- 出張回収センターは創業15年、延べ332,400件以上の出張回収・買取実績を持っています。
- 不用品回収のプロが不用品の回収から解体、リユース・リサイクルに関するお役立ち情報を紹介しています。
使わなくなったゲーム機が家の中に放置されていることはございませんか。特に携帯型ゲーム機は使わなくなったものが家族分放置されていることもあるでしょう。出張回収センターでは、壊れたり使わなくなったりしたゲーム機の処分、買い取りを承っております。処分にお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。
新しい機種が登場したなどで買い替えたり、壊れてしまったりして放置されてしまったゲーム機は、無料・有料問わず様々な方法で処分できます。まずは処分方法からご紹介いたします。
小型のゲーム機の場合は、自治体の指示に従って可燃ゴミまたは不燃ゴミとして処分可能です。
大きさは30cm以内と規定している自治体が多いです。
プラスチック製ですから不燃ゴミと思われがちですが、横浜市のように可燃ゴミとして処分する自治体もあるので注意が必要です。
必ずご自身が住んでいる自治体での処分の仕方を確認しましょう。
ゲーム機にはレアメタルが多数使用されており、国は小型家電リサイクル法を制定し、使わなくなったゲーム機のリサイクルに取り組んでいます。
そのため、小型家電リサイクルボックスに入れるだけで処分できます。
小型家電リサイクルボックスは駅や家電量販店、郵便局などに設置されています。
一辺が30cm以上のものや、小型家電リサイクルボックスに入らないサイズのものは粗大ゴミとして処分します。粗大ゴミの場合はお住まいの自治体によって細かい手順は異なりますが、基本的には回収日を予約して指定の日までに回収場所にゲーム機を置いていただくだけで処分できます。
粗大ゴミに出す場合、ほとんどの自治体で事前に予約が必要ですので注意しましょう。
電話またはネットで予約をし、処理券を近くの指定店で購入しゲーム機に貼り付けて指定日に指定場所に持ち込みします。
ゲーム機がまだ使えるものならゲームショップやリサイクルショップで売ることもできます。
特にゲームショップならゲーム機やゲームソフトに関する専門的な知識を持ったスタッフが査定してくれるので、適正な価格で買い取ってもらえます。ですが、物によっては買い取りを断られる場合も。
お得に処分したい場合は、フリマアプリやオークションで売りに出すのもおすすめです。
フリマアプリやオークションを利用する層の中には、ゲームショップで売っていないゲームやゲームソフトを探している方もいます。
そのため、ゲームショップでは買取対象にならなかったものでも、ゲーム機の状態や価格設定次第で売れる可能性も。
発送の手間がかかりますが、自分で売値を決められるので、お得に処分できます。
不用品回収業者でも使えるもの、使えないもの問わずゲーム機の処分・買い取りを行っております。
不用品回収業者の場合、まだ使えるものに関しては買い取り対象になるケースも。買い取りできない場合はそのまま回収してもらえます。
お客様のご自宅までスタッフが回収にお伺いするので、お客様のご負担が無いのがメリットです。処分したいゲーム機がたくさんあるなどといった場合など、お気軽にご利用ください。
出張回収センターでは、他社では別途料金になる車両費+出張費+梱包作業費+分別作業費+スタッフ追加が全て込みの料金です。
お見積り後の追加料金も一切ございません。お客様の状況にあった最適なプランをご提案させて頂きます。
買い替えや故障などでご不要になった家電から、大型の家具や粗大ゴミ、重量物まで、ほぼ何でも回収いたします。 お住いの地域では回収を行っていない「家電リサイクル法」「パソコンリサイクル法」の対象家電の回収も行っています。
お引っ越し、生前整理や遺品整理、ゴミ屋敷の片付け、一軒家丸ごとの家財一式処分、事務所の移転など、 大量の不用品がある場合はこちらのプラン。全て丸ごと迅速・丁寧に出張回収、引き取りさせて頂きます。
さらにここからお安く!
買取可能なものがあれば、費用が相殺されてお支払い金額0円!むしろプラスになることも!?
不用品買取の専門部署も持っている、出張回収センターだからできるお得なシステムです!
一般的な 不用品回収業者や遺品整理業者と比べて、買取可能なものの種類が圧倒的多数!15ジャンル、100以上のカテゴリにも及びます。
ゲーム機の処分費用は、小型家電リサイクルボックスや不燃ごみで処分する場合だと無料です。
基本的に携帯型ゲーム機は無料で処分できるものと思っていただいて問題ないでしょう。
粗大ゴミとして処分する場合は、300円〜500円程度となります。
ただ、現代のゲーム機は小型化が進んでおり、粗大ゴミとして回収することを想定していないために、自治体の料金リストに料金が掲載されていないこともございます。
この場合はお住まいの自治体のリサイクルセンターにお問い合わせください。
そして、不用品回収業者にゲーム機の処分を依頼される場合は、1,000円+出張費となります。
ただし、ゲーム機のみの回収の場合、出張費の方が処分費用を上回ってしまう可能性も。
その場合は他の不用品とまとめて処分できるトラック積み放題プランなどをご利用いただくのをおすすめします。
当社は地元愛知に根付いて15年以上不用品回収業を営んでおります。これまでの回収実績は述べ33万件以上で過去には地元・全国メディアに取り上げていただいた実績もございます。これだけ長い間サービスを運営できているのは、お客様からサービスの質の面での信頼を獲得していることが大きいと自負しております。
当社はお客様に安心してサービスをご利用いただけるよう、作業スタッフの教育にも力を入れております。不用品回収業者を利用して、身なりが汚かったりスタッフの対応が悪かったりして不快な気持ちになる方は少なくありません。そこで、作業スタッフにはユニフォーム着用・社員証の携帯を義務化し、髪型なども清潔感があるものにするよう指導しております。また、靴下に関しても現場ごとに替えるように指導しており、お客様のご自宅を汚すことはございませんのでご安心ください。
回収内容についてお教えください。詳しくご記入いただくほど、精度の高いお見積もりが可能です!
不明点等はスタッフが丁寧に確認いたしますので、まずは分かる範囲でお気軽にご記入ください。