- 出張回収センターは創業15年、延べ332,400件以上の出張回収・買取実績を持っています。
- 不用品回収のプロが不用品の回収から解体、リユース・リサイクルに関するお役立ち情報を紹介しています。
壊れたり、新しいものを買ったりしたときに古いスキー板の処分でお困りではございませんか?意外とかさばるスキー板、ご家族分まとめて処分したいとお考えの方には出張回収センターのご利用をおすすめいたします。ご自宅まで回収に行くため手早く手軽な処分が可能です。
スキー板の処分方法として、主に以下の6つが挙げられます。
スキー板は自治体の粗大ごみとして処分することができます。お住まいの自治体によって粗大ごみの大きさが決められているため事前のご確認が必要です。ごみの出し方は電話やインターネットで申込みをしたうえでコンビニなどの販売店で粗大ごみ処分券を購入し、指定日に処理券を貼って指定場所に出します。あるいは事前連絡した上で回収を依頼する場合もあり、連絡してから1週間程度かかることもございます。どちらの場合でも指定場所までご自身で運ぶ手間が発生いたします。
スキー板が木製の場合は、切断して小さくすれば多くの自治体では燃えるごみとして出すことができます。ただしスキー板の分解は簡単ではございません。ご自身の身長くらいある重いスキー板を切断して部品を分解するという作業は思った以上に時間がかかるものです。日頃DIYで作業に慣れている方でない限りとても労力を要するでしょう。ノコギリやペンチなどの工具も必要です。工具がない場合は購入費用がかかるうえ、作業スペースも必要になり怪我のリスクもあるため手軽な方法とはいえません。
量が多く、重くて運べないときは不用品回収業者に依頼しましょう。古すぎて売れないものや壊れたもの、部品が紛失したものでも引き取りを行っています。手続きが簡単で手軽に処分でき、希望の日時にご自宅まで引き取りに来るのでご自身で運ぶ必要はございません。回収や搬出はすべて業者にお任せいただけます。他の不用品の引き取りも可能なのでご自宅にある不用品をまとめて処分することもできて便利です。
傷や汚れが少ない、部品が欠損していないなどスキー板の状態が良いのであればスポーツ用品専門の買取業者やリサイクルショップで買い取ってもらいましょう。無料で出張査定してくれるところも多く、ホームページ上で査定できるところもございます。持ち込みする場合はご自身でお店まで持っていき、売れなかったら持って帰るという手間がかかります。出張買取サービスであれば出張費や運搬費などの費用が発生しますが、ご自宅まで引き取りに来てくれるので便利です。
傷や汚れが少なくきれいなもので、ゆがみや変形がないなど状態の良いものであればインターネットオークションやフリマアプリに出品するという方法もございます。サイトへ登録し手数料などがかかることもございますが、簡単に登録できるものが多いです。商品情報を掲載して購入希望者が現れれば交渉、梱包、配送などをご自身で行います。ただしトラブルの恐れがあること、売れるまで時間がかかることや売れない場合があることなどに留意する必要がございます。スキー板はシーズンものなので出品する時期によっては金額が変わるため、需要が増える冬になる少し前や冬になったばかりの頃に出品するのがおすすめです。
これからスキーを始めたいと思っている方が近くにいれば、譲ってあげるのも一つの方法です。壊れていないものや傷などが少なく状態の良いもので普通に使えるものであれば、喜んで使っていただけるでしょう。もらい手をご自身で見つけられない場合はインターネットでお住まいの地域の無料掲示板に情報を掲載して、もらい手を探す方法もございます。譲渡するまでのやりとりや引き渡し、配送、梱包などをご自身で行う手間が発生し、トラブルに巻き込まれないよう慎重に対応する必要がございます。また人に譲ってあげる場合の配送料はご自身での負担となるのが一般的です。
身長ほどの長さがあり重さもあるスキー板を手軽に処分できないかとお悩みではございませんか?処分方法にはいろいろなものがあるので、ご自身の事情や状況に適した方法で処分しましょう。不要となったものにあまりお金をかけたくないという考えをお持ちの方も多くいらっしゃると思いますので、上記でご紹介した方法で必要な費用と配送料をご紹介いたします。
自治体で粗大ごみとして処分する場合や、不用品回収業者を利用した場合の処分料金は以下の通りです。
・200円~500円(スキー板とストック):自治体での処分
・4,500円~5,500円(スキー板+基本料):不用品回収業者の利用
・18,000円など(軽トラック1台):不用品回収業者の利用。不用品をまとめて引き取ってもらう場合
リサイクルショップやフリマを利用した場合の買取価格の目安は以下の通りです。
・1,000円~3,000円(大人用スキー板):リサイクルショップなど
・数百円~2,000円(子ども用スキー板):リサイクルショップなど
・3,000円~10,000円(大人用スキー板):人気ブランド「サロモン」の買取価格
・3,000円~30,000円程度:オークションやフリマで売却
フリマアプリを利用する場合や友人に譲る場合には配送料がかかる場合がございます。
・1,000円~1,600円(スキー板1組の配送料):アプリ内などで連携している配送業者を利用
・1,600円~3,250円(スキー板1組の配送料):大手配送業者の利用。専用カバーを購入して送る場合
シーズンものであるスキー用品は買い取ってもらう場合、時期によって金額が変わります。需要が高まる冬前の時期は比較的、買取価格が高くなるという傾向がございます。
出張回収センターは業歴15年、買取件数33万件以上を誇る会社です。許認可が厳しいといわれる業界で一般廃棄物処理業の許認可を保有し家電リサイクル券の取扱の指定も受けているので安心してご利用いただけます。個人のお客様だけでなく愛知県内や名古屋市内の中小企業から中部国際空港といった大企業などとの取引実績も多数ございます。
また、毎日トラックが名古屋市近郊を巡回しているため、最短30分で名古屋市内や近郊への訪問が可能です。地域最多のトラック稼働数と効率的な配車システムによりスピード対応を実現しております。作業は力だけではない技術と経験に基づいたノウハウにより、スピーディに効率よく、丁寧かつ慎重に行います。
そして、当社ではスキー板1点だけの引き取りも可能です。もちろんご自宅にある不用品をまとめて処分したいときもお任せいただけます。お住まいの近くにいるトラックがすぐに伺えるよう手配いたしますので、お気軽にお電話でご依頼ください。出張見積もり・査定は無料、査定後のキャンセルも無料です。年中無休の営業でお客様のご希望日時にお応えしております。
回収内容についてお教えください。詳しくご記入いただくほど、精度の高いお見積もりが可能です!
不明点等はスタッフが丁寧に確認いたしますので、まずは分かる範囲でお気軽にご記入ください。