【名古屋市の粗大ごみ回収】受付方法や出し方ルールについてわかりやすくご紹介!

目次

【名古屋市の粗大ごみ回収】受付方法や出し方ルールについてわかりやすくご紹介!

ここを訪れた方は、名古屋市で粗大ごみを出そうかと考えている方ではないでしょうか。

ごみの出し方のルールは地域によってさまざまですが、名古屋市のごみルールは他の地域に比べて細かいこともあり、難しそう…めんどくさそう…というイメージの方も多いようです。

そもそも、名古屋に引っ越してきたばかりの方や、粗大ごみを出したことがない方は「何が粗大ごみなの?」「通常のごみの出し方との違いがわからない」という方もいるはずです。

そこで今回は、名古屋市の粗大ごみルールについて、基本的な受付方法から出し方までの手順をご紹介していきます。
また、粗大ごみを行政以外でお得に処分する方法もご紹介しますので、これを参考に家の中を片付けてスッキリさせましょう。

まずはお気軽にご相談ください!
電話受付時間:9時~19時

名古屋市における「粗大ごみ」とはどんなもの?

【名古屋市の粗大ごみ回収】受付方法や出し方ルールについてわかりやすくご紹介!

「粗大ごみ」と言うと、家具や家電などの大きなものをイメージする方も多いと思いますが、各自治体では「粗大ごみ」の対象品目がはっきり決まっていることがほとんどです。

名古屋市では何が粗大ごみに該当するのかをご紹介していきます。

基本は30cm角を超えるごみが粗大ごみ

多くの自治体では、30㎝角を超えるものは粗大ごみとしています。
この30㎝角とは「立体の一辺」が30㎝ということで、いずれか1つの辺が30cmを越えたものは粗大ごみということになります。

例えば大きなタンスやソファなどは粗大ごみとすぐにわかりますが、鍋などの30㎝角を超えるかどうか微妙なものは測っておくのがおすすめです。
ちなみに鍋は30㎝以内なら不燃ごみで捨てることができます。

また、家電リサイクル対象品(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)や、パソコンは大きさに関わらず粗大ごみで出すことはできません
こちらについては「家電リサイクル」についての記事をご覧ください。

正しく知っていますか?家電リサイクルの詳しい手続きを再確認

名古屋市の粗大ごみ手数料は250円~1,500円

名古屋市では、粗大ごみの手数料が大きさや種類によって250円、500円、1000円、1500円に分かれており、市のホームぺージでは手数料の一覧を見ることができます。

sodai sample2
引用:名古屋市「粗大ごみの分け方・出し方」

※戸別回収時の手数料となります。

インターネットでの粗大ごみ受付画面では、さらに詳しい品目一覧を見ることができます。
しかし、ここに品目が見当たらないことも案外あります。

手数料が市のホームページに載っていないものや、合っているか不安という場合は直接電話で問い合わせたほうが確実です。
曖昧な状態で申し込みをして、回収当日に持って行ってもらえなかった!ということにならないよう注意しましょう。

【名古屋市粗大ごみ受付センターの電話番号】

  • フリーダイヤル電話番号:0120-758-530
  • 電話番号:052-950-2581(通話料有料)

名古屋市の粗大ごみで回収できないもの

手数料を払えば何でも回収してもらえる…というわけではなく、以下の物は回収不可となります。

・ガレキ
・鉄塊
・自動車用タイヤ
・ガスボンベ(LPガス・一般高圧ガス)
・オートバイ、原動機付自転車
・火耐金庫
・消火器
・自動車鉛蓄電池
・ピアノ
・FRP浴槽・
・大型電気温水器
・自動車など収集または処理が著しく困難な物、市の処理施設の機能に支障が生じる物
・事業所で排出されたゴミ

また、小型家電の回収品目(縦15㎝×横40㎝×奥行25㎝以下のDVDプレーヤーやファックスなど)は、回収ボックスによる拠点回収となります。

【詳しくはこちらから】

名古屋市ではどのように小型家電をリサイクル回収しているの?小型家電リサイクルとはどんなものかも詳しくご紹介!

粗大ごみの捨て方は「戸別回収」か「ごみ処理施設へ持ち込み」の2通り

名古屋市での粗大ごみの捨て方は、自宅前やごみの収集場所まで回収しに来てもらう「戸別回収」か、自治体にあるごみ処理施設へ「自分で直接持ち込む」かどちらかとなります。

それぞれで受付方法や手数料に違いがありますので、状況に合わせて選ぶようにしましょう。

戸別回収ごみ処理施設へ持ち込み
回収日・決められた日時
・月に1回程度
・月~金(年末年始除く)
・受付当日の午前8時45分から午後3時40分まで(正午から午後0時45分までを除く)
手数料・250円~1,500円・10㎏までごとに200円
申し込み方法・収集日の7日前(前の週の同一曜日)までに申し込み
・電話かインターネット
・当日申し込み
・区の環境事業所へ行って申し込み(処理施設では受付不可)
・受付時間は、午前8時から正午までと、午後1時から各区の受付終了時間まで
各区の受付時間
手数料の支払い方法・手数料納付券(シール)を、スーパー、コンビニなどの指定販売店または環境事業所で購入・処理施設にて現金で支払い

【戸別回収】名古屋市での粗大ごみ申し込みから回収までの手順

【名古屋市の粗大ごみ回収】受付方法や出し方ルールについてわかりやすくご紹介!

対象品目や手数料を見て「粗大ごみを申し込もう」と思った方へ、申し込みから回収までの手順をご紹介します。

粗大ごみの受付方法は電話かインターネット

申し込み方法は電話かインターネットからのみとなります。

【名古屋市粗大ごみ受付センターの電話番号】

  • フリーダイヤル電話番号:0120-758-530
  • 電話番号:052-950-2581(通話料有料)
  • 受付時間:午前9時から午後5時(土曜日・日曜日・年末年始を除く)祝日・昼休みも受付OK

【名古屋市粗大ごみ受付センター インターネット受付】

  • ネット受付はこちら
  • 24時間、365日、いつでも粗大ごみ収集の申し込みOK

どちらも申し込みの締め切りは収集日の7日前(前の週の同一曜日)となっています。
しかし、電話は繋がりにくい…といったこともあるようで、お急ぎの場合はインターネットの方が確実です。

インターネットでは品目が見当たらないなど、電話がいいという場合には、週の後半(木曜日・金曜日)や祝日、正午から午後1時のお昼の時間帯が比較的つながりやすいと言われていますよ。

また、インターネットで申し込んだ内容についてのみ品目の変更及び取消が可能です。

  • 品目追加の締切日は、収集日の7日前
  • 品目減少の締切日は、収集日の1日前
  • 申込取消の締切日は、収集日の1日前

手数料の支払い方法

粗大ごみの受付をすると、電話ならその場で回収日・回収場所・受付番号・手数料を教えてもらえ、インターネットでは登録したメールアドレスへお知らせが来ます。

手数料納付券(シール)は、スーパー、コンビニなどの指定販売店または環境事業所で購入しますが、基本的には現金のみの取り扱いとなります。
クレジットカードやICカード、PayPayや楽天ペイ・Edyといった電子マネーも取り扱っていないことがほとんどですのでご注意ください。

また、シールには氏名または受付番号を書く欄があるため、記入して粗大ごみに貼りつけて出す必要があります。
例えば1,500円の手数料がかかる粗大ごみだと500円のシールが3枚となるため、すべてのシールに記載して貼るようにしましょう。

粗大ごみの出し方

戸別回収では基本的には自宅前、もしくは集合住宅のごみ収集場所へ粗大ごみを出しておくと、収集車が回収に来ます。
粗大ごみの受付時に言われた回収日の朝8時までに、手数料納付券(シール)を粗大ごみの見えるところに貼って出すようにしましょう。

このとき、自宅前に大きな家具などを出す場合は、粗大ごみが道路へ大きくはみ出てしまうこともよくあります。
車や人の通行の妨げにならないよう、気を付けて搬出するようにしましょう。

【ごみ処理施設へ自分で持ち込み】名古屋市での粗大ごみ申し込みから回収までの手順

【名古屋市の粗大ごみ回収】受付方法や出し方ルールについてわかりやすくご紹介!

車をお持ちで粗大ごみの運搬手段があるという方は、直接ごみ処理施設へ持ち込むという方法もあります。
回収日が指定される戸別回収とは違い、月曜日から金曜日であれば祝日でも搬入できます。

受付は搬入日当日、環境事務所にて行う

戸別回収のように事前に申し込むのではなく、搬入する当日、ごみが発生する区の環境事業所で受付となります。
このとき、ごみを車に積んだ状態で環境事業所へ持って行き、ごみの確認をしてもらいます。
申し込み用紙に必要項目を記載し、搬入許可証カードと搬入用紙をもらったら受付完了です。

【申し込み用紙の記載事項】

  • 搬入者の住所、氏名、電話番号
  • ごみの出どころ
  • 家庭ごみか事業ごみか選択(事業ごみの場合は搬入不可)
  • ごみの種類(多い順に3項目)
  • 搬入する車のナンバー(名古屋○○○から記載要)

※住所などの確認のために、受付窓口で運転免許証の提示が必要な場合もあります。

環境事業所の受付時間は8時~正午まで、午後1時から受付終了時間までですが、受付終了時間は各区によって異なるためご注意ください。
環境事業所の受付終了時間はこちら

また、持ち込める品目は戸別回収と同じですが、処理場の状況によって受け入れできないものや、下準備が必要となる場合もあります。
心配な場合は、事前に環境事業所へ確認をしておくと安心です。

ちなみに、小型家電・充電式家電は環境事業所で無料で回収してもらえますので、粗大ごみとは分けておきましょう。

手数料の支払い方法

環境事業所での受付が済んだあとは、自分でごみ処理場へ運搬します。
名古屋市の粗大ごみ処理場は港区にある大江破砕工場となります。

  • 搬入先
    大江破砕工場
    名古屋市港区本星崎町字南4047番地の13
    052-611-8313
  • 受付時間
    月曜日~金曜日(祝日は可)(年末年始は不可)
    受付当日の午前8時45分から午後3時40分まで
    (正午から午後0時45分までは搬入不可)

ここでは入口でごみを車に積んだ状態で車全体の重さを図り、その後粗大ごみを下ろし、出口で車全体の重さを図ります。
その差がごみの重さになりますので、10キログラムまでごとに200円の処理手数料を現金で支払います。※料金の計算はスタッフの方が行い、おつりや領収書もあるので安心してください。

ごみ処理場へ持ち込む際の注意点

ごみ処理場へ持ち込む際には
「当日受付の時間が短い」
「自分でごみを積み下ろす必要がある」

この2点に注意してください。

環境事業所での受付終了時間は区ごとに異なりますが、どの区でも午後2時~3時くらいまでとなっています。
例えば千種区の場合、受付終了時間は午後2時ですが、どの環境事業所でも12時~13時は受付不可のため注意してください。

受付後に大江破砕工場へ持ち込みとなりますが、こちらに搬入できるのは午後3時40分までとなっています。

また、処理施設では自分でごみを下ろさなくてはなりません。
粗大ごみは基本的に大きなものが多いため、一人ではなく何人かで運ぶなど無理のないようにしましょう。

名古屋市で粗大ごみを出す時の注意点

【名古屋市の粗大ごみ回収】受付方法や出し方ルールについてわかりやすくご紹介!

戸別回収、ごみ処理場へ持ち込みのどちらでも、以下の点に注意するようにしましょう。

戸別回収・持ち込みのどちらとも

  • 灯油や乾電池は抜いてから捨てる
  • 木材など長いものを粗大ごみとして出す場合は、長さ1.5m、直径15㎝以下になるように束ねて捨てる
  • 大きさが30㎝角を超えるものでも粗大ごみの対象としないものもあり、その場合可燃ごみ、または不燃ごみとして捨てる

    【粗大ごみ扱いでないもの】
    傘・皿(装飾用の大皿を除く)
    ざる
    じょうろ
    鍋(圧力鍋、中華鍋、ずん胴鍋を除く)
    バケツ(業務用の大型バケツを除く)
    ちりとり(箕を除く)
    火バサミ
    フライパン
    ほうき(竹ほうきを除く)
    ボウル・まな板

持ち込みの場合

  • 徒歩や自転車での搬入は不可
    また、車両の大きさにより搬入できない場合があるため、心配な場合は環境事業所へ確認する
  • ごみが飛散しないように平ボディ車の場合は必ずシートをかけておく
  • 繁忙期は希望の日程で受け付けてもらえないこともあるため注意
    大掃除をする方が多い年末や、引っ越しの多い3月~4月は混雑するため、時間や日程に余裕を持って持ち込む
  • 袋に入れて持ち込む場合は、中身の見える透明・半透明の袋を使用する

名古屋市の粗大ごみ回収を利用するメリット・デメリットとは?

【名古屋市の粗大ごみ回収】受付方法や出し方ルールについてわかりやすくご紹介!

ここまで名古屋市での粗大ごみの捨て方についてご紹介してきました。
利用しようかなと思った方に、名古屋市(行政)での粗大ごみの回収、持ち込みのメリット・デメリットをお伝えしますのでチェックしてみてください。

名古屋市(行政サービス)で粗大ごみを捨てるメリット

  • 処分費用が安い
  • 行政サービスなので安心

メリットと言えば「処分費用が安い」ということです。
例えば、大きな電子ピアノやベッドフレームなどでも一点につき1,500円となっており、民間のごみ回収サービスよりは安く処分することができるでしょう。

また、行政サービスということもあり、トラブルなどもなく安心して依頼ができるのもメリットです。

名古屋市(行政サービス)で粗大ごみを捨てるデメリット

  • 処分できる日程が選べない、または少ない
  • 収集場所まで自分で持ち運ぶ必要がある
  • 回収までの手続きなど、手間が多い
  • 回収不可のものや対応できないものもある

行政サービスなので、基本的に土日は対応・回収が不可となります。
戸別回収の場合、受付が7日前までとなっており、回収日は月に1回しかありません。

回収日は平日の朝8時までと決まっており、何かと忙しい時間帯でのごみの運び出し作業は大変ですよね。

持ち込みの場合も回収日は月曜日~金曜日となっており、大江破砕工場への搬入受付時間は午後3時40分までと短いため、受付、搬入は時間に余裕を持って行う必要があります。
大江破砕工場は港区にあるので、自宅から遠い方は運搬時間も考慮しなくてはいけません。

また、手続き方法に手間がかかるということもデメリットとなっています。
戸別回収は電話やインターネットで申し込みますが、インターネットでは品目を選択する形となるため、わかりにくい項目も。

問い合わせたいときには電話することになりますが「電話が繋がりにくい」との口コミも多く、受付時間も限られているため、仕事などでなかなか時間が取れない方には困ってしまいますよね。

また、持ち込む場合には各区の環境事業所で受付してから工場へ行くことを考えると、結構な手間がかかります。
受付時間が短いこともあり、粗大ごみを部屋から運び出し、車に載せ、環境事業所で受付、工場へ運搬…と考えると時間に余裕を持って行動しなくてはなりません。

このとき、家電リサイクル法対象のものなど回収不可のものが混ざっていると、持ち帰って別の方法で処分…と2度手間となってしまうため、注意しましょう。

回収や持ち込み以外で粗大ごみを捨てる方法

【名古屋市の粗大ごみ回収】受付方法や出し方ルールについてわかりやすくご紹介!

市の回収サービスやごみ処理場へ持ち込む方法以外にも粗大ごみを処分する方法があります。
他の方法が知りたい方は参考にしてみてください。

状態が良ければ売れるかも?

粗大ごみと言えば大きな家具や電化製品を捨てる方も多いですが、もしかしたらリサイクルショップなどで売れるかもしれません。
売ることが出来たら処分費用はかからず、お金を得て処分できるので嬉しいですよね。

以下に売れるものをまとめましたのでチェックしてみましょう。
※基本的には壊れていないもの、劣化があまりなく、新しいものとなります。

  • 製造から5年以内の家電
  • ピアノや電子ピアノ、ギター、ドラムセットなどの楽器類
  • 家具(テーブルや椅子など)
  • チャイルドシートなどの子供用品
  • 電気工具
  • 釣り竿

上記は一部ですが、これら粗大ごみの品目となっているものでも状態がよければリサイクルショップなどで買い取ってもらえるかもしれません。

もしかしたら売れるかも…と思ったら、一度査定をしてみるのもおすすめです。

粗大ごみを小さくして普通ごみとして捨てる

粗大ごみは大きさが30㎝角以上のもの(一部例外を除く)と決まっているため、これより小さいものであれば可燃ごみや不燃ごみとして捨てることができるものもあります。
可燃ごみや不燃ごみは無料で捨てることができるため、少しでも安く処分したい!という方にはおすすめですね。

例えば、椅子や小さなテーブルなどは木製のものも多く、ノコギリなどで切って小さくすれば可燃ごみで捨てることができます。
また、カーペットや毛布などもハサミやノコギリで切ることができ、あとは素材ごとに可燃か不燃に分けて捨てるだけです。

ただし、実際にごみ袋に入るまでの大きさに切るというのは、結構な労力がかかります。
切るものの素材によっては細かなごみが大量に出ますし、作業場所やケガの心配などもあり、あまりおすすめはできません。

このような作業に慣れている方向けの方法と言えるでしょう。

不用品回収業者へ依頼する

粗大ごみを捨てる方法で最も楽なのは、不用品回収業者へ依頼することです。

不用品回収業者は粗大ごみだけでなく、家電リサイクル法対象の冷蔵庫や洗濯機なども回収してもらえますし、衣類や食器、調理器具などの日用品も回収してもらえます。

回収方法は自宅まで来てもらえますので、自分で部屋から運び出したり、車に載せたり…といった手間もかかりません。

また、買取サービスのある業者を利用すれば、ごみとして捨てるしかないと思っていたものでも、買い取ってもらえるかもしれません。
買取があれば処分費用から買取金額を差し引くことができるため、処分費用が安くなりますよ。

ただし、これだけ便利なサービスですので、当然名古屋市での粗大ごみ回収やごみ処理場への持ち込みに比べると費用が高くなります。
しかし、不用品回収業者へ依頼した方がおすすめの場合もありますので、次にご紹介します。

名古屋市の回収サービスと不用品回収業者のどちらにするか迷っている方へ

【名古屋市の粗大ごみ回収】受付方法や出し方ルールについてわかりやすくご紹介!

不用品回収業者へ依頼したほうが楽なのはわかるけど、高いのはちょっと…という方へ、どちらのサービスがよいか、選ぶときのポイントをまとめてみました。

名古屋市の粗大ごみ回収と不用品回収業者の比較

名古屋市の粗大ごみ回収・持ち込み不用品回収業者
こんな方におすすめ!・とにかく安く処分したい
・捨てる粗大ごみが1点、または少ない
・捨てるまでの日程や時間に余裕がある
・市の回収日の日程が合わない
・粗大ごみの量が多い
・粗大ごみを自分で持ち運ぶことができない
・買取もしてほしい
回収品目・リサイクル家電は不可
・対象品目でないものも多い
・リサイクル家電も可
・基本的にはどんな種類のものでも回収可能(液体や薬品など一部を除く)
費用・戸別回収は250円~1,500円
・持ち込みは10㎏までごとに200円
・業者ごとに異なる
・一例としてソファの回収費用の相場は6,000円~
・ただし買取や料金プランによっては安くなる場合も
申し込み方法・受付方法や手続きに手間がかかる・電話やメールなど、連絡のみでOK

引っ越しなどで処分したい日程に期限がある、忙しくて手続きなどが面倒…という方は、不用品回収業者がおすすめです。
不用品回収業者は年中無休、土日や夜間対応のところも多く、都合に合わせて回収してもらえます。

また、自分でごみを運ぶのが困難な場合にも業者へ依頼したほうが安心です。
粗大ごみは大きなものだと運ぶのが大変ですし、不用品の数が多いと仕分けやそれぞれの処分方法に合わせて処分しなくてはならず、思った以上に手間がかかります。

例えば名古屋市の戸別回収でベッドを捨てる場合、部屋から出すためには解体が必要になることもありますが、解体作業は慣れていないと時間がかかり、ケガをする恐れも。
不用品回収業者では解体作業も依頼することができますよ。

ほかにも、集合住宅などで階段を使う必要がある、一人暮らしなので自分だけで運ばなくてはならない、といった場合にもケガや家の破損の恐れもあります。
無理をして足腰を痛めた…というケースもありますので、心配な場合には業者へ依頼しましょう。

不用品回収業者をお得に利用するには

不用品回収サービスはトラックで自宅まで不用品を回収しにきてくれるサービスです。
そのため、不用品が1点だけというよりは、何点かまとめて依頼をするほうがお得になります。

料金プランは業者によって異なりますが、一般的には「基本料金+単品の処分費」となります。
これ以外に運搬費、処分費、人件費と追加料金がかることもありますので、事前に見積もりを取り、追加料金がないかや料金内容を確認するようにしましょう。

また、多くの業者では一定料金でトラックに積めるだけの不用品を積める「トラック積み放題プラン」というのがあります。
引っ越しで大量に粗大ごみがある、粗大ごみ以外にもごみがたくさんある、という方にはこちらの方がお得に処分できるかもしれません。

この中に買取があると処分費用から差し引くこともできるため、買い取ってもらえそうなものがあれば査定だけでもしてみると良いですよ。

こちらの記事もどうぞ

不用品回収料金の相場はいくら?3つの業者に依頼する場合のメリット・デメリットを徹底解説!
不用品回収のトラック積み放題プランがおすすめな人とは?単品回収と比較!

不用品回収業者を選ぶ時の注意点

市での回収は行政サービスのため、トラブルのリスクも少なく、安心できるという点もメリットです。
一方、不用品回収業者は民間のサービスなので、悪質な業者でのトラブルもないとは言えません。

以下の条件に当てはまる不用品回収業者を選ぶようにしましょう。

  • 業務許可を取っている
    一般廃棄物収集運搬業の許可
    産業廃棄物収集運搬業の許可
    古物商の許可
  • 事前見積もりをしてもらえる
  • 事業所の所在地や連絡先、ホームページが公開されている
  • 対応が親切
  • 損害賠償保険に加入している

優良な業者だと一番わかりやすく判断できるのが、業務許可を取っているかどうかです。
地域をまわってごみを回収している業者や、チラシなどで回収を呼びかける業者は業務許可を取っていないことも多く、このような業者を利用した方の中には「回収後に高い処分費用を請求された」といったケースもあります。

家庭から出る不用品の回収をするには「一般廃棄物収集運搬業許可」が必要で、販売目的で不用品を買い取る業者は「古物商許可」、工場や事務所から出る廃棄物の処理をする業者は「産業廃棄物収集運搬業許可」を取得していなければなりません。
このような許可を持たずに営業している業者は違法業者となるため注意しましょう。

業者を探す時におすすめなのはホームページを確認することです。
許可を持っている業者はホームページで公表していることがほとんど。

ほかにも業者の所在地や連絡先を確認することができますし、料金設定や作業実績、口コミなどを見れることもあります。
口コミは業者を実際に利用した方の声なので、スタッフの対応の丁寧さもわかるかもしれません。

また、損害賠償保険に加入している業者なら、万が一ごみの運び出しの際に部屋や家具を傷つけてしまっても、保証してもらえるため安心ですよ。

名古屋・愛知近郊での粗大ごみの処分は出張回収サービスにお任せください!

【名古屋市の粗大ごみ回収】受付方法や出し方ルールについてわかりやすくご紹介!

「粗大ごみや他の不用品の処分を急いでいる」
「不用品回収のついでに買取もしてほしい」
「不用品回収業者に依頼はしたいが費用も安く済ませたい」

こんな方は、出張回収センターへご依頼ください。

当社は、名古屋、愛知全域で業歴15年の不用品回収業者です。
長年の業歴から、名古屋近郊ではご依頼いただいてから最短30分で自宅まで伺うことができ、回収・買取の品目は粗大ごみから細かな不用品など、幅広く対応しています。

不用品回収業者は自宅に来てもらえることで楽に手間なく処分できるのが魅力ですが、部屋に業者を入れるのが心配…料金がすごく高かったらどうしよう…と不安に思う方もいるはず。
最近では悪質な業者もいて、料金や回収トラブルの事例もあり、業者選びに慎重になる方もいますよね。

当社は、お客様からGoogle口コミで★4.6(2022年10月時点)と高評価をいただいているほど、高品質のサービスを提供していますのでご安心ください。
料金プランについてもお見積り・ご相談は無料で、わかりやすい料金をご提示しています。
もちろん、見積もり後のキャンセルも無料ですし、追加料金も発生いたしません

また、当社では買取にも力を入れており、査定のプロが本格的に査定を行います。
他社では買い取れないものや、1点だけでも買取できますので、お気軽にお問い合わせください!

出張回収センターの買取実績はこちら

こんな記事もおすすめです
【不用品買取】不用品はどこに売る?買取できるもの・買取不可のものが知りたい