リモートワークや映画鑑賞、ゲーム用など、さまざまな用途で使用されるモニターですが、買買い替えや不要になったときの処分方法にお困りではないでしょうか?
モニターは大きく分けると「PC用」と「テレビ用」の2種類あり、それぞれ廃棄方法が異なります。
どちらも法律によって「リサイクル」することが定められていますが、その手順が違うため、正しい知識を身に付けましょう。
今回の記事ではモニターの処分方法や、かかる費用について解説していきます。
・「ノートパソコンの処分方法」「パソコンの処分方法」については別ページにて解説しています
モニターを捨てる前に知っておきたいこと
モニターを処分する前に知っておくべきことをチェックしましょう。
「PC用」か「テレビ用」か
お伝えしたように、モニターには「PC用」と「テレビ用」の2種類があります。
重要なのは、用途によってリサイクルの法律が異なるということ。
リサイクルの内容は以下の表のとおりです。
モニターの種類 | 用途 | 法律 | 対象品目 |
---|---|---|---|
PC用 | 主にパソコンやゲーム機などに接続して使用するためのディスプレイ | 資源有効利用促進法(PCリサイクル法) | ・CRTディスプレー ・液晶ディスプレー |
テレビ用 | テレビ放送を視聴するための液晶ディスプレイ | 家電リサイクル法 | ・液晶・有機EL・プラズマ式テレビ ・HDD・DVD等内蔵テレビ ・チューナー分離型テレビ |
リサイクルの目的
「資源有効利用促進法」や「家電リサイクル法」は、資源の有効利用と廃棄物減少を目的とした法律です。
この法律によって、家電販売店やメーカーでの回収が義務付けられています。
これまで、PCモニターやテレビ用モニターは「ごみ」として埋め立て処分されてきました。
しかし、日本の「ごみの埋め立て地」は年々ひっ迫し、今後数年で満杯になってしまうと言われています。
そこで、この「埋め立てごみ」を減らすべく制定されたのがリサイクルに対する法律です。
特に会社や自宅での保有率が高いパソコンやモニター類は、リサイクルすることで廃棄量が減り、大切な資源を守ることにも繋がります。
モニターの寿命
モニターは寿命が約5年と言われています。
使用頻度や使っている環境などでも多少異なりますが、5年を過ぎると不具合が出やすいので注意が必要です。
また、色が薄い・画面が暗い・画面にちらつきが出るといった症状がある場合も寿命が近いサインです。
粗大ごみでの回収が不可なモニター
法律によってリサイクルしなければならなくなった「モニター」は、自治体の粗大ごみや不燃ごみなどで捨てることができません。
もし誤って「ごみ」として収集場へ出しても回収されず、「不法投棄」とみなされるおそれもあります。
不法投棄の刑罰は「5年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金、または併科」となり、未遂であっても対象ですので注意してください。
PCモニターの処分方法と手続き
お伝えしたように、モニターの処分方法は「PC用」か「テレビ用」かによって変わってきます。
まずはPCモニターの処分方法について解説していきます。
PCモニターの処分方法1.メーカーに回収してもらう
PCモニターはメーカーでの回収をおこなっており、メーカーに依頼するのが最も一般的な方法だと言えます。
ただし家庭用と事業用では手順が違うため注意しましょう。
手順1.メーカー・リサイクルマークをチェック
メーカーへ依頼する前に、お手持ちのモニターのメーカーを確認するとともに、「PCリサイクルマーク」があるかどうかもチェックしてください。
【PCリサイクルマーク】
一般社団法人パソコン3R推進協会(PC3R協会)に加入しているメーカーの製品のうち、無料で回収される製品にはPCリサイクルマークが貼られています。貼られていない場合であっても家庭での使用であれば無料で回収される場合もありますので、メーカーに問い合わせてください。
法律によってリサイクル・回収が義務付けられているPCモニターには、価格にあらかじめリサイクル費用が上乗せされているため、PCリサイクルマークがある場合は回収が無料となります。
また、2003(平成15)年10月以降に販売された製品についても無料で回収されますので確認してください。
PCリサイクルマークがないモニターについては有償で回収してもらえますが、メーカーが不明な場合は別の方法での処分を検討してください。
手順2.メーカーの問合せ窓口を調べ、回収を申し込む
お持ちのモニターのメーカーのホームページで、回収の申し込みを依頼します。
もしPC本体の回収も依頼したい場合は、同じメーカーであれば同時に申し込むことができますが、別のメーカーの場合はそれぞれ申し込む必要があるため注意しましょう。
PCリサイクルマークのないモニターは有償での回収となり、大体3,000円ほどかかります。
手順3.モニターを発送
申し込み後の手順はメーカーの指示に従ってください。※メーカー窓口一覧はこちらから
一般的には「郵便局への持ち込み」か「戸口集荷」のどちらかを選択できます。
どちらも自分でモニターを梱包する必要があるため、厚手のポリ袋やビニール袋など破れにくい袋、段ボール箱などを用意しましょう。
着払いでの発送のため、費用はかかりませんが、有償での処分の場合は事前にリサイクル費用を振り込む必要があります。
PCモニターの処分方法2.パソコン3R推進協会に回収してもらう
お持ちのモニターのメーカーが不明な場合は、「パソコン3R推進協会」へ回収を依頼できます。
パソコンの回収も可能で、メーカーが事業撤退したり倒産したりしている場合にはこちらに依頼するとよいでしょう。
手順はパソコンメーカーと同様で、申し込み後に届いた「輸送伝票」を、自分で梱包したモニターに貼り付け、ゆうパックで送ります。
費用は以下のとおりで、別途振込手数料がかかります。
- 液晶ディスプレイ…4,400円(税込)
- CRTディスプレイ…5,500円(税込)
PCモニターの処分方法3.家電量販店で回収してもらう
多くの家電量販店では買い替え時にモニターの回収をしたり、有償で引き取ったりしています。
新しいモニターの購入を検討している場合はスムーズに処分ができるでしょう。
パソコン本体や、他の家電の回収もおこなっていますので、同時に複数の家電を処分したい場合にも便利です。
また、店舗によっては古いモニターの下取りをおこなっている場合もあり、下取りがあれば新しいモニターを安く購入できますよ。
ただしモニターの回収条件は店舗によって異なります。
さらに多くの店舗では直接店に持ち込む必要があるため、運搬手段も踏まえて検討しましょう。
テレビ用モニターの処分方法
テレビ用モニターは「家電リサイクル法」に従って処分する必要があります。
家電リサイクル法対象品目は以下のとおりで、基本的には自治体での回収をしていないため注意しましょう。
- エアコン
- テレビ(ブラウン管、液晶式、有機EL式、プラズマ式)
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 洗濯機・衣類乾燥機
テレビ用モニターの処分方法1.家電量販店で引き取ってもらう
テレビ用モニターは家電リサイクル法に基づき、家電量販店や販売店などで回収していることが多いです。
メーカーや型番などを確認し、お近くの販売店で回収できるか確認してみましょう。
テレビモニターの回収品目は「テレビ」となり、リサイクル費用は以下のようになります。
テレビモニター サイズ | リサイクル料金(メーカーにより異なる) |
---|---|
液晶・有機ELテレビ(15型以下) | 1,870円~ |
液晶・有機ELテレビ(16型以上) | 2,970円~ |
多くの場合は「店頭回収」となりますが、新しいモニターを購入した場合は配送時に古いモニターを引き取ってくれる場合もあります。
ただしその場合は配送費用もかかるため、事前に店舗へ確認しておきましょう。
テレビ用モニターの処分方法2.指定引取場所へ持ち込んで処分する
各自治体にある「指定引取場所」では、家電リサイクル法対象品目の回収をおこなっています。
近くに家電量販店がない場合や、販売店で引き取りをしていない場合などはこちらを利用しましょう。
手続きには事前に家電リサイクル券の購入が必要です。
購入するためには「メーカー名」や「画面サイズ」などの情報が必要になるため、あらかじめ調べておくとスムーズに手続きができます。
利用手順は以下のとおりです。
- 郵便局にて、家電リサイクル券(料金郵便局振込方式)を受け取り、必要事項の記入をする
- 料金表を確認し、リサイクル料金を支払う
- 支払い済みの家電リサイクル券とモニターを一緒に「指定引取場所」へ持って行く
※指定引取場所ごとに営業時間が異なるため、確認してから持ち込むようにしてください
【種類問わず】モニターを処分する方法
モニターがどの種類であっても共通する処分方法をご紹介します。
お持ちのモニターが何ごみに該当するかわからない場合は検討してみてください。
処分方法1.リサイクルショップ・買取専門店へ売却する
年式が新しいものや状態の良いものは、売って処分することもできます。
一般的にモニターは中古需要が高く、買い取ってもらいやすいアイテムですので、取り扱っている店舗も多いでしょう。
売却方法は主に以下の3つです。
- 店頭買取
- 出張買取
- 宅配買取
近くに店舗がある方は、直接商品を店舗に持ち込む「店頭買取」が最も早く処分できる方法です。
店頭で査定をしてもらい、買い取ってもらえればその場で現金を受け取ることができます。
しかし、モニターによっては大きなものもあるため、運搬が難しい場合は「出張買取」がおすすめ。
自宅までスタッフが来てくれて、査定・運搬をしてくれます。
ただし、モニター1点だと依頼できない場合や出張料がかかる場合もあるため、事前に確認しておきましょう。
一方、「宅配買取」は申し込み後に自分でモニターを梱包し、発送することで査定をしてもらう方法です。
この方法であれば自宅にいながら売却ができますが、査定・入金までに日にちがかかることがほとんどです。
また、査定後に売却をキャンセルする場合、モニターの返送に費用がかかることもあるため注意しましょう。
処分方法2.フリマサイトやネットオークションを利用する
同じく売却する方法として、「フリマサイト」や「ネットオークション」を利用する方法もあります。
こうしたネット上での取引は多くの人が利用していることもあり、需要の低い商品やジャンク品でも売れる可能性があるため、処分を急いでいない方は「とりあえず出品してみる」というのも良いかもしれません。
他にもメリットとして「自分で売り価格を設定できる」という点があります。
欲しい人と直接やり取りをするので、リサイクルショップや買取店よりも高く売れる可能性も。
ただし「必ず売れる保証がない」ことや「売れるまでは保管が必要」「出品や配送などのやり取りの手間」といったデメリットも理解して利用してください。
処分方法3.不用品回収業者に依頼する
不用品回収業者は、さまざまな不用品の引き取り・処分をおこなっていますので、どんなモニターでも回収してもらえます。
大きなモニターであっても自分で運搬する必要がなく、同時にパソコンや周辺機器といった処分しにくいものも引き取ってもらえるため、最も手間がかからない方法です。
さらに不用品回収業者の中には「買取」をおこなっている業者が多く、モニターの買取もしてもらえるかもしれません。
買取品があれば処分費用から差し引いて安く利用することができるため、買取を実施している業者に相談してみましょう。
ただし、不用品回収業者は「買取のみ」の対応はしていません。
モニター1点だけではなく、他の不用品と同時に依頼することで買取サービスやお得なプランを利用することができます。
不用品回収業者では多くの場合、トラックに不用品を積めるだけ積み込む「定額プラン」があるため、大量の不用品をまとめて依頼するのがおすすめです。
どの業者が自分に合ったプランがあるか見極めるためにも、2~3社で見積もりを取りましょう。
モニターの売却を考えている方はココをチェック!
モニターの処分は、多くの場合「リサイクル費用」がかかるため、売って処分するのが最もお得な方法です。
しかしどんなモニターでも売れるというわけではなく、せっかく買取店に持ち込んでも売れなければ手間となってしまいます。
そのため、事前に「買い取ってもらいやすいモニター」や「高く売れやすい条件」などを知っておきましょう。
買い取ってもらいやすいモニターとは?
モニターに関わらず、中古品を売るときは「新品の状態に近い」ことが買い取ってもらいやすい条件です。
売りに出す前には以下のことをしておきましょう。
- PCモニターの掃除をしてホコリや汚れを落とす
- 箱や説明書などの付属品を揃える
買取されやすい条件のモニターは以下のものです。
- 画面サイズが24インチや27インチなどの人気なサイズ
- 解像度が高いもの
- 3D対応のものやスピーカーの性能が高いといった高性能のもの
- 非光沢液晶のモニター
この他にもメーカーや製造年、デザインなども見られますが、中古モニターとしての需要は機能性が注目されることが多いようです。
お持ちのモニターのスペック・状態などを確認して査定に出しましょう。
モニターの買取相場は?
モニターの買取価格はスペックや製造年、状態やメーカーなど、さまざまな条件によって異なります。
ここではメーカー別に買取相場をまとめましたので、一つの目安としてチェックしてみてください。
モニターのメーカー名 | 買取相場 |
---|---|
ASUS | 3,000円~30,000円 |
BenQ | 3,000~15,000円 |
Dell | 2,500円~4,000円 |
Acer | 2,500円~20,000円 |
Apple | 1,000円~100,000円 |
EIZO | 7,000円~70,000円 |
上記はあくまで相場であり、状態によっては100円、500円といった低額での買取例もあります。
それでも処分すると費用がかかることが多いため、買い取ってもらえればお得に処分ができます。
少しでも高く売るためのコツとは
大切なモニターを売る時には、少しでも高く買い取ってもらいたいもの。
以下のコツをチェックして、査定額をアップさせましょう。
- パソコンと同時に売る
- 不要になったら早く売りに行く
- 新しいモデルが出る前に売る
- 買取実績が多い店を選ぶ
- 複数の買取店で査定してもらう
モニターはパソコンと一緒に買い取ってもらうほうが高値が付きやすいでしょう。
製造年から5年以上が経過すると買取不可になる場合もあるため、できるだけ早く売りに行くことがポイントです。
モニターはどんどん新しいモデルが発売されるため、新製品が出る前に売りに行きましょう。
買取店を選ぶ際はモニターの買取実績が多い店を選んでください。
実績が多い店舗は取り扱い数が多く、再販しやすい環境にあるため幅広い品の買取が期待できます。
また、専門知識が豊富なスタッフが在籍している可能性も高いです。
お持ちのモニターの買取相場を知るためにも、2~3社程度で査定を依頼し、最も高値が付いた店舗に買い取ってもらいましょう。
モニターの処分でよくある質問
Q.本日中に回収・買取に来てもらえますか?
A.はい、お任せください。
地域最多級のトラック稼働数ですので当日のご依頼でも即日のスピード対応が可能です。
名古屋市内・近郊であれば、最短30分程度で訪問いたします。
お急ぎの場合は他のお客様との兼ね合いもあるため、お早めにお問い合わせください。
Q.他社のサービスとの違いはありますか?
A.出張回収センターは愛知県でNo.1の買取金額の高さと、名古屋市・近郊なら最短30分のスピード対応、そしてお客様にお気持ちに寄り添った丁寧な接客が最大の強みです。
このような強みを活かすことで安心と信頼のお声を頂き、33万件以上の不用品回収・買取件数と、愛知、名古屋でNo.1の実績を誇っています。
Q.相談や見積もりにお金はかかりますか?
A.無料で相談・お見積りしておりますのでお気軽にお問い合わせください。
ご予約いただいた希望日時にお伺いし、現地でお見積りをいたします。
料金にご納得いただけなかった場合はキャンセルも可能です。その際のキャンセル料は発生いたしません。
Q.モニター1点だけでも回収・または買取してもらえますか?
A.はい、お任せください。一点からお待ちしております。
もし他にも回収・買取を希望される不要品がある場合は、まとめることで1点当たりにかかる費用がお得になります。
家電や大型家具も幅広く回収・買取もいたしますのでお気軽にご相談ください。
Q.モニターの電源が入りませんが、回収・買取してもらえますか?
A.故障しているものは買取対象外になりますので回収処分となります。
他にも買取や処分をご希望の家具や家電がありましたら、一緒に回収しますとお得になります。
お気軽にご相談ください。
モニターの処分方法まとめ
モニターの処分方法は、モニターの種類によって異なります。
また、自治体で普通ごみや粗大ごみなどで捨てることができず、リサイクルしなければなりません。
地球環境のためにも、正しい処分をするようにしましょう。
以下にモニターごとの処分方法をまとめています。
【PCモニターの処分方法】
処分方法 | 費用 |
---|---|
メーカー回収 | 無料 ※リサイクルマークがない場合は3,000円~ |
パソコン3R推進協会での回収 | 液晶ディスプレイ…4,400円(税込) CRTディスプレイ…5,500円(税込) |
家電量販店での回収 | 無料~4,000円 |
【テレビモニターの処分方法】
処分方法 | 費用 |
---|---|
家電量販店での回収 | 15型以下…1,870円~ 16型以上…2,970円~ ※運搬料は別途 |
指定引取場所へ持ち込む | 15型以下…1,870円~ 16型以上…2,970円~ ※メーカー・画面サイズによって異なる |
【モニターの種類を問わず処分する方法】
処分方法 | 費用 |
---|---|
リサイクルショップや買取店で売却する | 無料 (ただし買取方法によっては出張費や配送費などがかかる場合もある) |
フリマサイトやネットオークションで売却 | 無料 (ただしサイトによって販売手数料がかかる) |
不用品回収業者を利用 | モニター・業者・プランによって異なる |
当社「出張回収センター」でもモニターの回収をおこなっています。
大きなモニターや画面が割れたモニターなど、モニターの状態に関わらず、スタッフが運び出しをおこないますので手間がかかりません。
もちろん、モニター以外の不用品の回収も可能で、状態によっては買取もおこないます。
少量の不用品回収であれば11,000円(税込)~プランがありますので、まずはお気軽にご相談ください。