- 出張回収センターは創業15年、延べ332,400件以上の出張回収・買取実績を持っています。
- 不用品回収のプロが不用品の回収から解体、リユース・リサイクルに関するお役立ち情報を紹介しています。
レンガは古くから現存する建築物で多く使われています。
最近では、レンガを使った庭のガーデニング作りやインテリアなどDIYを趣味にする方が随分と増えました。
温かみのある風合いが人気のレンガですが、処分する方法までは分かる人は少ないんじゃないでしょうか?
滅多に処分することのないレンガ。
処分したいけどどうすればいいんだろう…?
こうしたお悩みがあるなら、不用品回収業者の「出張回収センター」にお任せください!
この記事では、レンガの処分方法や費用の相場、出張回収センターの強みなどについて解説していきます。
産業廃棄物に該当するレンガは、家庭ゴミにすることができません。
以下、レンガの処分方法について例を挙げていきます。
自治体の許可を得た産業廃棄物処理業者では、有料でレンガの回収を行っています。
産業廃棄物処理業者に依頼するならまず、自治体から許可を得てください。
そのうえで、自治体がお客様に業者を紹介します。
産業廃棄物処理業者は法律を守ってレンガの処理を行っているので、安全な方法のひとつです。
ホームセンターなど、一部の販売店ではいらなくなったレンガの回収を行っています。
これらの店舗では汚れていたり、破損したりしているレンガも受け取れます。
ただし、すべての店舗が受け取り可能なわけではありません。
また大量のレンガを持ち運ぶのは手間なので、現実的な方法かどうか事前にご検討ください。
園芸用品や日用品を取り扱っているリサイクルショップなら、レンガの買取も可能です。
リサイクルショップでは、持ち込まれた品物に対して「査定」を行います。
その結果、品物の買取価格が決定します。
もしも価格に納得いただけるのであれば、売買契約が成立します。
レンガをリサイクルショップに引き渡し、代金を受け取ってください。
そのかわり、レンガの状態次第では査定を断られるケースもあります。
自治体が利用しているゴミ処理施設、清掃工場を調べてから、レンガを持ち込んでみることも可能です。
こうした施設では、レンガの粉砕と処分を行っています。
お客様のほうでレンガを解体する必要はありません。
注意点として、産業廃棄物を取り扱っていない施設もあります。
また、優良な相手を選ばないと法外の料金を請求されたり、トラブルに巻き込まれる事もあるので注意が必要です。
レンガを欲しがっている方に譲るのも比較的簡単な処分方法です。
レンガは家電の台に使えますし、塀や壁の補強にも利用できます。
特に、DIYに興味を持たれている方からは喜ばれることも。
注意していただきたいのは、個人で受け取り可能なレンガの量には限界がある点です。
あまりにも大量のレンガを処分したい場合、個人への譲渡は不向きでしょう。
ご自分でレンガを再利用するのも、選択肢の一つです。
ガーデニングに使ってみたり、日曜大工に利用したりと、レンガにはさまざまな用途があります。
ただ、再利用したくても、レンガの数が多すぎることもあり得ます。
そもそも、「レンガの置き場所がない」といった問題の解決にはなりませんよね。
そのような場合は、やはり「自宅以外で処分する」という方向で考え直した方がいいでしょう。
出張回収センターのような不用品回収業者なら、いらないレンガもお引き取りできます。
不用品回収業者をご利用いただくメリットとして、まず「ご自宅まで駆け付ける」ことが挙げられます。
当社ではご連絡をいただければ、最短で30分の即日対応を行っています。
土日祝日にも営業しているので、急なお掃除、引っ越しにもご協力させていただきます。
次に、大量の不用品を回収できることもメリットです。
出張回収センターでは、小型と大型のトラックをご用意できます。
かなりの数になっても、スタッフが搬出してレンガを回収させていただきます。
費用がはっきりしているのも不用品回収業者の特徴です。
当社では、事前見積と現地見積の2回にわたり、費用をご提示しています。
そのうえで、お客様にご納得いただいてから作業を開始しております。
値段交渉についても、お客様からご要望があれば可能な限り応じられます。
そのため、作業が終わってから「予想より費用が高かった」と思われるようなトラブルを避けてご利用いただけます。
費用についてもお気軽にご相談ください。
出張回収センターでは、他社では別途料金になる車両費+出張費+梱包作業費+分別作業費+スタッフ追加が全て込みの料金です。
お見積り後の追加料金も一切ございません。お客様の状況にあった最適なプランをご提案させて頂きます。
買い替えや故障などでご不要になった家電から、大型の家具や粗大ゴミ、重量物まで、ほぼ何でも回収いたします。 お住いの地域では回収を行っていない「家電リサイクル法」「パソコンリサイクル法」の対象家電の回収も行っています。
お引っ越し、生前整理や遺品整理、ゴミ屋敷の片付け、一軒家丸ごとの家財一式処分、事務所の移転など、 大量の不用品がある場合はこちらのプラン。全て丸ごと迅速・丁寧に出張回収、引き取りさせて頂きます。
さらにここからお安く!
買取可能なものがあれば、費用が相殺されてお支払い金額0円!むしろプラスになることも!?
不用品買取の専門部署も持っている、出張回収センターだからできるお得なシステムです!
一般的な 不用品回収業者や遺品整理業者と比べて、買取可能なものの種類が圧倒的多数!15ジャンル、100以上のカテゴリにも及びます。
不用品回収業者やほかの方法でレンガを処分するにあたり、費用がどれくらい掛かるのか心配な方ももちろんいらっしゃるでしょう。
以下、ご参考までに処分料金の目安をご紹介します。
店舗によってレンガの査定額は大きく変わります。
また、レンガの質でも査定結果は変動するでしょう。
10キロほどのレンガなら、2000円(税込)以上の価値になることもあります。
そのかわり、状態の悪いレンガにはそもそも値段が付きません。
付いたとしても、かなりの安価になってしまうでしょう。
個数や重量など、産業廃棄物業者の費用が何で決まるかはさまざまです。
それでも、1個や1キロの処分費用が200円(税込)から300円(税込)前後の施設が一般的です。
すなわち、10個ほど処分すれば2000円(税込)の費用となります。
業者を自宅に呼ばれるなら、さらに交通費が追加されます。
ゴミ処理施設や清掃工場の処理手数料は重量で決まることが一般的です。
100キロ未満のレンガなら、1000円(税込)から2000円(税込)ほどの手数料になるでしょう。
ただし、そもそもレンガを受け入れていない施設もあるので、持ち込みの予約時にご確認ください。
出張回収センターでは、1点2000円(税込)からお仕事を受け付けています。
なお、この料金には交通費、現地作業費、見積作成費用なども含まれています。
大量のレンガに困られているお客様は、「積み放題プラン」をご選択ください。
このプランなら、車両に積み込める限りの不用品回収を一律料金で承っています。
料金は小型トラックで1万5000円(税込)から、大型トラックで3万5000円(税込)からです。
世の中には不用品回収業者がたくさんある中、当社が多くのお客様から評価も頂いている理由の一つは地域に根ざしたサービスにあります。
名古屋市を中心に15年以上に渡ってお客様に満足いただけるサービスを磨いてきた結果、当社の回収実績は名古屋NO.1の33万件以上にのぼります。
地域に密着した効率的な回収によるコストカットにも成功し、ご利用しやすい価格設定も実現しております。
お客様に満足いただけるよう丁寧な業務を続けてきたことにより、数々のメディアでも紹介いただきました。
レンガなどのご自身で運搬が困難な重い物や大きな家具など、不用品のことで少しでもお悩みがございましたら、遠慮なくご相談ください。
当社では不用品一点から複数まで、数量に制限を設けず回収を行っております。
長年培ってきた安心安全のプロの技術を活用し、お客様に余計な負担をおかけしませんのでご安心ください。
幅広い品目の家具・家電を取り扱っているため、住まいの自治体の公共回収では対応してもらえない大量のレンガであっても柔軟に対応いたします。
また、知識が豊富なスタッフによる買取サービスも同時にご利用いただくことで、料金のご負担を軽減することも可能です。
お客様の様々なニーズに柔軟に対応させて頂いておりますので、お気軽にご連絡ください。
業務用の車両にGPS機能を搭載しているのも当社の特徴です。
お客様から急ぎでレンガを処分したい!とご依頼があった場合、すぐに最寄りの車両と連絡をとって現地へと向かわせます。
エリヤ内の名古屋市近郊でしたら最短30分のスピーディーな対応が可能です。
車両には20種類以上の養生が常備されており、搬出作業に使用しています。
お客様のご自宅をキズ付けたり汚すことなく、安全にレンガを回収できるよう努めています。
さらに、身だしなみや言葉遣いなど、スタッフへの教育も徹底してきました。
お客様が安心してお仕事を任せていただけるよう、細心の注意を払っています。
回収内容についてお教えください。詳しくご記入いただくほど、精度の高いお見積もりが可能です!
不明点等はスタッフが丁寧に確認いたしますので、まずは分かる範囲でお気軽にご記入ください。