学習机の処分方法7選!引取や買取はいくら?費用を安く抑えるコツ

目次

23529473 m

「学習机ってどうやって捨てたら良いの?」
「実家の子ども部屋の学習机を処分したい」
収納棚やサイドテーブルが付いている機能性の高い学習机。
大型家具で捨てにくく、子どもの思い出もあるため、いつまでも実家に鎮座してしまいがちです。
学習机は粗大ごみとして処分するだけでなく、家具の引き取りサービスを利用したり、リサイクルショップで売ったりして手放せます。
この記事では、学習机の正しい処分方法や捨てる際の費用について詳しく紹介します。
学習机を再利用する方法もあるので、安心して手放しましょう!

まずはお気軽にご相談ください!
電話受付時間:9時~19時
 

学習机を処分するタイミングは子どもが独立してから

1 6

学習机の寿命は、約10~20年です。
一般的には、下記のように子どもが独立するタイミングで処分することが多いようです。

  • 高校を卒業して大学生になった
  • 独立して一人暮らしを始めた

学習机は、子どもの安全を考慮して作られているため、頑丈で壊れにくく、部屋に置きっぱなしにしがちです。しかし、子どもの成長とともに、高さや幅が合わなくなる時に買い替えることもあるでしょう。また、小学生向けのデザインの学習机であれば、好みの変化によってシンプルでスタイリッシュな机に途中で買い替えることもあります。

学習机の主な処分方法は7通り

1124360 m

学習机の処分方法は7通りあります。
それぞれの処分方法や手順について詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。

①粗大ごみとして処分する

学習机は「大型家具」なので、自治体の粗大ごみ収集を利用して安価に処分できます。
粗大ごみ収集の申し込みから回収までの流れは下記の通りです。

  1. 電話かインターネットで学習机の回収を予約する
  2. 処分金額に応じた手数料納付券を購入し貼り付ける
  3. 回収日当日になったら指定の場所へ学習机を運び出す

自治体によって金額は変わってきますが、数百円~千円ほどで処分できます。たとえば、愛知県名古屋市の場合は片袖のもので500円、両袖のもので1000円です。
デメリットは、重い学習机を自分で回収場所まで運ばなくてはいけない点が挙げられます。机本体だけでも20~30㎏と重量があるため、体力に自信のない方には難しいかもしれません。
また、収集日が月1回と決められていたり、混雑していると1カ月ほど予約待ちになったりするので、すぐに処分できないことにも注意が必要です。

②木材の学習机は解体して可燃ごみとして出す

学習机の多くは木材でできているので、袋に入る大きさまで解体し、可燃ごみで捨てるという方法もあります。費用がかからずお得ですが、労力と時間が必要です。
学習机を解体する大まかな流れは下記の通りです。

  1. 取扱い説明書とドライバー・ハンマーを用意
  2. 構造と部品を把握する
  3. ドライバーでネジを外す
  4. 引き出しや棚はハンマーで叩いて外す

日頃からDIYに慣れている方なら問題ないかもしれませんが、工具を一から揃えるのは余計に手間となるでしょう。解体時には木くずがたくさん出るため、屋外で行うか、部屋の床を保護するといった対策が必要です。

③買い替え時の引取サービスを利用する

処分だけでなく、子どもの成長に合わせて学習机を買い替えようと思っている方は家具ショップの引取サービスを利用してみてもいいかもしれません。
無印良品や大塚家具、ニトリなど大手家具ショップでは、買い替えの際に不用になった家具を引き取ってくれるサービスを行っています。

家具販売店費用条件
無印良品無料「同種家具引き取り」が表示されている家具のみ
大塚家具1,100~4,400円袖付き学習デスクの幅により料金が変動
ニトリ4,400円学習机と同容量・同数量の注文の場合のみ。
※組立式の家具は対象外

IKEAでは、期間限定で家具買い取りサービスを行っていましたが、引き取りサービスはソファ・マットレスのみです。
費用や条件の詳細は、各公式サイトから確認しましょう。
ネット通販で購入する際には「引取サービスを利用する」の欄を探し、忘れずにチェックを入れましょう。

④フリマアプリ・オークションに出品する

まだ使える学習机は、フリマアプリやオークションで売ることができます。
比較的状態が良ければすぐに買い手が見つかるかもしれません。
学習机は進学祝いとして新品を選ぶことが多いですが、多少傷があっても安い机を探している場合があります。
フリマアプリやオークションなら自分で販売価格を設定できるので、もし売れれば収入になるのが嬉しいですね。
ただ、出品者が送料を負担するケースが多いので、送料込みで価格を設定しないと赤字になることがあるので注意が必要です。
梱包や発送が難しい場合は、直接手渡しできる人を探すことも一つの手段です。車での運搬ができる場合は、リユース掲示板サイト「ジモティー」を活用することも検討しましょう。

⑤リサイクルショップで買い取ってもらう

目立った傷や汚れがない学習机ならリサイクルショップで買い取ってもらうことも可能です。
査定を依頼して、提示された金額に納得すれば、その場で現金化できます。
学習机のような大型家具を買い取ってほしい場合は、出張買取がおすすめです。
出張買取なら自宅までスタッフが来てくれるので、わざわざ店頭まで学習机を持ち込む手間を省けます。ただし、人気メーカー以外の学習机は、金額がつかない可能性もあるので、注意しましょう。

高価買取となる学習机のメーカー

高く買い取ってもらいやすい学習机のメーカーは下記の通りです。

  • カリモク
  • オカムラ
  • 旭川家具
  • ISSEIKI
  • コイズミ
  • ACTUS
  • イトーキ

これらの学習机であれば、定価が高いため、その分買取相場も上がりやすいです。
一方、ロウヤやニトリ、IKEAなどの学習机は、もともとリーズナブルな価格なので、買い取ってもらえても数百円~数千円とあまり期待できません。
大切に使っていて品質や機能性に問題がなければ、一度査定に出すと良いでしょう。

⑥必要としている団体へ寄付する

学習机は、団体へ寄付という形で手放すことで社会貢献できます。
中古の学習机は、買い取ってもらえないケースもありますが、世界には子どもの学用品が不足している地域が多く存在します。
福祉施設や団体を通して、学習机を寄付することで、子どもたちに大変喜ばれるでしょう。
そのまま再利用できるものは海外の児童養護施設や学校へ寄付され、輸送が難しいものは国内で現金化し、ワクチン購入の資金に充てることが可能です。
処分費用はかかりませんが、送料は負担する必要があるため注意しましょう。近くの団体で学習机を受け付けていれば、直接持ち込むのも一つの方法です。
ユースマイルでは、学習机のような大型家具やおもちゃ、文房具も受付中です!

2022 05 06 15h49 27

⑦不用品回収業者に回収してもらい処分する

学習机をとにかく急いで処分したい場合は、不用品回収業者に依頼する方法がおすすめです。
費用はかかりますが、早ければ当日に回収に来てくれますし、土日や夜間でも対応してくれるため忙しい方でも利用やすいです。
また面倒な解体や梱包、運び出しなども行ってくれるため、自宅でゆっくり過ごしながら部屋が片付きます。
不用品回収業者を利用する手順は下記の通りです。

  1. メールや電話で見積もりを依頼
  2. 処分する不用品の種類や大きさを伝える
  3. 費用に納得したら申し込み
  4. 日時を決める
  5. 回収後、お支払い

見積もりは無料なので、処分に困っている場合は一度相談してみると良いでしょう。

信頼できる不用品回収業者の選び方

業者の中には、頼んでもないのに突然訪問したり、高額な費用を請求してきたりする悪徳業者も存在します。
適正に処分されず不法投棄を行う事例もあるため、信頼できる業者を探すことが大切です。

  • ホームページに会社概要が掲載されているか
  • スタッフの対応が親切か
  • 料金体系が分かりやすいか
  • 相場から大きくかけ離れていないか
  • 事前の無料見積もりに応じてくれるか

これらのポイントを踏まえて、複数の業者を比較検討することをおすすめします。実際の利用者の口コミや作業事例も確認すると良いでしょう。

学習机の処分費用を比較!料金を抑えるコツ

3022102 m

ここまで紹介した学習椅子の処分方法ごとに、費用を比較します。
メリット・デメリットも踏まえて、利用しやすい方法を選んでください。

処分方法費用メリットデメリット
粗大ごみ500~1,000円費用が安価自分で運び出す必要がある
可燃ごみ無料費用がかからない解体作業が大変
家具引き取りサービス無料~4,400円買い替えなら手間が少ない購入しない場合、利用できない
フリマアプリ・オークション無料
※送料がかかる
自分で価格設定できる送料や梱包が手間となる
リサイクルショップの買い取り無料現金化できるメーカーや状態によって断られる
団体へ寄付送料負担社会貢献できる送料がかかる
不用品回収業者1点3,300円~
※見積もり
・最短当日回収
・手間がかからない
信頼できる業者を選ぶことが必要

ごみとして捨てるにはもったいない学習机は、買い取りを検討しましょう。
不用品回収業者の中には、買い取りサービスを同時に行うところも多いです。査定した結果、値段がつけば回収費用を抑えることができるので、お得に処分できます。もし、買い取りが難しくても確実に処分できるので安心です。

学習机を処分する際の注意点

2 6

学習机を処分する際に、知っておきたい注意事項やポイントを紹介します。

サイドワゴンはリメイクして再利用できる

学習机のサイドワゴンは、リメイクして再利用できます。
子どもが使わなくなった古い学習机を生まれ変わらせれば、長く愛用できるのでおすすめです。

  1. 汚れを落としてペンキを塗る
  2. 引き出しに好きな柄のシートを貼る
  3. 塗料を十分に乾かす

サイドワゴンだけでなく、上部の棚を取り外して本棚として使用するのも良いでしょう。
リビングや寝室など使用場所に合わせて色を変えれば、インテリアとして楽しめます。丈夫な学習机を活かして、見た目を一新することで、無駄なく大切に使用できますね。

傷やシールで使用感がある学習机は売れにくい

長く愛用した学習机はリサイクルショップでの売却が難しいことがあります。
リサイクルショップにおいて中古の家具はそれなりに需要は高いですが、学習机は汚れや傷が目立つものが多いため、金額がつけにくいです。
力加減のできない子どもが長期間使用した学習机には、油性ペンでの落書きやシール、木材が削った痕跡など、見た目の劣化が多く見受けられます。
また、キャラクターの付いた学習机は、その時の流行にそぐわない場合があるため、売却できない可能性が高いです。

学習机を解体してごみ処分するのは難しい

学習机を解体して処分するのは、労力と時間がかかるためあまりおすすめできません。
丈夫な学習机は、DIYの工具が揃っていないと、部品を分けてもごみ袋に入らない可能性があります。たとえば、豊島区中央区など一部の自治体では、解体しても粗大ごみとしての処分が求められるため、注意が必要です。
費用を抑えて学習机を処分したい!という方は、買い取りやフリマアプリでの売却を検討してください。

学習机の処分を不用品回収業者に依頼するメリット

3 6

学習机の処分にお困りなら、スピーディーかつ安全に処分できる不用品回収業者の利用がおすすめです。
子ども部屋をきれいに片付けたい場合は、事前見積もりで相談してみましょう。

メリット①電話1本ですぐに引き取ってもらえる

不用品回収業者なら、学習机を簡単に処分できます。
電話1本で回収をお願いできるので、忙しい方でもスムーズに部屋が片付きます。自治体の粗大ごみ収集や家具の引き取りには、手続きや条件があるため今すぐには処分できません。
不用品回収業者では、面倒な手続きなく学習机を手放すことができます。

メリット②2階以上の部屋からでも安全に学習机を運び出してくれる

不用品回収業者では、住居の立地や種類を問わず、安全に学習椅子を搬出できます。
一軒家の場合、学習机は2階以上の子ども部屋に置いていることが多く、狭い階段や通路を通るのは至難の業です。
不用品回収業者のスタッフにまかせれば、エレベーターのないマンションからの持ち運びも可能です。養生作業を行って安全に作業するので、無理に力仕事を頑張る必要がありません。

メリット③椅子や本棚など他の家具も一度に処分できる

不用品回収業者では、学習机以外の不用品も同時に回収可能です。
子ども部屋を片付けたい場合、椅子や本棚、ベッドなどさまざまな不用品が出ることでしょう。
これらを粗大ごみとして処分するには個別に手続きが必要となり、手間がかかります。
不用品回収業者では一度の依頼でトラックにまとめて積み込むため、作業時間が大幅に短縮できます。
椅子や本棚の処分方法については、こちらの記事で詳しく解説しております!

学習机の不用品回収まとめ

485504 s

学習机の処分する方法は下記の7通りです。

  1. 粗大ごみとして処分する
  2. 木材の学習机は解体して可燃ごみとして出す
  3. 買い替え時の引取サービスを利用する
  4. フリマアプリ・オークションに出品する
  5. リサイクルショップで買い取ってもらう
  6. 必要としている団体へ寄付する
  7. 不用品回収業者に回収してもらい処分する

不用品回収業者でごみとして処分する方法が最も手っ取り早いですが、状態がきれいなものは買い取ってもらったり、寄付に出したりという方法で手放すことができます。
愛知県名古屋市の出張回収センターでは、学習机をはじめとする家具・家電などの要らなくなったもの回収を受け付けています!
買い取りサービスや部屋の掃除も同時に対応できるので、お気軽にご相談ください!

form

ーこちらの記事もおすすめですー

対応可能品目数、業界随一!

不用品回収対応品目一例