複合機の処分方法7選!無料回収はある?メーカー別の費用も解説!

目次

複合機の操作画面

「複合機はどうやって処分するの?」
「業務用複合機は無料で引き取ってくれる?」
プリンターやFAXなど多数の機能を兼ね備える複合機。オフィスや自宅で便利に使用できますが、不要になった際にすぐに捨てられずお困りの方も多いのではないでしょうか?
複合機は、業務用なのか家庭用なのかによって処分方法が異なり、さらにメーカーごとに回収手順や費用が変わります。
この記事では複合機の正しい処分方法や注意点について詳しく解説していきます。
ぜひ参考にしていただき、複合機をすっきりと処分しましょう!

まずはお気軽にご相談ください!
電話受付時間:9時~19時

複合機を処分する前にデータを削除しよう

複合機の操作ボタンを押している人

複合機を処分する際に、まず行うべきことはデータの削除です。
単機能のコピー機と異なり、スキャン機能やメモリがある複合機には、顧客情報や重要な書類のデータが残っている場合があります。情報漏洩を防ぐためにも、処分前には必ずデータを消去しましょう。
ここでは、その方法について、3つ解説していきます。

複合機の内部データを初期化する

データを確実に削除するために、複合機の初期化を行いましょう。初期化を行うと、内部メモリに残っているスキャンデータや印刷履歴が全て消去されます。
キャノンの複合機の場合、データ削除は以下の手順で行います。

  1. 設定・登録ボタンを押す。
  2. 管理設定 → データ管理 → 全データ設定の初期化を選択。
  3. 消去方法を選択。
  4. 実行ボタンを押し、はいを選択して初期化を開始。

作業の前には、必要なデータを必ずバックアップしてください。いざ初期化が始まると、すべてのデータが消えてしまい、元に戻すことはできません。また、途中で電源が切れると、機械が壊れることがあるので注意してください。
作業完了までには30分以上かかる場合があります。作業中に支障が出ないように、十分な時間を確保してから操作しましょう。

メーカーに依頼する

メーカーのデータ消去サービスを利用すれば、安全にデータを削除できます。富士フイルムの「ハードディスクデータ消去サービス」では、サービス内容によって料金が異なります。

サービス名称料金条件・補足事項
データ消去&証明書発行サービス16,000円/1台ハードディスクが3個以下の場合
データ消去サービス(クラッシュ方式)都度お見積りエンジニアが訪問し、現地でデータを消去
ハードディスクお引き渡しサービス都度お見積り、8,000円/個・レンタル契約時は追加料金が必要
・データの消去と廃棄はお客様にて実施
富士フイルム│複合機のハードディスクデータ消去

富士フイルムでは、カスタマーエンジニアが専用の破壊機器を持参し、訪問してデータ消去を実施します。作業終了後には、複合機の搬出まで行ってくれます。
搬出前にデータが確実に消去されるため、セキュリティ対策をしっかりしたい人におすすめです。全国一律のサービスで、1台から申し込みが可能です。

セキュリティソフトを利用する

セキュリティソフトを利用して複合機のデータを消去する方法もありますが、いくつかの注意点があります。
まず、複合機には専用のセキュリティソフトが必要であり、一般的なパソコン用ソフトでは対応できないことが多いです。また、インストールには管理者権限や専門知識が求められます。データ消去を行う際には、ファイアウォールの設定やネットワークの安全性も確認しなければなりません。
セキュリティソフトを使ってデータを削除しても、完全に復元不可能にするためにはハードディスクを物理的に破壊することが推奨されています。手間やコストを考慮して、複合機のデータ消去を行いましょう。

複合機の処分方法は7通り

黒い複合機の外観

複合機の処分方法は主に7通りです。それぞれのメリット・デメリットと、対象となる複合機の種類について、比較表にしました。

処分方法メリットデメリット対象の複合機
粗大ごみ収集手軽でコストを抑えて処分できる収集日が決まっている自治体がある家庭用
販売メーカーの回収公式でデータ消去があり安心費用が高い家庭用・業務用
家電量販店の引き取りサービス
買い替えの手間が少ない
引き取り不可の場合がある家庭用
フリマアプリ・ネットオークション臨時収入を得られるいつ売れるのか分からない家庭用・業務用(小型)
リサイクルショップ即日現金化できる買い取れない場合あり家庭用・業務用
産業廃棄物業者に依頼する大型の複合機も回収できる費用がかかる業務用
不用品回収業者に依頼する・複合機の種類を問わず回収できる
・最短即日で回収可能
業者選びが必要家庭用・業務用

それぞれの捨て方について詳しく解説していきます。

粗大ごみ収集を利用する

家庭用の小型複合機(スキャナ付きプリンター)なら、自治体の粗大ごみ収集を利用できます。
各自治体によって、費用は異なりますが、コストを抑えて処分できることがメリットです。
ただし、事前予約や処理券の購入が必要になるため、手間がかかります。また、玄関前まで自分で持ち運ばないといけないので、大型の複合機を処分するのは難しいです。
事業で使用している複合機は、事業系ごみに区分され、粗大ごみ収集は利用できないので注意しましょう。

愛知県名古屋市で複合機を処分する場合

愛知県名古屋市では、パソコン用プリンターなら250円で排出可能です。
粗大ごみの収集頻度は月に1度で、申込期限は7日前となっているため、早めに手続きを行ってください。手数料納付券は、コンビニやスーパーで購入できます。処分する際は、受付番号や氏名を記入し、複合機に貼ってから出しましょう。

販売メーカーに回収してもらう

業務用の複合機は各メーカーが回収してくれます。有料で費用は高いものの、確実にリサイクル・廃棄できるので安心できる方法です。
大型の複合機の回収は3~6万円かかることもあります。メーカーごとの手続き方法や費用、回収時の注意事項については、こちらの章で詳しく解説しております!

家電量販店に引き取ってもらう

家庭用複合機は、一部の家電量販店に持ち込むことで回収してもらえます。新しい複合機やプリンターを買い替える場合、出張サービスを利用すればスムーズに処分できて便利です。
大手販売店の小型家電リサイクル回収サービスについて紹介するので、条件に合うかどうか確認してください。

エディオンの複合機・コピー機回収

  • プリンター:550円
  • 複合機(家庭用):550円
  • コピー機:4,400円
  • 複合機:4,400円

エディオンでは、小型家電のリサイクル対象品目として、コピー機や複合機を含む28商品分類、100品目以上の機器を回収しています。申し込みはエディオンの店舗で受け付けています。

ヤマダ電機の複合機・コピー機回収

ヤマダ電機では、不要になった家庭用小型家電製品の回収を行っています。専用ダンボール箱に入るものなら、一律2,200円で回収する仕組みです。小型プリンター1台の費用は、1,100円となります。
沖縄は対象外となり、申し込みの詳細は売場係員に確認する必要があります。

ヨドバシカメラの複合機・コピー機回収

ヨドバシカメラでは、小型家電のリサイクル回収を行っており、複合機のような小型家電製品も対象となる場合があります。プリンターの回収費用は1,100円です。
ただし、家庭用製品に限られており、業務用製品やレーザープリンターなどは対象外です。
回収の申し込みは、店舗または電話で行います。一部地域では回収サービスを利用できないため、前もって店舗に問い合わせましょう。

ケーズデンキの複合機・コピー機回収はある?

ケーズデンキでは、家庭用電気製品に限り、回収サービスを提供しています。
中型家電に該当するプリンターのリサイクル料金は1,100円です。店頭に持ち込むことも可能で、自宅まで回収に来て欲しい場合は、別途出張費用がかかります。また、データ消去には対応していないため、引き取ってもらう前に自分で対応する必要があります。

フリマアプリ・ネットオークションに出品する

フリマアプリやネットオークションでは、不要になった複合機を売却できます。
捨てるにはもったいないものは、出品することで買い手を見つけられるかもしれません。メルカリでは、以下のような中古の複合機が高値で売れています。

  • キャノン PIXUS インクジェットプリンター:13,500円
  • ブラザー レーザープリンター複合機:6,999円
  • コニカミノルタ bizhub 業務用複合機:27,000円

家庭用だけでなく、大きな業務用複合機も売れていますが、送料が高くなるため直接引き渡すか、購入者が送料を負担する場合も多いようです。出品の際は、個人間取引のトラブルを避けるため、正確な商品情報や配送方法を記載しましょう。
ただし、古いものや機能性に問題があるものなどは、なかなか売れない可能性があります。

リサイクルショップに持ち込む

リサイクルショップでは、複合機を査定に出すことで、値段がつけばスムーズに処分できます。
年式が新しいモデルや状態の良い複合機であれば、無料で回収されるだけでなく、高価買取の対象になるでしょう。デメリットは、昔の機種だと引き取ってもらえず、処分できない可能性がある点です。
店舗に直接持って行くのが難しい大型の複合機は、出張買取を利用することをおすすめします。
また、保証書や取扱説明書などの付属品を揃えて、外観をきれいに掃除することで査定アップが期待できます。オフィスの事務機器を多数買取している業者に依頼すると、適正な値がつきやすいです。

産業廃棄物・リサイクル専門業者に依頼する

産業廃棄物・リサイクル専門業者では、自治体で処分できない業務用複合機を確実に処理できます。
大型の複合機やOA機器を含む様々な廃棄物の収集・運搬から、選別・解体、再資源化までを一括で行うため、適切な処理が可能です。
複合機の処分費用は約5,000円~10,000円が相場ですが、サービス内容や運搬距離によって変動します。
業者を選ぶ際には、産業廃棄物収集運搬業の許可を持ち、具体的な処理方法が明記されている業者を選ぶことが重要です。

不用品回収業者に依頼する

不用品回収業者では、家庭用・業務用どちらの複合機も処分できます。
電話1本で気軽に依頼できるので、引き取ってもらえるか問い合わせたり事前準備をしたりする必要がありません。また状態の良い複合機は、査定を行って現金化できる場合もあります。
注意点は、信頼できる業者なのか慎重に見極める必要がある点です。

  • 見積もりは無料か
  • キャンセル代がかからないか
  • ホームページに会社概要が記載されているか
  • 作業実績が豊富にあるか
  • 口コミ・評判が良いか

料金相場は、産業廃棄物・リサイクル専門業者と大きく変わらないですが、トラック積み放題プランなら、複数の不用品をまとめて処分することで割安になることがあります。
まずは2~3社に見積もりを取って比較検討することをおすすめします。

メーカー別・業務用複合機の捨て方・費用

複合機の出力トレイが開いている

複合機の処分方法や費用はメーカーによって異なります。
ここでは、大手メーカーの複合機のリサイクル回収について詳しく解説していきます。

リコーの複合機の処分方法

重量区分回収費(税込)処理費(税込)合計費用(税込)
~20kg未満7,700円3,300円11,000円
20kg~40kg未満12,100円4,400円16,500円
40kg~100kg未満18,700円8,800円27,500円
100kg~140kg未満24,200円12,100円36,300円
リコー│使用済み製品 回収システム

リコーの複合機回収サービスは、製品の重量に応じて価格設定されており、500㎏以上の複合機にも対応しています。回収費には、複合機の搬出・運搬費用が含まれます。処理費は、複合機のリサイクル・分解にかかる費用です。
データの消去は回収前に利用者自身で行う必要があるため、専用ソフトウェアで確実に消去してください。

エプソンの複合機の処分方法

品目1台あたりの料金(税込)
複合機・プリンター3,300円
30㎏を超える複合機個別でお見積もり
手数料(20台まで)1,650円/契約 
追加手数料(21台以上)1,650円/20台ごと
エプソン│回収サービス・リサイクル

エプソン製の複合機やプリンター、パソコンなどのハードウェアは、法人向けに「一般社団法人 パソコン3R推進協会」が回収・再資源化を行っています。
処理が完了すると、廃棄証明となる資産滅却報告書が発行されるので安心です。

キャノンの複合機の処分方法

重量区分処理費(税込)搬出撤去費用(税込)引揚げ料金(税込)合計費用(税込)
30kg未満2,200円9,900円3,850円15,950円
30kg~100kg未満5,500円28,600円8,800円42,900円
100kg~150kg未満8,250円33,000円8,800円50,050円
150kg~200kg未満11,000円33,000円8,800円52,800円
キヤノン│グリーンリサイクルサービス

キヤノンのグリーンリサイクルサービスでは、複合機の回収から再資源化までを一括して行います。
撤去費用は車両まで移動させるための費用のことで、特殊作業(階段作業やクレーン車)が必要になる場合は別途費用がかかります。複合機のリサイクルを依頼する際は、事前にメンテナンス契約の解約手続きを済ませることが必要です。

京セラの複合機の処分方法

京セラでは、不要になった複合機やプリンターを回収し、リサイクルを行っています。
オフィスで不要になった複合機やプリンターは、本社や販売パートナーを通じて、全国8カ所の回収センターに集められ、リサイクルセンターで処理されます。
回収費用に関するご相談は、公式サイトよりお問い合わせください。

コニカルノミタの複合機の処分方法

コニカミノルタでは、法人向けに使わなくなった複合機やプリンターの回収・再資源化サービスを提供しています。料金は、重量に応じて異なるため、申し込み後に見積書を確認しましょう。
回収対象となる製品は、コニカミノルタ・Konica・Minolta・QMSブランドのレーザープリンターや複写機です。引き取りは平日のみとなっているのでご注意ください。

シャープの複合機の処分方法

重量区分処理費(税込)回収費用(税込)合計費用(税込)
70kg未満2,310円22,000円24,310円
70kg以上150kg未満4,950円22,000円26,950円
150kg以上300kg未満9,900円41,800円51,700円
300kg以上19,800円41,800円61,600円
シャープ│使用済み複写機・複合機回収及び再資源化処理について

シャープでは、事業用に使用された複合機・複写機を対象として回収・リサイクルを行っています。
公式サイトの申し込みフォームから依頼でき、料金を振り込み後、回収に来てくれます。
注意点として、離島・遠隔地は別途お見積もりが必要です。また、廃棄証明書の発行には別途1,100円かかります。

富士フイルムの複合機の処分方法

富士フイルム(旧:富士ゼロックス)では、複合機のリサイクルに積極的に取り組んでおり、全国49か所の回収センターで回収しています。
回収された複合機の15%は再生型機や部品として再利用され、70%は素材に分解され再資源化として活用されています。回収のお申込みは、公式サイトのチャットから相談可能です。

複合機を処分する際の注意点

カラーのトナーカートリッジが並んでいる複合機内部

ここでは複合機を処分する際に気をつけたい点を解説していきます。

メモリーカードや資料を取り忘れがないか

複合機を処分する前に、内部に残っているメモリーカードやUSBドライブ、重要な書類がないか確認しましょう。スキャナやプリンター機能を利用していた場合、忘れ物が発生しやすいです。
重要なデータが入ったメディアが残っていると、情報漏洩のリスクが高まります。内部データを削除し、機器内をしっかりとチェックすることも重要です。

リース・レンタルの複合機は処分できない

リースやレンタル契約で利用している複合機は、契約上、勝手に処分することができません。
複合機の所有権はリース会社やレンタル会社にあるため、返却する必要があります。勝手に処分した場合、契約違反となり、違約金が発生することがあります。まずは、リース会社に連絡を取り、返却の手続きを確認しましょう。

トナー・インクはリサイクルできる

複合機に使用されているトナーやインクカートリッジは、再利用可能でリサイクルできます。
多くのメーカーでは、使用済みのトナーやインクカートリッジを回収し、環境に配慮した処理を行っています。回収ボックスは、全国の家電量販店や郵便局などに設置されているため、簡単に処分できます。メーカーによって対象となるインクカートリッジが異なるので、詳しくはホームページをご確認ください。

参照:キャノン│インクカートリッジ里帰りプロジェクト

複合機の処分は不用品回収業者におまかせください!

複合機の側面、操作パネルとボタン
  • 個人情報や機密データがちゃんと消去できるか心配
  • 大きい複合機を複数処分したい
  • 捨てるのはもったいないから売却したい

複合機の処分でお困りなら、不用品回収業者の利用をおすすめします。不用品回収業者では、正しい廃棄やリサイクルだけでなく売却も可能です。

メリット①最短即日で複合機を安全に処分できる

不用品回収業者に依頼する大きなメリットの一つは、最短即日で複合機を処分できる点です。引越しやオフィスのレイアウト変更などで急いで複合機を撤去したい場合でも、スピーディに対応してくれるので安心して依頼できます。機密情報を含む複合機は、提携している適正な処理施設へ持ち込み、セキュリティに配慮して安全に廃棄します。
不用品回収業者は、土日や夜間も営業しているので、業務に支障をきたさずにスケジュールを組むことも可能です。

メリット②オフィスの不用品をまとめて回収可能

複合機だけでなく、他の不用品も一気に回収してもらえる点も、不用品回収業者に依頼するメリットです。
古いデスクや椅子、キャビネット、パソコンなど幅広い不用品に対応しているため、オフィス全体の片付けが進みます。壁や床が傷つかないように丁寧に養生作業を行い、搬出作業はスタッフが行うので労力もかかりません。

メリット③中古買取で費用が安くなることも

まだ使用できる複合機やその他の不用品を不用品回収業者に依頼すれば、買取を同時に行い、処分費用が抑えられる場合があります。
年式が新しい機器や状態が良好な複合機は、需要が高く買い取ってもらいやすいため、思いがけない臨時収入につながることも。
中古買取を希望する場合は、事前に査定を依頼し、見積もりを取ることが大切です。詳しくは電話やお問い合わせフォームからご相談ください。

複合機の処分方法まとめ

コピー用紙がセットされた複合機

複合機の処分方法は以下の通りです。

  1. 粗大ごみ収集を利用する
  2. 販売メーカーに回収してもらう
  3. 家電量販店に引き取ってもらう
  4. フリマアプリ・ネットオークションに出品する
  5. リサイクルショップに持ち込む
  6. 産業廃棄物業者に依頼する
  7. 不用品回収業者に依頼する

複合機のような情報処理機器は、処分する際に個人情報の取扱いに気をつけなければなりません。家庭用の持ち運べるサイズのものなら粗大ごみや家電量販店のリサイクル回収で処分できます。
業務用の大型複合機は、メーカーに引き取ってもらうか、専門業者へ相談することが確実な方法です。愛知県名古屋市の出張回収センターでは、複合機をはじめとするオフィス機器・家具の回収・買取を幅広く受け付けております。名古屋市近郊であれば最短当日に訪問できますので、お急ぎの場合もお気軽にご相談ください!

ーこちらの記事もおすすめですー

対応可能品目数、業界随一!

不用品回収対応品目一例