、茶色の木目家具をはじめ、日光彫や軽井沢彫りなどの職人による装飾物が、富裕層に人気なのです。
とくに、国内の有名な婚礼家具メーカー(府中家具・大川家具など)や、IDC大塚家具「バーズアイメープル」、伝統工芸品や民芸家具などは高価買取の対象となります。当社では、価値の分かる、家具に詳しい査定のプロが在籍しているため、メーカーや形状、素材、状態などを見極めて、しっかり査定いたします。
婚礼家具を他社で廃棄処分する場合、大きくて運び出しも難しいため、1セットで4~8万円ほど回収費がかかることがあります。一方当社では、海外輸出も行っているため、高価買取できたり、値段がつかない場合でも無料で回収できたり、費用がかかる場合でも格安で回収できたり…と色々な選択肢がありお得です。
婚礼タンス以外にも、不要になったベッドや食器棚などの大物家具類、冷蔵庫や洗濯機などの白物家電もまとめて買取・回収できますので、その分手間なくお得に処分ができます。
また、当社は地域最多級のトラック稼働数で、全トラックにGPSを搭載しているため、コールセンターが効率的に配車を行うことで、1件あたりの車両費・燃料費と人件費を抑えています。加えて、回収品のリユースやリサイクルを徹底することで、処分にかかる費用を減らし、その分お客様にお安く還元しています。
大きくて重たい婚礼タンスは、経験が乏しい業者だと、運び出しの際にもたついて壁などを傷付けてしまう場合があります。同様に、その場で解体・分解できないタンスだと、搬出にクレーン車を使おうとする業者も出てきます。ですが、クレーン車を使うとその分時間も料金も割増になってしまうため、当社では極力クレーン車を利用しません。
出張回収センターでは、業歴15年以上の豊富な経験に基づく様々なノウハウや技術を駆使し、狭い出入り口や階段などの難解な搬出経路でも、うまく手下ろしで運び出してきた実績があります。
また、建物や家具を傷つけるリスクを最小限に抑えるために、引越し業者並みの養生セットで万が一に備えていますので、安心してお任せください。
「引越しを機に婚礼タンスを処分しようと思っていたけれど、なかなか決心がつかずに引越し日が迫ってしまった…」「空き家を売却・解体するので、婚礼タンスや家財一式を早く処分しないといけない!」「仕事で忙しくなかなか時間が取れないので、できれば今日中に処分したい」そんなお急ぎの場合もお任せ下さい。
出張回収センターなら、地域最多級のトラックが、年中無休で愛知県内を巡回しており、コールセンターが最寄りのトラックを配車するため、最短即日で現場に駆けつけます。名古屋市内や近郊であれば、最短30分のスピード訪問が可能です。
出張見積もりや査定は無料。お見積もり後のキャンセルも無料のため、お気軽に安心してご利用頂けます。作業もお客様のお手を煩わせることなく、早ければ15分程度であっという間に回収いたします。
回収内容についてお教えください。詳しくご記入いただくほど、精度の高いお見積もりが可能です!
不明点等はスタッフが丁寧に確認いたしますので、まずは分かる範囲でお気軽にご記入ください。