住居を引っ越してすぐは慣れないことが多く何かと戸惑ってしまいますが、まず確認したいことの一つに「移住先でのごみの出し方のルール」があります。
ごみの出し方のルールは国で統一されているわけではありません。
ルールの設定は各自治体に任されているので、市町村ごとに異なっています。
ごみの捨て方と一言で言っても本当に千差万別で、こちらの市では燃えるごみに出せても隣の市では資源として出すということが珍しくありません。
リサイクルやサスティナブルと叫ばれ、ごみを減らそうとする運動が盛んな昨今、今一度ごみ出しのルールについておさらいしてみましょう。
最近碧南市へ引っ越されてきた方も必見です!
▼ごみ出しのルールについて興味のある方はこちらのコラムもどうぞ▼
ごみ出しのルールは自治体によって違う?日本全国から海外までごみの分別について徹底解説!
碧南市における粗大ごみとは?
粗大ごみと聞くと家具や家電かな?とぼんやり思い浮かびますが、碧南市で粗大ごみとして扱われるごみはどんなものなのか見ていきましょう。
以下は碧南市で粗大ごみとして扱われる品目例です。
種類 | 品目 |
---|---|
電化製品 | 電子レンジ、パソコン、空気洗浄機、炊飯器、食器洗い乾燥機、扇風機など |
寝具類 | ベッド、マットレス、布団など |
家具類 | テーブル、椅子、タンス、学習机、本棚など |
遊具類 | 自転車、三輪車など |
電化製品、寝具類、家具類、自転車など、指定袋に入らないごみのことを碧南市では粗大ごみと呼んでいます。
碧南市の粗大ごみの特徴は、多くの市では対象外となりがちなスプリング入りマットレスは、解体していれば粗大ごみとして回収して貰えるところ。
また、パソコンも粗大ごみとして回収対象品目となっています。
逆にテレビ、洗濯機、乾燥機、エアコン、冷蔵庫、冷凍庫などの家電4品目は、碧南市では粗大ごみの対象外となっていますので、注意しましょう。
碧南市での粗大ごみの処分方法
碧南市ではどんなものを粗大ごみとして扱うのかわかりました。
今度は粗大ごみの処分方法を見ていきましょう。
碧南市での粗大ごみの処分方法は以下の通りです。
- 各地区ごとのステーション回収
- クリーンセンター衣浦へ持ち込む
- 次の持ち主を探す
- 不用品回収業者へ依頼する
碧南市では戸別収集が行われておらず、代わりに各地区ごとに決められたステーションに排出することで回収して貰えます。
それでは、もう少し詳しく解説していきますね!
各地区ごとのステーション回収
碧南市には各地区ごとに決められた粗大ごみステーションがあります。
粗大ごみステーションは粗大ごみ以外の燃えるごみや燃えないごみ、資源類などは置かず、粗大ごみ専用のステーションとなっています。
地区ごとに決められたステーションは以下の表を参考にしてください。
地区名 | 場所名 |
---|---|
中央地区 | 中部公民館 |
旭(北部)地区 | 鷲塚公民館 |
大浜地区 | 大浜公民館、南部市民プラザ西 |
西端地区 | 油ヶ淵公園駐車場 |
新川地区 | 新川公民館 |
旭(南部)地区 | 日進公民館 |
棚尾地区 | ものづくりセンター |
粗大ごみの収集は各地区で月1回となっています。
粗大ごみステーションで回収して貰う手順は以下の通りです。
1.排出する粗大ごみを分別する
ステーションでは種類別に分けて出すので、持ち込む前にあらかじめ分別しておきます。
2. 各地区別の粗大ごみ収集表で排出場所を確認する
碧南市では粗大ごみを出すのに電話などでの事前予約は必要ありません。
ステーションの開催日は「ごみカレンダー」にてご確認ください。
3. 収集日に所定の位置に出す
当日朝6時30分から8時30分までの間に置いてください。
ご自分で粗大ごみステーションまで出すのが困難な場合、粗大ごみを自分で出すことのできない方のために社団法人碧南市シルバー人材センター(電話番号:0566-46-3703)で有料にて搬送サービスを行っていますので、直接ご相談ください。
クリーンセンター衣浦へ持ち込む
月に1度の粗大ごみステーション回収日の都合が悪い場合や、一度に大量の粗大ごみを出したい場合はクリーンセンター衣浦へ持ち込むことになります。
クリーンセンター衣浦では、平日の他日曜日などにもごみの特別搬入を行っています。
詳しい日程は、ごみカレンダーにてご確認下さい。
一部受入出来ないものもありますので、詳しくは「クリーンセンター衣浦のごみ受入基準」を確認の上、粗大ごみを持ち込むようにしましょう。
それでは、クリーンセンター衣浦へ搬入するまでの手順を見ていきます。
1.「可燃ごみ」と「粗大ごみ」に分別する
クリーンセンター衣浦ではごみの種類により受付窓口が違います。
迅速に搬入できるよう、あらかじめ分別して持ち込みます。
2.クリーンセンター衣浦に電話で持ち込みの相談をする
持ち込む前に、持ち込み日程とごみの量を相談してください。
3.搬入するごみを車両に積んだ状態でクリーンセンター衣浦に、受付時間内に持ち込む
受付時に、電話番号をお聞きします。
携帯電話は不可ですのでご注意ください。
住まいの住所などを確認するため、免許証など身分証明書をご提示ください。
4.職員の指示に従い、ごみを自分で降ろす
混雑時、積み下ろしに著しく時間がかかると判断した場合には、お持ち帰り願う場合があります。
混み合うときには、お待ちいただく場合があります。
5.搬入後、クリーンセンター衣浦で計量を行い、処理手数料を現金にて支払う
処理手数料は以下の通りです。
一般家庭のごみは100kgまで無料。
100kgを超えた部分は10kgにつき50円。
※事業所(事業者)が自ら搬入した事業系一般廃棄物
許可業者が搬入した一般家庭及び事業系の一般 廃棄物は有料です。
可燃ごみ、不燃ごみにかかわらず10kgにつき100円。
(10kg未満であるときは10kg。)
クリーンセンター衣浦に多くの方が詰め掛けると混み合い、利用者や周辺の方へもご不便をお掛けすることになります。
できる限りは地区の粗大ごみステーションでの排出に協力しましょう。
<クリーンセンター衣浦>
住所:〒447-0067 愛知県碧南市広見町1丁目1番地1
電話番号:0566-41-3479
受付時間:平日 午前8時30分から午後11時30分/午後1時から午後4時30分まで
(ただし、12時から13時を除く。)
定休日:土曜日、日曜日、年末年始
(ごみの特別搬入日に限り日曜日の搬入も可能)
次の持ち主を探す
処分しようと考えている粗大ごみがまだ使える状態だったり、綺麗な状態の物であれば、だれか使って貰えそうな人を探すのも一案です。
周囲の人に必要な人がいないか聞くのもいいですが、最近リサイクルで便利に活用されているのはフリマアプリや全国の無料広告の掲示板です。
フリマアプリとは、スマホやタブレットを使って個人間で売買できるアプリのこと。
メルカリやラクマ、PayPayフリマなどが有名です。
まずはフリマアプリの活用方法を簡単にご紹介します。
- アプリをスマホやタブレットに入れて登録する
- 不要になった品物を撮影し品物の状態を文章で入力
- 金額を決めて出品する
- 購入者が現れたらやり取りをして発送する
捨てるはずだった不用品がお金に代わるのでとても有意義ではないでしょうか?
次にご紹介するのは全国の無料広告の掲示板「ジモティー」についてです。
市のホームページ上で「粗大ごみを捨てる前にジモティーにて欲しい人を探してみましょう」と呼びかけている自治体もあります。
掲示板に掲載するのは無料で、フリマアプリのように品物の写真を撮影して状態を文章で記載し、掲示板に掲載する流れですが、金額を設定することも出来ますし、無料で譲ることも出来ます。
直接引き取りを条件にしたり、送料は希望者の負担を条件にしたり様々ですが、デメリットとしては匿名でやり取りすることは難しいことです。
直接会って手渡したり、発送する際に住所を知らせたりするので、完全匿名は難しく、またトラブルが発生した時に窓口となる運営がいないので自分たちで処理しなくてはなりません。
そのあたりを鑑みた上でどちらを利用するか、検討してもいいかもしれません。
不用品回収業者へ依頼する
不用品回収業者と聞くと「高額請求されるんじゃないか」や「不法投棄と聞くけど大丈夫?」と思われるかもしれません。
実際そのような悪徳な業者がゼロとは言えず、良質な不用品回収業者を見極めて依頼することになりますが、不用品回収業者へ依頼すると他の方法のデメリット部分が解消されるメリットがあります。
例えば、ステーション回収やクリーンセンターへの搬入は全て自分たちで行わなければならないので、重く大きなものを運ぶ手間がありますが、不用品回収業者であれば全てお任せ出来るので、依頼したその日に立ち会っていただくだけで構いません。
また、決められた日程に合わせて出したり分別の手間もありますが、それらもまとめて不用品回収業者のスタッフにお任せで大丈夫。
予定が合えば連絡いただいた即日に回収しますし、分別は持ち帰った後スタッフが行い適切に処分します。
自分では不用品だと思っていたものが、実は他の人にとっては価値のある品だった場合、フリマアプリや無料掲示板を使わなくても、不用品回収業者が鑑定して適切な価格で買取します。
このようにメリットばかりに思える不用品回収業者への依頼ですが、もちろんデメリットもあります。
不用品回収業者へ依頼する際の詳しいメリットとデメリットは、下の項目にある「不用品回収業者を利用するメリット・デメリット」を参考にしてください。
碧南市での粗大ごみの処分費用は?
碧南市での粗大ごみの処分方法はわかりましたが、肝心な費用はどのくらいかかるのでしょうか?
碧南市で粗大ごみを処分するのに必要な費用は以下の通りです。
処分方法 | 家庭から出た粗大ごみの金額 | 事業所から出た粗大ごみの金額 |
---|---|---|
ステーション回収で出す場合 | 無料 | 受け入れ不可 |
クリーンセンター衣浦に出す場合 | 100kgまで無料 100kgを超は10kgにつき50円 | 10kgにつき100円 10kg未満も100円 |
家庭から出た粗大ごみの場合は100kg以下であればいずれも無料で処分することが出来ます。
事業所から出たごみの場合、ステーション回収は利用禁止でクリーンセンター衣浦でのみ受け付けています。
社団法人碧南市シルバー人材センターを利用した有料の搬送サービスや不用品回収業者を利用した場合、依頼した業者によって金額が異なります。
詳しい金額については直接お問い合わせください。
碧南市で家電4品目はどう処分する?
碧南市では家電4品目は粗大ごみの対象外になっているので、各地区ごとの粗大ごみステーションやクリーンセンター衣浦では受け付けて貰えません。
家電量販店や専門の回収業者へ委託して処分することになります。
家電4品目とは・・・
- エアコン
- テレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ)
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 洗濯機・衣類乾燥機
上記の家電のことです。
家電4品目は「買い替え時」「不要になった場合」引越し等で小売店が遠方になった、または小売店が廃業している場合などの「その他の場合」の3パターンで処分方法が変わります。
もう少し詳しくお話ししますね。
買い替え時の場合
買い替えの場合は新しく購入する小売店に不要になった家電4品目の引取を依頼します。
同種の家電製品の買い替えする時はその小売店には引取義務がありますので、買い替え時にいらなくなった家電製品があることを相談の上購入しましょう。
処分するには、リサイクル料金 + 収集運搬料金が必要です。
リサイクル料金はメーカーやサイズによって金額が変わり、収集運搬料金は各小売店によって差がありますが、ごく一般的なリサイクル料金は以下の表のとおりです。
品目 | 仕様 | リサイクル料 |
---|---|---|
ブラウン管テレビ | 15型以下 | 3,100円 |
16型以上 | 3,700円 | |
液晶・プラズマ式テレビ | 15型以下 | 3,100円 |
16型以上 | 3,700円 | |
冷蔵庫 | 170リットル以下 | 5,200円 |
171リットル以上 | 5,600円 | |
洗濯機・乾燥機 | 一律 | 3,300円 |
エアコン | 2,000円 |
不要になった場合
家電製品を販売した小売店には引取義務がありますので、過去にその家電製品を購入した小売店に引取を依頼します。
処分するには、リサイクル料金 + 収集運搬料金が必要です。
買い替え時と同じくリサイクル料金はメーカーやサイズによって金額が変わり、収集運搬料金は各小売店によって差がありますが、ごく一般的なリサイクル料金は上記の表のとおりです。
その他の場合
引越し等で小売店が遠方になった、または小売店が廃業している場合は、引き取りのみでも受け入れている家電販売店に依頼するか、家電リサイクル法対象機器を収集運搬する許可業者に依頼する、または自治体の指定取引所まで持ち込みます。
以下で手順などを順番に説明していきます。
引き取りのみでも受け入れている家電販売店に引き取りを依頼する
買い替え時や不要になったときに引き取っている家電料品店では多くの場合、家電4品目を引き取っています。
処分するには、リサイクル料金 + 収集運搬料金が必要ですが、買い替え時と違って追加料金がかかったり収集運搬料金に差がある場合があります。
リサイクル料金は買い替え時と同じです。
家電リサイクル法対象機器を収集運搬する許可業者に依頼する
碧南市に問い合わせると、市から許可を受けた家電4品目を収集運搬している業者を教えて貰えますので、直接問い合わせて処分依頼します。
こちらも処分するには、リサイクル料金 + 収集運搬料金が必要です。
家電4品目を収集運搬している許可業者は以下をご参考ください。
業者名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
有限会社アイミ | 〒447-0854 愛知県碧南市須磨町1丁目9番地 | 0569-41-4326 |
株式会社コスモクリーンサービス | 〒444-0522 愛知県西尾市吉良町下横須賀加長割47番地4 | 0563-35-1600 |
トーエイ株式会社 | 〒470-2105 愛知県知多郡東浦町大字藤江字 ヤンチャ28番地の1 | 0562-83-3880 |
株式会社椿クリーン | 〒447-0854 愛知県碧南市栄町2丁目94番地 | 0569-91-4071 |
株式会社堀江建材 | 〒447-0854 愛知県碧南市須磨町1番地25 | 0569-48-3606 |
株式会社トーアクリーン | 〒444-1211 愛知県安城市根崎町東新切2番地2 | 0569-92-7770 |
株式会社シンワサービス | 〒446-0053 愛知県安城市高棚町井荒井127番地 | 0569-92-5592 |
自治体の指定取引所まで持ち込む
各自治体には指定された家電4品目の引き取り所があります。
碧南市に問い合わせるか指定引取場所検索すると、最寄りの指定取引所が分かります。
自分で持ち込む手間はかかるものの、収集運搬料金はかからずリサイクル料金のみで処分できます。
手順は以下を参考にしてください。
1. 郵便局でリサイクル料金を支払う
まずリサイクル料金を調べます。
「買い替え時の場合」に記載のあるリサイクル料金表を参考にするか、こちらを参考に製造メーカーやサイズで判断します。
その後、郵便局の窓口にて家電リサイクル券を入手し、所定事項を記入します。
家電リサイクル券に付いている振替払込書でATMまたは窓口にてリサイクル料金を振込みます。
2. 指定引き取り場所へ連絡し直接搬入する
碧南市の指定取引場所は日通三河運輸 株式会社です。
持ち込む場合は、必ず事前に指定取引場所に連絡しておきます。
<日通三河運輸株式会社 岡崎取扱所>
住所:〒444-0007 愛知県岡崎市大平町字西上野107番
電話番号:0564−22−8655
受付時間:午前9時から正午、午後1時から午後5時
休業日:日曜・祝日、年末年始、お盆
<トーエイ株式会社>
住所:〒479-0021 愛知県常滑市大曽町四丁目64番
電話番号:0569−36−3317
受付時間:平日 午前8時から正午、午後1時から午後4時
土曜 午前8時から正午
休業日:日曜・祝日、年末年始、お盆
<西濃運輸株式会社 名古屋東支店>
住所:〒470-0124 愛知県日進市浅田町美濃輪1-12
電話番号:052-678-4303
受付時間:午前9時から正午、午後1時から午後5時
休業日:日曜・祝日、年末年始、お盆
その他の指定取引場所は指定引取場所検索か以下をご参考ください。
碧南市でパソコンはどう処分する?
前述した通り、碧南市ではパソコンを粗大ごみとしてステーション回収にて市が回収してくれます。
また、クリーンセンター衣浦でもパソコンの回収を受け付けています。
処分までの手順は粗大ごみと同じなので、詳しい手順は「碧南市での粗大ごみの処分方法」を参考にしてください。
どちらも一度出したら返却は難しいので、個人情報はあらかじめ消去してから出すようにしましょう。
パソコンを自己搬入するのは難しいという方は、自宅から発送手配するパソコンの処分方法もあります。
- リネットジャパンリサイクル株式会社へ郵送して処分する方法
- メーカー等へ依頼する方法
以下で詳しく説明していきますね!
リネットジャパンリサイクル株式会社へ郵送して処分する方法
碧南市は小型家電リサイクル法の認定事業者である、リネットジャパンリサイクル株式会社と連携と協力に関する協定を締結し、2023年の4月から宅配便による使用済パソコン等の無料回収を始めています。
回収品目にパソコン本体が含まれている場合、1箱分の回収料金が無料になります。
無料となる箱のサイズと重量の上限は、3辺の合計が140cm以内、重量20kg以下ですので、プリンターなどの周辺機器も一緒に入れて送ることが出来ます。
自分で個人情報のデータの削除の仕方が分からないという方には、個人情報のデータ消去サービス(税込 3,498円/台)もあり安心です。
リネットジャパンリサイクル株式会社に回収を依頼する手順は、以下を参考にしてください。
1.インターネットまたはFAXにて申し込む
インターネットの場合はこちらの「申し込みフォーム」から申し込んでください。
処分したい品目をクリックしていき、発送元の詳細を入力します。
FAXの場合(FAX番号:0562-45-2918)へ申し込みます。
申込書や記入例はこちらを参考にしてください。
2.宅配業者が希望の日時に回収に来るので引き渡す
佐川急便がご希望の日時に回収に来てくれますので、引き渡します。
発送する際に梱包するダンボールが手元にないという場合は、回収用段ボール(税込 493円/箱)を購入することも出来ます。
購入用段ボールのサイズは、縦42cm×横31cm×高さ35cmで、申込みからおよそ2~4日にお届けします。
段ボールを購入すると、回収が1週間以上先の日程になりますので、お急ぎの場合はご注意ください。
メーカー等へ依頼する方法
各メーカーもパソコンの回収を行っています。
各メーカーの受付窓口は、パソコン3R推進協会に問い合わせるとわかります。
メーカーでの回収手続きの手順は、下記を参考にしてください。
1. 処分したいパソコンや周辺機器のメーカーを確認する
ディスプレイとパソコン本体のメーカーが違う場合は、それぞれのメーカーへ申込みます。
2. 各メーカーの受付窓口を一般社団法人パソコン3R推進協会のホームページの一覧にて、確認
メーカーが存在しない自作、倒産メーカー、事業撤退、個人輸入等のパソコンは、パソコン3R推進協会まで申し込んでください。
3. 回収再資源化料金を支払う
申し込むと郵便局の料金支払い用紙郵送が郵送されます。
郵便到着までは1週間前後かかります。
最寄りの郵便局で支払ってください。
4. 輸送伝票(エコゆうパック伝票)等が到着する
料金を支払うと、申込んだ機器専用の「エコゆうパック伝票」が送られてきます。
伝票には既にお届け先やご依頼主の欄は記載されているので、改めて記入する項目はありません。
申込んだ機器用の伝票であるかを確認しましょう。
エコゆうパック伝票は申込んだ機器の台数分、送られてきます。
5. 梱包して発送する
輸送途中で破損・飛散しない程度で簡易な梱包をします。
複数台申込まれた場合は、1台ずつ梱包してください。
バックアップやデータ消去はお客様の責任で事前に行ってください。
運搬したパソコンはメーカーの再資源化施設で解体され、資源として再利用されます。
発送する際にコンビニエンスストアや簡易郵便局、郵便局以外のゆうパック取扱所では取り扱いできませんので注意してください。
また、申込み内容と回収されたパソコンが違う場合、製品集荷倉庫にて確認されたの上、返品されてしまう場合がありますので、間違えないようにしましょう。
碧南市で処理困難物はどう処分する?
碧南市でのパソコンの処分方法は市が回収を受け入れている為、選択肢が多い印象でしたが、処理困難物はどのように処分したらいいのでしょうか?
碧南市では、プロパンガスボンベ、ボイラー、バッテリー、灯油・軽油・揮発油・重油などの石油製品、農薬、劇薬、消火器、油または塗料入りの缶、耐火金庫、ボウリングの球、タイヤ、農機具などが処理困難物に該当します。
これらの処理困難物は市では受け入れできません。
これらは碧南市では収集対応していませんので、販売店や廃棄物処理業者などへ相談します。
不明なものについては「市及びクリーンセンター衣浦に搬入できないごみ」をご確認いただき「碧南市役所 経済環境部 環境課 ごみ減量係(電話番号:0566-95-9899)」へ相談しましょう。
消火器
消火器は平成22年1月1日から日本消火器工業会の廃消火器リサイクルシステムが始まりました。
その為、廃消火器は次のいずれかの方法で処分することになります。
- 特定窓口へ回収を依頼する
- 特定窓口へ持ち込む
- ゆうパックコールセンターへ回収を依頼する
リサイクル料金や回収料金、または両方が必要となる場合もあります。
順番に説明していきますね!
1. 特定窓口へ回収を依頼する
特定窓口とは、日本消火器工業会に登録された消火器販売店のこと。
料金は特定窓口によって異なりますので、直接確認しましょう。
株式会社消火器リサイクル推進センターから検索し該当する特定窓口を特定します。
特定窓口へ回収を依頼した場合、リサイクル料金+回収料金が必要となります。
2. 特定窓口へ持ち込む
株式会社消火器リサイクル推進センターから検索し該当した特定窓口まで自分で持ち込むことも出来ます。
自分で持ち込んだ場合、回収料金がかからず、リサイクル料金のみで処分することが出来ます。
持ち込む前には必ず直接問い合わせてからにしてください。
碧南市の特定窓口は以下の通りです。
社名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
株式会社杉浦林産 | 〒447-0815 愛知県碧南市棚尾本町五丁目10番地 | 056-881-4178 |
藤友商店 | 〒447-0847 愛知県碧南市音羽町3丁目75番地 | 056-881-3009 |
合資会社一星商店 | 〒447-0863 愛知県碧南市新川町六丁目五番地 | 056-831-5168 |
山宗石油株式会社 新川町SS | 〒447-0869 愛知県碧南市山神町三丁目48番地 | 056-832-7020 |
3. ゆうパックコールセンターへ回収を依頼する
日本郵政グループでは、平成18年10月2日より全国の郵便局において、ご家庭に設置されていた廃消火器の「ゆうパック」による回収を行っています。
回収を実施するメーカーは、株式会社初田製作所 エコサイクルセンターとなっており、消火器の回収を希望する場合はWebサイトから申し込めます。
ゆうパックコールセンターを利用して消火器を処分するには、回収・リサイクル費用(税込6,270円)がかかります。
回収までの手順は以下を参考にしてください。
1. 株式会社初田製作所 エコサイクルセンターへ申し込む
該当のサイトから申請します。
2. 申し込み後、ゆうパック伝票・消火器発送用の専用箱が到着する
ゆうパック伝票と消火器発送用の専用箱が送付されます。
受け取る際に回収・リサイクル費用(税込6,270円)を代引にて支払います。
廃消火器を梱包し、届いたゆうパック伝票を使って廃消火器を送ります。
3. 郵便局から発送手配を行う
郵便局へ集荷を依頼するかご自身で郵便局へ持ち込んで発送します。
簡易郵便局やゆうパック取次ぎ所では取り扱いが出来ません。
こちらではエアゾール式消火具や外国製の消火器は対象外となっています。
その他、回収を実施するメーカーへ直接問い合わせたい場合は以下の連絡先へ直接連絡しましょう。
株式会社初田製作所 エコサイクルセンター
電話番号:0120-822-306
営業時間:平日 10:00~12:00、13:00~17:00
※土、日、祝日 弊社指定定休日を除く
※リサイクルは消火薬剤の詰め替えではありませんのでご注意ください。
碧南市での事業系ごみの処分方法
事業所から排出される事業系ごみは、各地区ごとの粗大ごみステーションやクリーンセンター衣浦では受け付けて貰えませんので、各事業所で専門業者へ処分を委託する流れとなります。
事業系ごみと言っても「事業系一般廃棄物」と「産業廃棄物」に分けられ、それぞれ処分の仕方が変わります。
それぞれの処分の仕方を解説していきますね。
事業系一般廃棄物の処分方法
「事業系一般廃棄物」については市の許可を受けた収集運搬許可業者へ委託します。
また、事業系一般廃棄物の中には、再生利用することが可能な資源も含まれますので、正しく分別し、再生業者(古紙回収業者など)へ引き渡すよう努めてください。
碧南市での一般廃棄物収集運搬許可業者一覧はこちらを参考にしてください。
産業廃棄物の処分方法
「産業廃棄物」は、一般廃棄物収集運搬許可業者では受け入れできません。
産業廃棄物処理業者へ直接委託し、適正に処理してください。
産業廃棄物処理業者については、碧南市まで直接問い合わせてください。
不用品回収業者を利用するメリット・デメリット
碧南市における粗大ごみの処分方法を見てきましたが、引っ越して間もなく処分方法が分からない時期にごみを処分したくなったり、車を自分で出せない場合は、不用品回収業者に依頼するのも便利です。
粗大ごみなどの大型ごみの家の中からの運び出し、ごみの分別もしないまま、不用品をそのまま回収してくれるので、全てお任せでごみを処分できるのは不用品回収業者の強みです。
その上、スケジュール次第では当日の回収にも対応可能な業者が多いので、仕事で忙しくしている人や緊急時にも助かります。
とはいうものの、便利な不用品回収業者もメリットばかりという訳ではありません。
ここでは、不用品回収業者のメリットとデメリットや、不用品回収業者の選び方のコツなどもご紹介したいと思います。
不用品回収業者へ依頼するメリット
不用品回収業者へ依頼するメリットは・・・
- 日程調整が出来てごみの回収場所も指定できる
- 大量のごみも即日で処分してくれる
- 買取して貰える場合がある
- 遺品整理で要るものと不用品を仕分けしてくれる
上記4点が大きなメリットです。
もう少し詳しく見ていきましょう!
1.日程調整が出来て即日処分できる
市が回収するごみの処分はお住まいの地域で指定された方法に従って処分するため、指定のごみの日を待たなくてはなりません。
粗大ごみだと月に1度や申し込んだ日によっては回収日が1ヶ月先になってしまうことも。
引っ越しが控えている場合だと、粗大ごみの日が引っ越しまで間に合わないこともあります。
また、重いタンスや大きなごみを自分達で玄関先や回収場所に持って行かなければなりません。
不用品回収業者を利用すると、依頼者側の都合に合わせて日程が決められます。
業者との相談次第では連絡した即日の処分も可能。
急な引っ越しで1日でも早く不用品を処分したいという方だと、かなり助かるのではないでしょうか?
家の中から持ち出しまでスタッフに全て任せられるのも、不用品回収業者の強みです。
例えば「重い不用品が2階にあって階段も狭くて運び出せない」なんてケースもプロの技で運び出します。
自分達では持ち運べない重い・大きいごみを処分したいのに困難な場合は、不用品回収業者に依頼すると難なく解決するかもしれません。
2.大量のごみも即日で処分してくれる
碧南市による粗大ごみステーションでの収集では、大量のごみをまとめて捨てることはできません。
大量に捨てたい場合、碧南市ではクリーンセンター衣浦への自己搬入となっています。
自己搬入は基本、自分で車を運転して自分で荷下ろしすることが条件となっており、それが出来ない場合は処分に困ることになります。
こんな時にも頼りになるのが不用品回収業者です。
不用品回収業者の場合、粗大ごみに限らずごみの分別がされていない状態でもまとめて回収し、持ち帰った後にスタッフが全て分別をし資源、ごみともに適切に処分します。
大量の不用品でも問題ありません。
家の中から運び出すのはスタッフですから、依頼して立ち会っていただければ何も作業を行わずともごみを綺麗に処分できます!
例えばごみで埋め尽くされたごみ屋敷のごみを処分したい、というご依頼も大丈夫。
ごみの処分だけでなく、家の中の清掃まで行えますので「自分ではどう手を付けていいかわからない」状態のお部屋があれば、不用品回収業者へ相談してみてください。
また、依頼する不用品回収業者が一般廃棄物収集運搬許可業者であれば、事業系のごみの処分も行えます。
ご自身で事業をやっていて、自宅の整理と一緒に事務所の整理もしたい、という要望も叶えられます。
業者によるものの、処理困難物も一緒にまとめて回収して貰えます。
3.買取して貰える場合がある
自分にとっては不用品でも、他人からすると欲しいものかもしれません。
不用品回収業者はそんな価値のある不用品を、適正価格で買取しています。
多くの自治体では回収している粗大ごみも、まだ使えそうなものがあると市でリサイクル業者へ持ち込んでリサイクルしています。
極力ごみを減らそうという世情なので当然の流れですが、もし自治体で価値のある粗大ごみを出したとしても現金となって手元に返ってくることはありません。
同じ処分をするのでも、現金が返ってくると嬉しいですよね。
不用品回収業者の買取もどんなものでも買い取って貰えるわけではなく、電化製品であれば5年以内、家具であれば有名メーカーなどある程度の買取の基準があります。
▼買取可能な業者についてもっと知りたい方はこちらのコラムもどうぞ▼
【なんでも買い取ってくれる?】リサイクルショップor不用品回収業者を選ぶコツ
4.遺品整理で要るものと不用品を仕分けしてくれる
両親、祖父母、親戚が亡くなり遺品整理をすることになったが、何から手をつければいいか見当がつかない、といった声を度々耳にします。
そんな時は不用品回収業者に相談してください。
不用品回収業者は故人が大切にしていた遺品を、丁寧に取り扱い適切な手段で仕分け・処分します。
優良な不用品回収業者に依頼をすると遺品整理に慣れたスタッフを派遣するので、処分するか売却するかの判断が難しいものが出てきた場合も、勝手に捨ててしまうことなく、必ず依頼者に確認を取ります。
依頼者の状況に合わせ、寄り添った適切な対応を行いますので、安心して依頼する事ができます。
不用品回収業者へ依頼するデメリット
不用品回収業者へ依頼して得られるメリットはわかりました。
今度は不用品回収業者へ依頼するデメリットについて見ていきたいと思います。
- 費用がかかる
- 悪質な業者が紛れていることもある
こちらも詳しく解説していきます!
1.費用がかかる
不用品回収業者に依頼する際、最も大きなデメリットは費用がかかることです。
市やクリーンセンターで処分しても手数料がかかりますが、不用品回収業者に依頼する費用と比べると差があります。
運び出しや分別など自分で行わなくてはならない手間がある分、手数料が安く済むというのが市やクリーンセンターで処分するメリットともいえます。
不用品回収業者は、市やクリーンセンターで処分する際にかかる手間が全てかからずお任せ出来る分、費用はかかる、と考えて間違いありません。
とはいうものの、いくつかの不用品を回収依頼すると安価で処分できる場合もあります。
また、前述した通り不用品回収業者は買取も行っている場合が多いです。
不用品として出したものの中に買取可能な品があった場合は結果、市やクリーンセンターで処分をするより安く済むこともあります。
2.悪質な業者が紛れていることもある
殆どの不用品回収業者は信用できる良質な業者ですが、中には、無料回収と謳いながらいざ依頼してみると実際は高額を請求する悪質な業者がいることも否定できません。
また、本当に無料で回収されたものの、山中などに不法投棄し適切に処分しない場合も。
このケースでは、後に依頼者側が不用品の所持者ということで罪に問われてしまうということもあるようです。
また、不用品回収と共に高価買取をしているから不要になった貴金属はありませんかといい、相場よりも大幅に安価で強引に買取を行う悪徳な業者も存在します。
そのような詐欺まがいな行為を行う不用品回収業者を選ばないためにも、不用品回収業者を選ぶときは確認していただきたい、いくつかのポイントがあります。
不用品回収業者を選ぶポイント
不用品回収業者を選ぶときは、次の項目を確認してください。
- 見積もりが分かりやすい
- 一般廃棄物処理業の許可・古物商の許可がある
- ホームページ上でスタッフや経営者が顔出ししているか
順番に詳しく解説していきますね。
1.見積もりが分かりやすい
まずは見積書を依頼者の手元に残る状態で無料で出してくれるかどうかを確認してください。
紙やデータで見積書を出さず、口頭で費用を伝えてくるだけの業者は避けましょう。
不用品回収業者を利用したことがない、一般の方でも見積もりを見れば明確で何にいくらかかるのか、オプションはどういったものだといくらかかるのかが分かる見積書であるかどうかも大切です。
見積もりを依頼した際、分からない部分を質問した時に丁寧に対応してくれるかどうかも見ておきましょう。
高圧的な態度を取ったり、質問にも曖昧に答えごまかされる場合は、その業者に依頼するのは避けるのが正解かもしれません。
先ほど前述しましたが、どういったものだとオプションとして追加料金がかかるかが明確であることも良質な業者かどうかを見定めるポイントになります。
例えば
- エレベーターなしのマンションで階上での作業
- その場で解体が必要な大きな家具の回収作業
- 取り外しが必要なエアコンの回収作業
- 早朝・深夜作業
上記の作業は多くの不用品回収業者がオプションとして追加料金がかかると案内している作業例です。
このような詳細を記載せず見積書内に「一式」としか書いていないなど、不明瞭な点が多い業者は避けるのが無難です。
2.一般廃棄物処理業の許可・古物商の許可がある
一般家庭で出たごみや不用品を回収するには資格が必要です。
回収するごみによって資格は異なりますが、以下の資格を持つ業者であるか確かめてください。
一般廃棄物収集運搬業許可 | 一般家庭から家具や家電、ごみを回収する場合に必要 |
産業廃棄物収集運搬業許可 | 法人からごみを回収する場合に必要 |
古物商の許可 | 回収した不用品を売ったり、リサイクル品の買い取りをする場合に必要 |
資格はホームページの「会社概要」ページ内に「許認可」や「取得許可番号」という項目で書かれていたり、直接業者へ電話で問い合わせることも可能です。
こちらの資格は都道府県ごとに許可が必要なので、複数所持している業者も多いようです。
もし許可がない業者であれば、ごみや不用品回収行為は違法となりますので依頼すべきではありません。
▼古物商許可について詳しくはこちら▼
不用品買取業者には必須!「古物商許可」とはどんなもの?
3.ホームページ上でスタッフや経営者が顔出ししているか
ホームページを用意していないという業者も中にはありますが、殆どの不用品回収業者はホームページ上で過去の実績や不用品の事例を紹介しています。
その中で実際に作業に来てくれるスタッフや、社長などの顔写真や作業風景などが載っているかどうかをチェックしてみてください。
日常的に利用する業者ではない分、不用品回収業者としてもお客様に不安感を与えないよう、スタッフや社長の写真を掲載して少しでも親しみやすくなるよう工夫しています。
最近ではブログやYouTubeに作業動画をあげている業者もいます。
不用品をどのような扱い方で作業するのかなども見られますので、一度目を通しておくのもおすすめです。
まとめ
碧南市での粗大ごみの処分方法や処分手数料、処理困難物や事業系ごみの処分に不用品回収業者のメリット・デメリットまでお話ししました。
冒頭でもお話しした通り、ごみの捨て方は国で統一されておらず、各自治体ごとで決められているので、隣の市であっても大きく違うこともあり、移住する度に確認しなくてはなりません。
誤ったごみ出しを行ってしまうと近隣とのトラブルにもなりかねないのが「ごみ出しのルール」です。
メリットやデメリットを踏まえつつ、ご自身の状況にあった処分方法を見つけるお手伝いが出来れば幸いです。
碧南市の粗大ごみについて他にも知りたいことがありましたら、碧南市のエリア情報もご参考ください。
引っ越して間もなく、大量のごみを処分したいけど分別がまだわからない、粗大ごみの処分に困っている、そんな方は出張回収センターへご相談ください。
正しく分別して、リサイクル可能なものはリサイクル、買取が可能なものは買取いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。