- 出張回収センターは創業15年、延べ332,400件以上の出張回収・買取実績を持っています。
- 不用品回収のプロが不用品の回収から解体、リユース・リサイクルに関するお役立ち情報を紹介しています。
このようなお悩みはありませんか?
自宅に聴かなくなった大量のCD・DVDがあると、さまざまな問題が起こりえます。
いつか処分したいと考えつつも日々の忙しさに紛れて先送りになってしまうものです。
そんな時は愛知・名古屋エリアで不用品回収の豊富な実績を誇る出張回収センターまでご相談ください。
最短即日でご自宅に伺い、安全かつ適切な方法で回収させていただきます。
とはいえ、いざ業者に頼むとなると
・出来るだけ費用を抑えたい
・大量にあるので運べない
・CD・DVDだけでも頼める?
と心配事も出てくるもの。
出張回収センターではCD・DVDの処分に悩んでいるお客様に対し、数々のご相談を承ってきましたのでご安心ください。
気になる料金だけでなく状況や要望に合わせたCD・DVDの処分方法をご紹介します。
処分したいと考えつつも溜まってしまうCD・DVD。
ケースとCDは分けるのか、全部燃えるごみでいいのか悩まされますよね。
まずはCD・DVDの処分方法を見ていきましょう。
手っ取り早いのはごみに出すことです。
大量に手元にある場合には一気に片づけられます。
劣化していたり再生不可であれば迷わずごみに出しましょう。
以下、順番にごみに出す方法を見てみましょう。
各自治体が行うごみ収集に出してしまいましょう。
可燃ごみに出す場合、不燃ごみに出す場合があり、ケースとCDを分別する必要がある場合も。
お住まいの自治体によって分類が異なります。
ごみに出す前に必ず各市町村のホームページを確認してください。
自治体ごとにあるゴミの処理施設まで、直接CDを持ち込むのもひとつの方法です。
この方法のメリットは、施設がCDを受け入れていれば、高確率で一斉処分できることです。
持ち込む前に処理施設がCDを取り扱っているかどうか、電話をしてご確認ください。
処理施設では持ち込みに際して、手数料が発生します。
基本的に手数料はゴミの量に比例するので、こちらもあらかじめ調べておくのが得策です。
ファンの多いジャンルほど、コレクションを捨ててしまうことを避けたくなるのがファン心理。
貴重なものも数多く、出来るだけ次の持ち主を募ってほしいという声もあります。
時間があるなら次の持ち主を探すのも一案です。
買取、引き取り手を探す場合、どんな方法があるかご紹介します。
CDの買取を専門的に行っている業者に持ち込み、買い取ってもらう方法です。
これらの専門店では、スキルを備えたスタッフが「査定」を行います。
査定後、中古CDの買取価格を定め、お客様に提示します。
価格に納得したら交渉成立。
買取が行われる仕組みです。
CDを処分しつつ現金に換えられるのは買取専門店のメリットでしょう。
会員同士で自由に商品の売買ができるフリマアプリも、CDの手軽な処分方法です。
フリマアプリでは、商品情報と一緒に希望価格を提示します。
その条件に納得した会員がいれば、出品者に連絡が来るシステムです。
それから条件のすり合わせを行い、双方が了承した時点で契約成立です。
あとは、代金と引き換えにCDを先方に郵送してください。
注意点としては、フリマアプリは相手の顔が見えませんので、思わぬトラブルに発展する場合があることです。
「入金がない」「送料をどちらが払うかでもめる」などのトラブルがないよう、条件交渉は慎重に行うことが大切です。
出品されたアイテムについて、ユーザーが入札を行えるWebサービスもあります。
人気のCDなら、ネットオークションに出してみてはいかがでしょう。
コアなファンのついているアイドルやバンド、プレミアム価値のあるCDなら、オークションの結果次第で高額になる可能性も。
ネットオークションは大量のCDを処分する方法として不向きです。
あくまでも、ご自宅のCDの中で、価値が高そうなものだけに絞って出品されるのが賢明です。
いらなくなったCDは、お知り合いに譲るのもおすすめです。
音楽が好きな方なら、大量のCDの引き取りを喜んでくれるのではないでしょうか。
ただし、一度に大量のCDをあげるのは先方の迷惑になる可能性もございます。
複数のお知り合いに、少しずつ譲られる方が失礼にはなりにくいでしょう。
「ごみに出す」、「買取、次の引き取り手を探す」両方を兼ね揃えているのが不用品回収業者です。
不用品回収業者は劣化したCDを回収することも可能で数も問いません。
依頼後は自宅に待機していれば直接引き取りに来てくれますので、大量にあるCDを自ら運ぶ手間もありません。
対応エリア内であれば連絡した即日、駆け付けることも可能ですから、スピーディにCDを処分出来ます。
また価値のあるCDや美品である場合、買取サービスに切り替えることも可能です。
買取サービスを行っている不用品回収業者なら中古品の査定が出来、査定額は処分料金から引くので費用が格安になるケースも珍しくありません。
不用品回収業者の多くはCDだけでなく幅広いジャンルの品が回収対象。
家の不用品全てを査定し、まとめて処分できるのも不用品回収業者の強みです。
出張回収センターでは、他社では別途料金になる車両費+出張費+梱包作業費+分別作業費+スタッフ追加が全て込みの料金です。
お見積り後の追加料金も一切ございません。お客様の状況にあった最適なプランをご提案させて頂きます。
買い替えや故障などでご不要になった家電から、大型の家具や粗大ゴミ、重量物まで、ほぼ何でも回収いたします。 お住いの地域では回収を行っていない「家電リサイクル法」「パソコンリサイクル法」の対象家電の回収も行っています。
お引っ越し、生前整理や遺品整理、ゴミ屋敷の片付け、一軒家丸ごとの家財一式処分、事務所の移転など、 大量の不用品がある場合はこちらのプラン。全て丸ごと迅速・丁寧に出張回収、引き取りさせて頂きます。
さらにここからお安く!
買取可能なものがあれば、費用が相殺されてお支払い金額0円!むしろプラスになることも!?
不用品買取の専門部署も持っている、出張回収センターだからできるお得なシステムです!
一般的な 不用品回収業者や遺品整理業者と比べて、買取可能なものの種類が圧倒的多数!15ジャンル、100以上のカテゴリにも及びます。
実際にCDを処分するなら、料金がどれほどになるかは気になりますよね。
CD処分にかかる費用は、サービスや量によって異なります。
買取サービスを利用するなら値段がついても、CDの人気によって変わってくるでしょう。
そのため、CDの処分料金とはあくまでも目安になります。
これらを踏まえながら、以下、CDの処分料金を解説していきます。
買取専門店ならCD1枚を100円(税込)前後で買取可能です。
ただ、査定額は商品によって大きく変動するでしょう。
さらに、汚れや傷があるCDは買取拒否されてしまいます。
ネットオークションやフリマアプリなら、出品者の希望額から交渉を開始できます。
交渉次第で、予想よりも高い値段で売れることも少なくありません。
その一方で、これらのサービスでは買い手がつかないとCDを処分できないのでご注意ください。
自治体にあるゴミ処理施設では、1000円(税込)ほどで持ち込みを受け入れています。
ただし、この料金はゴミの量によって変わります。
自治体ごとのルールがあるものの、一般的には100キロを超えたら料金が上がるといえるでしょう。
ご家庭で所有されていたCDであれば、一斉処分で1000~2000円(税込)ほどになります。
CDの処分を不用品回収サービスにご依頼すると、料金は2000円(税込)前後です。
もしも買取可能なCDがあったときは、総額からその分を差し引きされます。
処分するCDが大量の場合はトラックで引き取りとなる場合もあります。
その際の費用は1万5000~3万5000円(税込)ほどとなります。
愛知・名古屋エリアのご依頼であれば、当社は即日対応させていただきます。
最短で30分以内に駆け付けられる迅速さが評価されてきました。
当社ではご依頼をくださった時点で、無料にて見積をご提示させていただいています。
料金が明確なので、多くのお客様がご安心して回収をご依頼できる仕組みです。
現地で買取可能な品があった場合、出張回収センターのスタッフがその場で査定を行います。
もしも買取が可能だったなら、料金の総額から割引をさせていただきます。
出張回収センターの営業は年中無休です。
土日祝日や年末年始でも変わらずご依頼を受付けています。
急な引っ越しや大掃除などにもご利用ください。
不用品の量に合わせて、出張回収センターは車両への「積み放題プラン」をご提案させていただきます。
決められた積載量の範囲では料金が変わらないので、たくさんのCDを家具や家電とご一緒に処分されたいのであればおすすめです。
回収内容についてお教えください。詳しくご記入いただくほど、精度の高いお見積もりが可能です!
不明点等はスタッフが丁寧に確認いたしますので、まずは分かる範囲でお気軽にご記入ください。