電子レンジの処分方法7選!お得な捨て方は?引き取り料金も解説!

目次

1

私たちの生活に欠かせない家電製品の一つである電子レンジ。
食材の加熱や解凍に頻繁に使われるため、突然壊れてしまい、買い替えが必要になることがあります。
また、生活スタイルの変化により、電子レンジを手放す人もいるようです。
そうした際、使わなくなった電子レンジをどのように処分すれば良いのか悩むことも多いのではないでしょうか?
電子レンジは、自治体で粗大ごみとして処分できますが、リサイクルすることも可能です。
この記事では、電子レンジの処分方法や処分費用、リサイクルする際の引き取り料金などについて紹介します。それぞれの方法のメリット・デメリットを理解して、自分に合った方法で電子レンジを処分しましょう!

電子レンジは小型家電リサイクル法の対象

2

電子レンジは、2013年4月1日から施行された「小型家電リサイクル法」の対象品目となっています。
この法律は、ごみの減量化と、資源を有効に活用することを目的として制定されました。

小型家電リサイクル法の目的

この法律の目的は、使用済みの小型家電から鉄、アルミ、貴金属などの有用な資源を回収し、精錬して再利用することで廃棄物を減らすことです。
回収される金属にはレアメタルも含まれており、これらは半導体レーザーや燃料電池の原料として利用されます。
2013年以前は、テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機の4品目のみが「家電リサイクル法」の対象でした。しかし「小型家電リサイクル法」が施行されてからは、日常生活で使用するほとんど全ての家電がリサイクルの対象となり、リサイクルの取り組みが年々進んでいます。
ただし、「家電リサイクル法」が使用者や販売店にリサイクルの義務を設定しているのに対して、「小型家電リサイクル法」は協力を求めるという努力義務にとどまっています。

小型家電リサイクル法の対象品目

小型家電リサイクル法の対象となる品目は、電子レンジの他にも多数あります。例えば、下記のような家電が対象です。

  • 電話機
  • 携帯電話
  • パソコン
  • デジタルカメラ
  • デジタルオーディオプレーヤー
  • ラジオ

上記は対象品目の一部に過ぎず、電子レンジ同様にリサイクルが推奨されています。電子レンジはこの中だとサイズが大きく、普通のごみ袋に入れて廃棄することが難しいです。

電子レンジの処分方法は7通り!

3

電子レンジの処分方法は下記の7通りが挙げられます。

処分方法メリットデメリット費用
自治体の粗大ごみ回収
に申し込む
コストをかけずに
処分できる
処分までに
時間がかかる
無料~2,000円
※自治体により異なる
ごみ処理センターに
直接持ち込む
処分費用が安い車が必要200円~
※自治体により異なる
家電量販店の引き取り
サービスを利用する
持ち込んで
すぐに処分できる
申し込みが必要550~2,200円
小型家電の宅配便リサイクル
サービスを利用する
自宅から郵送できる一部、回収不可の
地域がある
1,650円~2,000円
フリマアプリ・オークション
で売却する
売れれば
利益が得られる
出品や梱包・発送の
手間がかかる
無料
※別途、送料・手数料
リサイクルショップで
買い取ってもらう
現金化できる値段がつかない
ことがある
無料
不用品回収業者に依頼する・不用品を複数処分できる
・土日祝や早朝夜間も対応
費用がかかる1点3,000円~

それぞれの処分方法について詳しく解説していきます。

自治体の粗大ごみ回収に申し込む

電子レンジが壊れていてごみとして処分したい場合、自治体の粗大ごみ回収サービスを利用する方法があります。
粗大ごみに出す場合、電話やWebで申し込めば、指定日に自宅前まで回収に来てくれます。

自治体別・電子レンジの処分手数料

自治体処分費用注意事項
愛知県名古屋市1,000円オーブンレンジも粗大ごみ
栃木県日光市1,030円一辺60cm、重さ10Kg以上
埼玉県さいたま市無料燃えないごみとして出す
東京都新宿区900円ガスオーブンレンジ:1,300円
大阪府大阪市400円ガスオーブンレンジ:1,000円
レンジ台:700円

埼玉県さいたま市では、電子レンジは小型家電の対象品目となっておらず、リサイクル回収を行っていません。不燃ごみの日に、ごみ集積所まで持ち運ぶことで処分可能です。
オーブンレンジは、電子レンジと手数料が異なることがあるため、注意しましょう。

粗大ごみ回収の申し込み手順

粗大ごみ回収の申請方法は、自治体によってルールが異なります。
一般的な手順は下記の通りです。

  1. 自治体のWebサイトや電話から予約
  2. ごみ処理手数料券を購入
  3. 手数料券を貼った電子レンジを当日朝に出す
  4. 指定日時に回収

粗大ごみ回収を利用して処分するには、電子レンジを玄関の外まで自分で持ち運ぶ必要があります。
自治体によっては、65歳以上の高齢者を対象とした運搬サービスを利用できる場合もあるため、費用の有無や受付方法を確認してください。

ごみ処理センターに直接持ち込む

電子レンジを自家用車で運搬できる場合、自治体のごみ処理センター(リサイクルセンター)に持ち込むことで処分できます。
粗大ごみ回収のように収集日を待たずに済み、数百円と安い料金で処分できることがメリットです。一方、自分で荷下ろしする手間がかかることや、手続きが必要になることがデメリットといえます。
手続き方法は自治体ごとに異なり、事前に予約が必要な場合もあります。大型連休前(5月・8月)や年末年始、引っ越しシーズン(3月)は混雑することが多いため、これらの時期を避けた方がスムーズに処分できるでしょう。

愛知県名古屋市のごみ処理センター

名称名古屋市大江破砕工場
所在地名古屋市港区本星崎町字南4047-13
受付お住まいの環境事業所で当日受付
料金200円(10㎏以下)

愛知県名古屋市では、電子レンジを処理施設に持ち込む前に、地域の環境事業所で手続きが必要です。
受付をせずに工場に直接持ち込んでも、処分できないため注意しましょう。

家電量販店の引き取りサービスを利用する

電子レンジは家電量販店で有料で引き取ってもらうことができます。
新しい家電への買い替えはもちろん、処分のみの受付も可能なので、各店舗の公式サイトを確認してみてください。
また、時期によっては下取りキャンペーンが実施されており、電子レンジの購入時に割引が適用されることもあります。
ここでは、大手家電量販店の家電引き取りサービスについて紹介します。

エディオン

  • 電子レンジ:550円
  • オーブンレンジ:550円

エディオンでは、フランチャイズ店以外の各店舗で申し込みが可能です。電子レンジに限らず、縦+横+高さの合計が120cm以下で重さが10kg以下という条件ならどのような家電でも550円です。

ヤマダ電機

  • 電子レンジ:2,200円
  • オーブンレンジ:カスタマーセンターで相談

ヤマダ電機では、曜日を問わず、持ち込みであればいつでも電子レンジを回収してもらえます。訪問回収を申し込む場合は、料金が上乗せとなるので、店頭で相談してみると良いでしょう。

ケーズデンキ

  • 電子レンジ:2,200円
  • オーブンレンジ:2,200円

ケーズデンキでは電子レンジ以外でも大型品目にあたる家電は、店頭での回収費用が一律で2,200円です。
回収された電子レンジは、国の認定を受けた再資源化事業者に引き渡しをしてもらえます。

ジョーシン

  • 電子レンジ:550円
  • オーブンレンジ:1,100円

ジョーシンでは、店頭で申し込みをすることで電子レンジを処分することが可能です。ジョーシンで商品を買い替える場合は、配達と同時に引き取ってもらうこともできます。

ビックカメラ

  • 一箱:1958円(3辺160cm以内のダンボール、30㎏以下)

ビックカメラでは、宅配回収を行っているリネットジャパンと提携した回収サービスで処分できます。
電子レンジに限らず、処分したい小型家電があれば、30㎏まで何個でも入れることが可能です。

コジマ

  • 一箱:1958円(3辺160cm以内のダンボール、30㎏以下)

コジマもリネットジャパンと提携しています。
時期によっては、回収と同時に商品を購入することで割引してもらえる下取りキャンペーンが開催されていることがありますが、2024年6月時点の対象商品は炊飯器です。

ヨドバシカメラ

  • 一箱:2,200円(3辺160cm以内のダンボール、30㎏以下)

ヨドバシカメラも、ビックカメラやコジマと同様にリネットジャパンと提携していますが、料金は一律2,200円となります。
出張費を2,200円追加で支払えば、訪問回収にも対応してくれます。

小型家電の宅配便リサイクルサービスを利用する

  • 一箱1,650円(3辺140cm以内のダンボール、20㎏以下)

電子レンジは、宅配便のリサイクルサービスを利用して簡単に処分することができます。
愛知県北名古屋市、神奈川県横浜市をはじめとする多くの自治体がリネットジャパンと提携し、電子レンジや炊飯器などの小型家電を回収してくれます。
自宅から出ることなく集荷依頼のみで済む点がメリットです。
一方デメリットとして、規定のサイズを超える場合は、ダンボールの数だけ料金が加算されます。
電子レンジ以外に処分したい小型家電がある時は注意しましょう。

リサイクル回収サービスの申し込み手順

リネットジャパンで電子レンジを処分する場合の手順は下記の通りです。

  1. 申し込みフォームから回収品目や希望日時、連絡先などを送信する
  2. 回収当日までにダンボールに梱包する
  3. 集荷に来た佐川急便のスタッフに段ボールを渡す

リネットジャパンのリサイクル券はAmazonや楽天で約2,000円で購入できます。リサイクル券を受け取ったら、QRコードを読み取り、ネットで集荷依頼しましょう。
回収された電子レンジは認定工場でリサイクル処理され、完了後にはメールで通知が届きます。

フリマアプリ・オークションで売却する

電子レンジをフリマアプリやオークションに出品する方法もあります。
自分で設定した価格で販売でき、処分と同時に利益を得られる可能性があるため、お得な処分方法です。
処分費用がかからず、利益を得られるのが大きなメリットですが、出品や梱包・発送の手間がかかることや、送料や手数料を負担するというデメリットもあります。
メルカリで実際に取引されている中古の電子レンジは下記の通りです。

  • YAMAZEN(山善)2020年製:4,980円
  • LADONNA(ラドンナ)2021年製:17,000円
  • ニトリ 単機能電子レンジ 2019年製:4,500円

出品時には、下記の点に注意しましょう。

  • 商品の状態、使用期間、周波数(Hz)の情報を正確に記載する
  • 傷や故障があれば写真と共に明記する
  • 配送中に破損しないように丁寧に梱包する

電子レンジを出品する際には、周波数を明記することが重要です。
東日本では50Hz、西日本では60Hzとなっており、周波数が異なる地域で使用すると故障して使えない可能性があります。
また、らくらくメルカリ便を利用すると、100サイズで送料が1,050円かかり、販売手数料として売り上げの10%が引かれます。これらの費用を考慮して、適切に価格設定してください。

リサイクルショップで買い取ってもらう

状態の良い電子レンジなら、リサイクルショップで買い取ってもらう方法もあります。フリマアプリのように値段設定や商品情報の入力に手間がかからず、個人間取引によるトラブルの心配もないことがメリットです。
しかし、電子レンジの状態やメーカーによっては、買い取りを断られることがあるため、注意しましょう。
グリル皿や天板などの付属品や説明書が揃っていると、同じ型でも査定額が上がることがあります。
また、高価買取が期待できる電子レンジの人気メーカーをいくつか紹介します。

電子レンジの高価買取:Panasonic(パナソニック)

パナソニックのビストロシリーズは、家庭での料理を楽しくする多機能電子レンジです。「64眼スピードセンサー」により、食材に合わせて加熱調整してくれます。
また「ワンボウル調理」機能で、ボウル一つでいろいろな料理が手軽に調理可能です。オートメニュー機能も充実しているので、初心者でも美味しい料理が作れます。

電子レンジの高価買取:SHARP(シャープ)

シャープのヘルシオは、過熱水蒸気調理でヘルシーな料理ができる電子レンジです。「らくチン1品」機能は、食品からの蒸気で加熱具合を見分け、ガラス製やプラスチック製の容器も使用できます。
スチーム解凍では、肉や魚を調理しやすい状態や包丁で切れる状態まで解凍し、ご飯とおかずを同時に温めることもできます。

電子レンジの高価買取:HITACHI(日立)

日立のヘルシーシェフは、多機能な過熱水蒸気オーブンレンジです。
セラミック製のテーブルプレートを使った「クワトロ加熱」により、食材に合わせた加熱をしてくれるので、美味しく仕上がります。
Wスキャン機能により、温めムラを防ぎ、スムーズに解凍してくれるのも特徴です。また、スマホを連携することでレシピの案内も受けられます。

不用品回収業者に依頼する

壊れた電子レンジは不用品回収業者に依頼して処分することもできます。
費用相場は1点約3,300円~、軽トラック1台積み放題が約30,000円~と、不用品の量によって変動があります。
依頼する際は、下記の手順で見積もりをとってください。

  1. 公式サイトの見積もりフォームや電話で問い合わせる
  2. 回収してほしい不用品、点数を伝える
  3. 見積もり書を受け取り、費用を確認する
  4. 正式に依頼し、希望の回収日時に家まで来てもらう

見積もりに納得したら、最短即日で処分できる点がメリットです。
土日祝や夜間早朝など、自治体では収集していない時間帯にも対応しているため、仕事で忙しい人もスムーズに処分できます。
また電子レンジ以外の不用品もまとめて回収してほしい場合におすすめです。

悪質業者に注意!

不用品回収業者を利用する際には、悪質業者に注意が必要です。
近年、不用品をトラックに積んでから、高額料金を請求するようなトラブルが多発しています。こうしたトラブルを防ぐためにも、事前に見積もりで費用を確認してから正式に依頼しましょう。
ホームページの会社概要で所在地を確認することや利用者の口コミを把握することも大切です。

買取サービスで費用が安くなることも

不用品買取に対応している業者であれば、状態の良い電子レンジを売却することも可能です。
引っ越しや片付けで不要になった家電や家具が複数ある場合でも、自宅でスタッフがまとめて査定してくれるため、手間がかかりません。また、査定額に納得すれば、売却した分だけ処分費用が安くなります。

電子レンジの処分に関する注意点

4

ここでは、電子レンジを捨てる際に気をつけるべきポイントを紹介します。

小型家電回収ボックスには入らない

電子レンジは、自治体で各地域に設置されている小型家電回収ボックスに入れることができません。
基本的に、ボックスの投入口に入るサイズのものが対象となっており、電子レンジは大きすぎて他の小型家電の回収に支障をきたす可能性があるため、一部の自治体では投入が禁止されています。
自治体で処分する際は、ごみ分別ルールを確認の上、粗大ごみとして申し込んでください。

売却する前にきれいに掃除する

電子レンジをフリマアプリやリサイクルショップで売却する際は、汚れをしっかりと掃除しましょう。きれいな状態であれば、売れやすくなります。
外観の汚れは、中性洗剤で拭き取り、ほこりはウエットティッシュで取り除きます。内部の汚れは、食品くずをきれいにしてから、焦げを重曹クリーナーで落としましょう。
油汚れは中性洗剤を使い、水垢はクエン酸水を3~4分間加熱してから拭き取ると効果的です。

電子レンジの処分でよくある質問

Q.電子レンジ1台でも回収してもらえますか?

A.はい、喜んで回収いたします。
電子レンジ一台からでも、お客様のご自宅に迅速に回収にお伺いいたします。どうぞお気軽にご利用ください。

Q.今日引越しするのですが、すぐに電子レンジの回収に来てもらえますか?

A.はい、お伺いする事は可能でございます。
しかし、他のお客様との兼ね合いもございますので、今すぐお問い合わせ頂けると幸いです。
当社は、地域最多級のトラックを稼働しておりますので、当日のご依頼にもスピード対応が可能です。
もし、ご自宅が名古屋市内・近郊でしたら、最短30分で訪問が可能でございます。ご連絡をお待ちしております。

Q.まだきれいな電子レンジですが、買取はしてもらえますか?

A.はい。電子レンジは、需要がある商品でございます。
その為、コンディションの良いものであれば、買取りが出来る可能性がございます。
また電子レンジは、ご購入時からの経過年数も査定金額に影響いたします。
是非お気軽にご相談ください。

Q.仕事の都合で平日の日中は自宅にいないのですが、土日祝日や、夜などでも回収をお願いできますか?

A.はい、出張回収センターは土日祝日も休まずに、年中無休で対応しております。
もし、夜間をご希望でしたら、お早めにご連絡いただけるとご対応させていただく事が出来ます。
スタッフのスケジュールを調整しながら、お時間を調整させていただいた上で、お伺いさせていただきます。

電子レンジの不用品回収まとめ

5

電子レンジの捨て方は下記の7通りです。

  1. 自治体の粗大ごみ回収に申し込む
  2. ごみ処理センターに直接持ち込む
  3. 家電量販店の引き取りサービスを利用する
  4. 小型家電の宅配便リサイクルサービスを利用する
  5. フリマアプリ・オークションで売却する
  6. リサイクルショップで買い取ってもらう
  7. 不用品回収業者に依頼する

「手続きが面倒」「お得に処分したい」という場合は、愛知県名古屋市の出張回収センターにおまかせください!
出張回収センターでは、電子レンジや冷蔵庫などの家電や家具、楽器などさまざまな不用品の回収・買取が可能です。
最短即日のスピード訪問に対応しておりますので、お急ぎの場合もお気軽にご相談ください。

対応可能品目数、業界随一!

不用品回収対応品目一例