- 出張回収センターは創業15年、延べ332,400件以上の出張回収・買取実績を持っています。
- 不用品回収のプロが不用品の回収から解体、リユース・リサイクルに関するお役立ち情報を紹介しています。
こんなお悩みはありませんか?
コンクリートブロックは自治体では収集して貰えません。
となると、どうやって処分すればいいのか悩まされますよね。
使わなくなったコンクリートブロックの処分でお困りの際には、愛知・名古屋エリアで豊富な実績を誇る出張回収センターまでご相談ください。
最短即日でご自宅に伺うスピード回収に、年中無休で対応しております。
とはいえ、業者に頼むとなると
・料金が心配…
・少量でも頼める?
・汚れてるけど回収可能?
などの不安も出てきます。
コンクリートブロックは一般ごみのようにはいかず処分が難しいお品です。
コンクリートブロックや不用品の回収で15年の実績を持った出張回収センターが、状況や要望に合わせたコンクリートブロックの処分方法をご紹介します。
コンクリートブロックの捨て方について、6つの処分方法をご紹介いたします。
冒頭でもお話しした通り、コンクリートブロックは基本自治体で廃棄してもらうことはできません。
コンクリートブロックは建築廃材に指定され、ほとんどの自治体が産業廃棄物に分類しているからです。
しかし、ごく稀なケースで持ち込みのみコンクリートブロックの回収を受け付けている自治体もあります。
念のため、お住まいの市区町村にお問い合わせの上、収集の可否について一度確認してみてください。
自治体で収集ができないとわかった場合、他の処分方法を検討してみましょう。
コンクリートブロックの処分方法として、購入した店舗に引き取ってもらえるケースも。
ですが大手のホームセンターでは引き取りをしておらず、対応している店舗はごく一部に限られております。
店舗によっては購入時のレシートが必要であったり、新しくコンクリートブロックを購入するための買い替えであることが条件となっている場合もあります。
まずは、コンクリートブロックを購入した店舗に連絡をして、引き取りについてお尋ねください。
さまざまな日用品を扱うリサイクルショップでは、コンクリートブロックを買取していることもあります。
使用年数が浅くて状態がよいものだったり、家の中で使用していた綺麗なものであれば、一度査定をしてもらう価値はあるでしょう。
中でも建材を取り扱っているリサイクルショップに持ち込むと、買取が成立する可能性が高まります。
ただし、コンクリートブロックは大変重く、持ち運びが困難です。
事前に買取の見込みがあるかどうかを問い合わせておくことをおすすめいたします。
コンクリートブロックが欲しい人に譲るというのも、お金のかからない処分方法の一つです。
知り合いにコンクリートブロックが欲しいという人がいれば話は簡単ですが、もし見つからなければ、掲示板サイトなどを使って広く募集してみるのもよいでしょう。
地域密着型のジモディーなどを利用すれば、不用品の譲渡情報を掲載することが可能。
とはいえコンクリートブロックの需要はとても限られています。
掲示板サイトを使っても譲れる人がいなければ、あきらめて別の処分方法を探さなくてはなりません。
コンクリートブロックを手間をかけずにスムーズに処分したいなら、不用品回収業者に依頼のをお勧めします。
不用品回収業者は、申込みをするとスタッフがご自宅まで回収に来てくれます。
重いコンクリートブロックを移動させたり、運んだりする必要がないのでラクチン。
早ければ、連絡をした当日に回収してもらえることもあり、早さと手軽さが大変魅力です。
特に、処分したいコンクリートブロックが大量にあったり、コンクリートブロックが劣化していて売却や譲渡の対象とならないような場合には、不用品回収業者に依頼していただくのが良策だと言えるでしょう。
ただし、コンクリートブロックは建築廃材に分類されるため、産業廃棄物収集運搬業の認可を受けている業者でないと回収することができません。
不用品回収業者の中には、必要な免許を取得していなかったり、回収した不用品を不法投棄するような悪質な業者も含まれていますので、注意が必要です。
依頼する不用品回収業者をお選びになる際には、業者のホームページでこれまでの実績や企業情報などをよく確認していただき、慎重に検討するようになさってください。
出張回収センターでは、他社では別途料金になる車両費+出張費+梱包作業費+分別作業費+スタッフ追加が全て込みの料金です。
お見積り後の追加料金も一切ございません。お客様の状況にあった最適なプランをご提案させて頂きます。
買い替えや故障などでご不要になった家電から、大型の家具や粗大ゴミ、重量物まで、ほぼ何でも回収いたします。 お住いの地域では回収を行っていない「家電リサイクル法」「パソコンリサイクル法」の対象家電の回収も行っています。
お引っ越し、生前整理や遺品整理、ゴミ屋敷の片付け、一軒家丸ごとの家財一式処分、事務所の移転など、 大量の不用品がある場合はこちらのプラン。全て丸ごと迅速・丁寧に出張回収、引き取りさせて頂きます。
さらにここからお安く!
買取可能なものがあれば、費用が相殺されてお支払い金額0円!むしろプラスになることも!?
不用品買取の専門部署も持っている、出張回収センターだからできるお得なシステムです!
一般的な 不用品回収業者や遺品整理業者と比べて、買取可能なものの種類が圧倒的多数!15ジャンル、100以上のカテゴリにも及びます。
コンクリートブロックを処分するにはどのくらいの費用が必要となるのでしょうか。
ここでは具体的な金額をご紹介します。
◎自治体に収集して貰う
自治体が持ち込みによるコンクリートブロックの回収を受け付けている場合には、回収料金は無料となる場合がございます。
しかしながら、コンクリートブロックの回収を行う自治体は非常に稀で、万が一回収を行う場合でも個数に制限を設けていますのでご注意ください。
◎購入店で引き取ってもらう
購入した店舗によるコンクリートブロックの引き取り料金は、店舗ごとに異なります。
無料での引き取りを行っている店舗もありますが、手数料が1,000円ほどかかることも。
また、買い替えが条件でコンクリートブロックの引き取りを行っている場合は、新しいコンクリートブロックを購入する費用がかかります。
コンクリートブロックは材質や形状によって値段は変わってきますが、一般的なもので2,000円から4,000円ほどが相場となっております。
◎リサイクルショップに買い取ってもらう
リサイクルショップにコンクリートブロックの買取をしてもらう場合、査定は無料となっております。
また、ジモティーなどの掲示板サイトも、情報を掲載するための利用料金は基本的にかかりません。
買取や譲渡が成立すればとてもお得ですが、需要が少ないこと、運搬が非常に大変であることなどを考えると、コンクリートブロックの量が多い場合や劣化が激しい場合には、現実的な処分方法とは言えないでしょう。
◎不用品回収業者に依頼
不用品回収業者は、業者やサービス内容ごとに料金が異なります。
コンクリートブロック単体であれば2,000円から3,000円ほどが相場ですが、回収してもらう量が多い時などは、お得な料金プランが適用されることもございます。
回収料金がご心配であれば、具体的な回収料金を確認するために、お見積もりをとるのがよいでしょう。お見積もり後のキャンセル料金の有無についても、事前に確認しておくと安心でございます。
当社は、愛知・名古屋エリアで地域最大級の豊富な不用品回収実績を誇り、長年にわたって培ったノウハウで、お客様に満足していただける質の高いサービスを提供しております。
プロのスタッフによる迅速丁寧な作業と誠実な接客姿勢にも定評があり、回収作業中のご要望に対しても真摯に向きあうことで、お客様の信頼と安心につなげております。
当社は、年中無休で土日祝日も休まず営業しており、お客様第一主義の精神で柔軟に対応させていただくよう心掛けております。
対応エリアをGPS搭載のトラックが数多く巡回する独自のシステムで、ご依頼をいただいてから最短30分のスピード回収も可能でございますので、お気軽にお申し付けください。
当社は、一般廃棄物及び産業廃棄物収集運搬業の許認可を保有する正規の不用品回収業者でございます。
効率的な回収やリサイクルの徹底などでコストを削減し、地域最安級の適正価格とシンプルでわかりやすい料金プランが特徴となっております。
初めてのお客様にも安心してご利用いただくことができますので、是非ご依頼をお待ちしております。
回収内容についてお教えください。詳しくご記入いただくほど、精度の高いお見積もりが可能です!
不明点等はスタッフが丁寧に確認いたしますので、まずは分かる範囲でお気軽にご記入ください。